鳴潮Wiki掲示板

散華

96 コメント
views
1 フォロー
漂泊者
作成: 2024/05/21 (火) 17:56:39
通報 ...
  • 最新
  •  
43
名無しの漂泊者 2024/10/01 (火) 01:14:07 daa31@9eb5c

いつも塔の低層はこの子単騎で行ってる 楽しい

44
名無しの漂泊者 2024/10/06 (日) 01:47:19 988fd@32c57

だいぶどうでも良いのか悪いのかわからないけど散華も胸が揺れてなくない?

45
名無しの漂泊者 2024/10/06 (日) 23:44:40 cb809@a95df

よく見るとこの人全然抜刀しとらんやんけ!

46
名無しの漂泊者 2024/10/07 (月) 03:07:00 e972b@0c6a1

ショアキーパー来てからちゃんと運用し始めたけど、散華ホント優秀だ。 完凸オーバーチュア+軽雲5セットを持たて終奏バフを撒く運用にしてるから「変奏→スキル→解放→重撃爆砕」で協奏106pt稼げる。その後、すぐ無常のサギ短押しした直後に終奏バフ撒きつつキャラチェンで短時間で仕事してくれてとても使い勝手が良いね。

47
名無しの漂泊者 2024/10/07 (月) 16:51:54 f3351@2cfed >> 46

実は5凸以上してる場合全ての氷山爆破で協奏60稼げるからオーバーチュアなしでも105稼げちまうんだ
恒常武器持たせて3コスを凝縮にしてクリ率まで厳選できると結構な火力まで出せるからメインアタッカーの次に育成おススメよ

48
名無しの漂泊者 2024/10/07 (月) 22:22:59 修正 e972b@0c6a1 >> 47

そうなんだ!
自分はあと数バージョンくらいは全キャラ無凸の状態で遊んでから凸していこうと思ってるので凸する時が楽しみだ(ガチャは回してるので凸素材はある)。

49
名無しの漂泊者 2024/10/11 (金) 03:58:04 eae83@60e39

氷の当たり判定って見た目通り?

65
名無しの漂泊者 2024/12/22 (日) 09:18:24 c54d8@6d97b >> 49

上方向の判定が体感見た目よりも狭いため、吹き飛ばされて浮いている敵には共鳴開放を外すことがあります。

50
名無しの漂泊者 2024/10/17 (木) 18:24:11 ce0dc@d1d56

5凸のクリティカルダメージアップって、+100%という表記じゃないということは純粋に2倍になるということ?(その場合でもブースト系とは加算だろうけどとは)
ステータスの振り分けが変わってくるからとても気になる

51
名無しの漂泊者 2024/10/17 (木) 21:53:49 修正 1597f@30305 >> 50

普通にクリダメの値+100%じゃないの?

+100%という表記じゃないということは

の意味が分からんけど他のキャラのクリティカル系アップの効果もそんな表記してないと思うけど

52
名無しの漂泊者 2024/10/28 (月) 20:26:49 662da@ec188

ビルド考察の「武器」の項目の『オススメ武器は現在は恒常の☆5千古の湖水か☆4の決死の一人戦。特に決死の一人戦はサブアタッカー運用にオススメ。完凸した場合、無凸の☆5千古の湖水との差がほぼ無くなる。』の記述は鳴潮サービス開始のときからあるのですが、自分が計算した限り2割程度の差を確認していますし、実際に使って比べてみても大きな差があります。少なくとも「無凸の☆5千古の湖水との差がほぼ無くなる」は不適切だと思うので、この文章は削除した方が良いと思うのですがいかがでしょうか?

