px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
493
30 秒前
カルテジア 30 秒前
128
8 分前
ガルブレーナ 8 分前
23623
37 分前
雑談板 37 分前
551
46 分前
フローヴァ 46 分前
99
1 時間前
散華 1 時間前
87
3 時間前
仇遠 3 時間前
290
6 時間前
逆境深塔 6 時間前
381
10 時間前
ブラント 10 時間前
284
13 時間前
カンタレラ 13 時間前
234
17 時間前
ショアキーパー 17 時間前
31
17 時間前
ラメントリコン:ソラソルジャー 17 時間前
182
1 日前
カカロ 1 日前
202
1 日前
忌炎 1 日前
326
1 日前
ユーノ 1 日前
80
2 日前
漂泊者(消滅) 2 日前
3
2 日前
NPC 2 日前
330
2 日前
シャコンヌ 2 日前
53
2 日前
秧秧 2 日前
309
2 日前
ルパ 2 日前
289
3 日前
死の歌が纏う海の廃墟 3 日前
左が死ぬ程疲れた…
18回目の再走で残り2秒もうダメかと思った
やっぱりカルロッタは相方引いた方がええんかなぁ
わざわざ「引く」って書いてるくらいだから折枝のことだと思うけど
散華とかでも十分強いわよ(モチ武器の有無、厳選の程度にもよる)
自分は無凸モチ有カルロッタ+散華+ヴェリーナで塔とか廃墟でも十分やっていけてる
育成進めば左右はメインアタッカー無しとか普段使わないキャラで遊びながらクリアできるぐらい楽になるよ
カルロッタみたいな強アタッカーなら誰と組んでも余裕になる
限定は折枝インリンがスペック不足になってるから引くのはお勧めできないね
今の環境のサブアタは異常パみたいなセット売り、属性パならルパ並の強支援が追加されるだろうから
凝縮と不遇電導は新キャラ待ち
接待バフの影響で中央が一番楽かもしれない。
時間ギリギリでクリアできたけど中央は集団戦得意なキャラじゃないとキツいね
限定抜き編成の消滅漂泊者とタンキンでやったけど第二ウェーブの開幕に消滅漂泊者の開放を当てることを意識したら何とかクリアできた
限定キャラが揃ってない人は消滅漂泊者を使ってみるといいかも
敵HPどんどん増えてるのって中央塔だけ?左右も増えてはいるのかな?
左右はまだ恒常サブアタ詰め込んでクリアできるから中央と比較して変化は少ないかと
メインアタッカー入れたら余裕で中央とは段違いに差開いてるね
推しのフィービーではじめて塔真ん中クリアできてうれし~
騒光1スタックさえあればローテ割と自由きくからたのしいね
焦熱、気動、回祈適性のお陰で初めて3本ともクリア出来てうれしい
回折警察のものです
インフレセット売り編成が廃墟も強くて2属性揃ったら戦力的にキャラ不要になるな
インフレ編成だとヌルすぎて縛りプレイはじまる
廃墟の方はインフレしてるから手持ちを増やした方がいいよ
耐性ある敵いたらSクリアですら怪しいし
贈り物の適正あるキャラを持ってるだけで難易度変わるから
廃墟も強いセット売り連中なら上下入れ替えでSは余裕あるかな
贈り物紫変わらないから紫でも安定する編成探して慣れる
アクション苦手ならカルテジアみたいに凸伸び良いメインアタッカー珊瑚も使って凸で耐性関係無くSSSでもいいし
接待キャラ不要になってたら好きなキャラの編成強化してもいい
左塔で苦戦してるんだけど、ルパ(無凸餅)熾霞(4凸カルロッタ餅)ヴェリーナorショアキ(無凸奇バリ)でSって取れる?
いや取れはするんだろうけど、猿の攻撃が激しくて熾霞の連射を挟みづらくて苦しいのでコツが知りたい
育成不足かと、レベルと必要スキルあげ優先で音骸厳選もしてたら1分残しになるね
ルパ有りシカは育てば
左右はオーバースペックになるから中央接待無し狙える編成
シカは回避反撃強いから敵の攻撃激しいほど火力上がるキャラで回避反撃も意識する
雑魚戦ぐだると時間勿体ないからルパからシカ解放で速めに処理する
モルトフィ完凸してたら最終的に三枠目アンサムモルでいい
1凸餅ルパ、完凸カルロッタ餅鹿、2凸奇バリヴェリーナで左が45秒真ん中が7秒残しで行けた
右は流石に厳しくて15秒足りなかった…今期は耐性持ってるドレイクじゃ分が悪い
ゴリラについては攻撃パターン読んでドカンを使うタイミングを考えるくらいかなあ
(モル2凸…)
ルパショアキが変奏以外全部10で熾霞が全部9で2時間くらいやってギリギリS取れたわ、前半の雑魚戦で1分くらいかかっちゃうのよな…集敵無しで複数に攻撃当てるの難しい
音骸厳選もちゃんとしないと駄目かぁ
おめでとう!
モル完凸してなければサポーターで十分
スキル上がってるし音骸厳選でがっつり伸びるかな
モルは終奏不要でバフかけて即ルパに交代するから車は30秒かからず終わるね
他サポーターが終奏してたらその分雑魚処理までの時間増えるし
ルパが開幕からまとめて二体殴って半分以上削ってシカでほぼ終わりで敵が飛び回らないのもあるかな
厳選終わって車余裕ありそうなら、開幕サポーターは終奏せずに最低限のバフだけかけて、猿から本気だすのもありだね
パリィとってダウンすると逆に離れて二体殴りにくいとかあったから色々試してみてもいいかな
おめあり、初めて星30取れましたわ
フィールド音骸狩りがだるいから中々音骸が育たないんですよねぇ、全音骸にナイトメア狩り実装してほしい
はじめて2ヶ月、今まで無理すぎた塔左右中央全部をようやくコンプできた・・・・・・!
超嬉しい!!!!!!
でも言っちゃ何だけどプレイヤースキルじゃなくてキャラ強くするかどうかなのねこれ
一応アクションゲーム風だから操作能力的なプレイヤースキルでも詰められはするけど、元がよほど下手でもない限りはキャラ強化やバフ内容に合わせた編成のほうが圧倒的に伸び幅大きいしね。
というかキャラ重ねや専用武器にそれくらいの強力さがないとガチャゲーとしての楽しみが薄い。
育成されてるのは前提よね
PS役立つのは「あと少し時間足りない!」ってなって詰める時くらい
電導パが接待貰ってまともな火力でるね
クリダメと電導ダメ30%、耐性10%ダウン
普段も電導版ルパ来たら火力不足解決できるし、ルパの支援量エグすぎる
フルールドリスがきっつい、フロカン@1でやってるけど被弾も多いし火力も全然足りねぇ
エフェクト激しくて攻撃のタイミングが全く見えん…
輝き蛍の軍勢「新ボスです」
フルドリ参戦に気を取られてまったく気づかなかったわ
あんま意識してなかったけど今まで結構数少ないメンツで回してたんだな
中央はここまでザンニーPTとカルテジアPTに任せてたから今回キッツイ フルールドリスは何とかなったけど後半無理そうだ
同属性的の耐性キツいから
下はカルテジアしっかり育成した風触なら余裕、雑魚処理向いてる編成ならなんでもいける
フィービー漂泊者で20%耐性ダウンあるザンニー編成は各2凸もあったら同属性もごり押しできたりするね
全員無凸&ザン以外無餅&無コンヌなのよな~ カルテジアで後半行ったけど☆1しか取れん始末だから厳選足らんかプレイングが壊滅的か両方かかね
シャコンヌも餅もないカルテジアで星取れてるなら相当うまいで
無餅シャコンヌ無じゃキツいね
中央のインフレ激しくない?接待も耐性も無いルパアンコショアキで前回ギリ☆3だけど今期詰めれば☆2行ける・・かなぁってレベルなんだけど・・・
前回と同じくブラント0+1ルパ0+1のペア編成で貫けたよ
前回比、ストレス高め(フルールドリスの攻撃判定で大技潰されたり、凶鳥のターゲットがズレすぎてて空振りしたり)だったけど…
半分自慢で申し訳ないけど、単騎は厳しくなってきたとはいえ、これくらいのパーティならまだいけるみたい。
接待なくてもルパアンコショアキーパーの方が火力出ると思うから諦めないで!でも無理はしないで!