53
名無しの漂泊者 2024/10/28 (月) 23:29:45 d8d3b@b386e >> 52

DPSチェックしたことないけど一人戦のサブステ込みで湖水の素の攻撃力程度だから完凸できても湖水並みはきつそうだよなあ。

54
名無しの漂泊者 2024/10/29 (火) 13:33:56 662da@ec188 >> 53

サポートするキャラクターにもよりそうですが、PT単位では大きな変化はない場合はありそうですね。ただ、「差がほぼ無くなる」は誤解を生みそうだったので修正させていただきました。

55
名無しの漂泊者 2024/11/03 (日) 08:22:45 706a5@cdefe

スキル上げの優先度が未だによく分からないんだが、散華はスキルレベル上げてなくても最低限仕事はしそう見えるけど実際どうなの

56
名無しの漂泊者 2024/11/04 (月) 20:07:33 13b46@09033 >> 55

かなり仕事してくれる。スキル上げは回路と解放が優先、次点でスキル

57
名無しの漂泊者 2024/11/05 (火) 09:14:41 修正 11b7f@e812a >> 55

サブならスキル重撃解放それぞれ撃って帰るだけだし全然問題ないと思う 上げたとて編成単位で影響あるかと言われると微妙だし

58
名無しの漂泊者 2024/11/06 (水) 00:39:09 1d47b@25b9d >> 55

6で止めても最低限の仕事はできるけどレベル上げると一瞬でダメージ出しながらメインアタッカーに繋ぐ超強いキャラになるのでメインアタッカー育成終わったら上げるといいよ

59
名無しの漂泊者 2024/11/17 (日) 01:49:21 7d7f9@081ad

この子前回のガチャで5凸まで上げたけどできれば完凸まで上げ切りたかったぜ。天井直前だったから迂闊に引けなかったのが悔やまれる

60
名無しの漂泊者 2024/11/17 (日) 01:55:02 2d0fa@5ae32 >> 59

もう交換してたらごめんだけど、今verのストアの珊瑚交換に凸素材あるよ

61
名無しの漂泊者 2024/11/17 (日) 03:17:49 de9fc@9eb5c >> 59

まだ☆4キャラ少ないしちょっと待てば来るっしょ

62
名無しの漂泊者 2024/11/20 (水) 02:20:35 bc009@9fd2c

胸カッチカチなのなんで?

63
名無しの漂泊者 2024/11/27 (水) 21:07:21 e7ad4@2fb56 >> 62

近衛なんだからカッチカチで揺らさないための服なんでしょ…って言おうとしたけど、あの背中の開きっぷりじゃ納得いかない

90
名無しの漂泊者 2025/05/28 (水) 13:11:53 21d5c@cf4f7 >> 63

背中の傷は恥だからでしょ(適当)

64
名無しの漂泊者 2024/12/22 (日) 09:16:18 c54d8@6d97b

衣装!!!素敵!!!

66
名無しの漂泊者 2024/12/22 (日) 13:55:54 02dfa@16d83 >> 64

令尹様と一緒におしゃれできて良かったね!の気持ち💐

67
名無しの漂泊者 2024/12/23 (月) 05:09:37 c3fba@56816

すこ

68
名無しの漂泊者 2024/12/23 (月) 18:54:22 e58dd@9eb5c

5中の10(採点)

69
名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 09:49:46 f4e06@b52c6

爆砕をいかに差し込むかの立ち回りが楽しい。コンセプト考えた人エライ

70
名無しの漂泊者 2025/01/16 (木) 18:45:20 f4e06@7a1e1

雑談で知ったけど5凸の効果が破格。だいぶ被弾減りそうだけど凸数まだ遠いな

71
名無しの漂泊者 2025/01/18 (土) 11:54:56 52108@6209c

儀式している間にボコボコにされるんだけど回避とか挟む暇がなくないですか?

72
名無しの漂泊者 2025/01/18 (土) 16:44:56 02672@933f7

現在4凸で5凸目指してガチャ引こうかとても悩ましい..モルト完凸でシカは使う予定ないからなあ

73
名無しの漂泊者 2025/01/18 (土) 21:22:52 0665e@07f37

メインアタッカー運用する場合、「フロステッドハート」が「夜にこびり付く白霜」よりも期待値高いって噂を聞いたんだけど、どなたかソース知りませんか?
散華推しでメインアタッカー運用したくて音骸に悩んでます

74
名無しの漂泊者 2025/01/18 (土) 22:26:35 修正 34264@92dad >> 73

フロステッドハートってよりもゼノコロッサスが輝き蛍よりも散華と相性良い

輝き蛍ぴょんぴょんでバフかけようとするとロスになる
ゼノコロッサスは装備してるだけでバフ貰えるから結果的に散華が強くなってるんだと思う
多分、ナイトメア輝き蛍が出てきたら白霜のほうが強くなるんじゃ無いかな

共鳴回路で氷割ったときの攻撃は共鳴スキルだから、共鳴スキル共鳴解放で氷作って、氷バンバン割るとフロステッドハートと相性良くなると思う

75
名無しの漂泊者 2025/01/23 (木) 05:13:43 37055@370cb

今更もう遅いしユーザーの反感買うだろうけど今からでも凝縮23%ブーストに変えた方が良いんじゃねえのかな...
通常バッファーは一生散華と戦う羽目になるぞ

76
名無しの漂泊者 2025/01/23 (木) 10:04:24 563fc@1d7c4 >> 75

凝縮バッファーが戦う羽目になるだけじゃないのそれ・・・

78
名無しの漂泊者 2025/01/23 (木) 16:58:32 90ff4@55363 >> 75

というか桃祈や灯灯まで散華ハラスメント受けてるしバフの種別はもはや関係ない気がする

79
名無しの漂泊者 2025/01/24 (金) 00:23:57 28744@44cb3 >> 78

散華ハラスメントとかいう不快な言葉をこっちまで持ってこないで欲しいわ

77
名無しの漂泊者 2025/01/23 (木) 14:29:13 fda07@5c414

新しい衣装すごくかわいいし。アンダーが短パン型じゃなくてテンションが変な感じになってるやばい。はよ…はよ…

80
名無しの漂泊者 2025/01/29 (水) 13:41:20 f072f@22e4f

中断力の高い攻撃持ってる敵相手や集団だとクイックスワップが難しいんだけどコツとかねえのかなあ

81
名無しの漂泊者 2025/01/29 (水) 15:15:05 修正 4275b@05a4c >> 80

PS5では出来ないという話があるけど、単純に敵の攻撃タイミングを見る以外だと変奏で入場した直後から重撃の入力を始めることで出場時間を更に短縮するという力技で対策できる。詳しくはこのwikiにも書いてある(共鳴回路→指針について→小技の欄)し、動画とかも上がってるから見てみると良い。

82
名無しの漂泊者 2025/01/30 (木) 09:54:52 62989@4105b

初心者です。5凸で協奏エネルギー15増加ってゲーム内に書いてないんですね…。こういう記載なしってよくあるんですか?

83
名無しの漂泊者 2025/01/30 (木) 10:15:03 4275b@05a4c >> 82

例えば、タンキンの特殊重撃には何故か無敵が付いてるし、一部キャラにはスキル発動後に通常攻撃の後半に繋ぐことができるからコンボの短縮に使えたりするし、カルロッタのサブスタンスの仕様は初見じゃキャラ切り替えで効果が消えるとしか思えない書かれ方してるし、タオキの剛柔の庇護は変奏スキルからでも獲得できるのに何故か一切記載が無い。鳴潮の説明文は信用してはいけない。

85
名無しの漂泊者 2025/02/01 (土) 09:37:48 62989@4105b >> 83

結構あるんですね…詳しくありがとうございます。説明文は当てにならないですね

84
名無しの漂泊者 2025/01/30 (木) 10:16:28 563fc@1d7c4 >> 82

手動で炸裂させると、手動の炸裂+それで消えたときの炸裂の計2回ダメージ判定が出て、実質協奏エネルギー15増加みたいになってる感じ
だから正確には協奏エネルギーが増加してるんじゃなくて、攻撃判定が2回出るようになってる
そういう仕様になってると言われればそういう読み方もできなくもない、怪しいけど

86
名無しの漂泊者 2025/02/01 (土) 09:39:26 62989@4105b >> 84

なるほど、詳細はそうなってたんですね。説明文すら難解なので私には絶対わからなかったです…。ありがとうございます

87
名無しの漂泊者 2025/03/09 (日) 01:20:38 90f5a@f5019

散華って共鳴効率あまり必要ない感じですか?
共鳴解放も撃たなきゃと思って3コスを1つ共鳴効率にしてるんですけど…

88
名無しの漂泊者 2025/03/09 (日) 02:34:20 修正 34264@ec2b9 >> 87

共鳴効率が高い共鳴者と組んで居るなら共鳴効率はいらないかな
一旦共鳴効率外して、共鳴エネルギー溜まるようなら3コスふたつを攻撃か凝縮にしてもいいと思います
攻撃+共鳴効率の方が他のサブアタと音骸共有出来るから便利ではあります

おまけ
秧秧や散華は共鳴解放に必要な共鳴エネルギー少ないから共鳴効率はサブステで揃えつつ44111にして、亀とサギをパーティごとに入れ替えるようにするのも手

89
名無しの漂泊者 2025/03/09 (日) 11:47:02 修正 c44c7@00af5 >> 87

散華はこのゲームで一番、共鳴解放の要求エネルギーが低いキャラなので、3コス共鳴効率は明らかに効率過剰になっちゃうと思う。
3コス共鳴解放は使いまわしができるメリットはあるけど、
散華は現状人権レベルのキャラで末永く使っていくだろうから、凝縮×2を用意してあげても損はしないんじゃないかな

ちな散華さんのエネルギー不足は、共鳴効率の問題というより技をスカッた時に起こる印象
単発攻撃で射程もあまり広くないので、技が当たってないことがしばしばある。それだとどんだけ効率盛ってもエネルギーが溜まらない

91
名無しの漂泊者 2025/05/31 (土) 02:16:36 c0150@c51e4

始めたばかりの初心者なのですが、無凸でも育成推奨ですか?
5凸推奨、若しくは完凸前提での評価ばかりでよく分からないです。
星4狙いは闇だし、ピックアップ次第ではいつ5凸になるかも怪しいんで躊躇してます。

92
名無しの漂泊者 2025/05/31 (土) 02:58:19 dc285@17520 >> 91

始めたばかりならまずアタッカーを優先して、余裕が出来てからでいいよ
いくら散華が優秀だからってダメージを出す本体であるアタッカーに火力が無かったら意味が無いし
その上でなら無凸でも使っていけるけど最低限ある程度の音骸と行進オーバーチュアは持たせたい

93
名無しの漂泊者 2025/05/31 (土) 14:54:51 c0150@c51e4 >> 92

回答ありがとうございます。
行進オーバーチュアは持ってないので、恒常の方でもいいでしょうか?

94
名無しの漂泊者 2025/06/01 (日) 01:12:53 dc285@17520 >> 92

恒常でも構わないよ
無凸だと1出場で協奏溜めきれないけど、使い方に慣れるとこから始めればいいし
アタッカーの適当な攻撃の合間に散華に切り替えて即共鳴スキル発動&通常攻撃長押し、ゲージが合ったら離して銃撃爆砕、と同時に他のキャラに切り替えてまた攻撃…って感じでいい
共鳴解放が打てるようになってたら共鳴スキルと爆砕の間に解放を挟む
そうすると2,3出場後に協奏溜まって終奏発動できる
言ってしまえば散華のメイン運用法はパッと出てきてパッと打ってパッと引っ込むだけなので、とりあえずこの一連の動きさえ覚えれば使える

95
名無しの漂泊者 2025/07/04 (金) 12:59:08 2e6da@3e7e5

アンコちゃんがルパに攫われて月散華が浮いてしまったのだが、フロステッドハートでサブダメージディラー型とかやれるかな?

96
名無しの漂泊者 2025/08/18 (月) 10:55:00 dbad5@09d93 >> 95

QS適正めちゃめちゃ高いから火力型厳選でピン差しで使っても普通に強いよ。
ただし高速でQS回すから難しいし終奏効果以上のリターンを出すように練習しないとだけど。