中央でこれはすげぇ…ヒョウハクシャサーンもにっこりだ
中央はやばいな

二人だと全然時間たりなかったわ
二人は共鳴効率キツくてヤンヤンなのね
ワイは丹瑾と散華でやった
極めた人は丹瑾単騎でやるみたいだけど自分はちょっと無理かなぁ
下が範囲狭いキャラキツいから
タンキンサンカでもすごいわ
アクション下手なの自覚あるから
廃墟同じ編成で上手い人達にプレイしてもらったら1.5倍以上スコア差つけられるな
こういう少人数とか低予算の攻略参考になるからどんどん自慢してほしい👍
ただこういう星4キャラでやってる人はキャラ完凸だし星5武器も凸ってたりするから低予算とは言いづらかったりはする
無凸無餅でもフローヴァを合わせた方がよっぽど楽だしね
自分の場合は丹瑾が千古R4、散華が流光R2なんだわ(10秒くらい余裕あったので散華は千古でも行けると思うけど)
漂泊者+秧秧の枝だけど、参考までに、キャラは完凸、武器は無凸春裁ちと無凸千古です。
両階とも何回もやり直してやっと1,2秒残しでクリアみたいな感じ。
漂泊者+散華だと、高い瞬間DPSと通常ブーストのおかげで10秒ちょっと余裕があったので、自分のPSとうちの子ステータスでは漂+秧が星3ラインっぽいという結論になった。
完凸丹瑾with無凸流光での単騎は自分のPSの限界の動きでもフルールドリスに15秒くらい足りなかったので諦めちゃった……。
限定武器が思った以上にぶっ壊れてて少し納得した・・
同じ武器使えても同じキャラでクリアできる気がしないからやっぱすごいわ
皆スゲェ・・同じゲームやってる気がしない・・
今回の塔がブラントのデビュー戦だったんだけどイカれてるわこの人、おかげさまで圧勝でした
こんな強力な攻撃性能しててメインアタッカー扱いじゃないってどういうことぉ!?
バ火力がサブ要素になるくらい他も強いからサブアタッカーやで
火力を出せるのが回路攻撃だけだからな
他のキャラは解放でも火力出せるのにブラントは解放の火力が全然無いから他の限定アタッカー勢に比べて手数が一つ減らされてるのよ
インフレし続けるゲームでメインアタッカーというスタイルの定義を「高いダメージを出せる」にしたのは失敗だったと思う。最早アンコやシカよりはルパやブラントの方が火力出せるだろうに
中央は消滅接待だけど、フルールドリスは結局は回避反撃強いパーティが有利なのは変わらんのでは?と思って無凸無餅のフィービーで突っ込んでみたら、ギリ星3取れた。耐性10%積まれるぐらいならまだ何とかなるな。
これ中央に2階層増えると実績の「輝けるものたちへ」の難易度がまた上がるような気が。
実装アタッカーの数が増えたから環境に合わせて塔の数が増えたわけであって、
実績獲得が遠くなるのは間違いないけど難易度が上がるのとはまた別な気はするわね
既存の実績は条件マーク30とかにして、マーク36の新実績を作ってくれるような調整だと嬉しいけど
意味わからん。時間は有限だし、複数PT揃えるのにかかるコストも、揃えたPTを満足に操作する技術も要求増えるんだから
実績が遠くなって難易度上がるのは間違いないとしか思えん。
実績を取るまでの手間も難易度と考えるならたしかにそうやね
自分はプレイング視点での難易度で語っちゃってたから話が噛み合ってなかっただけか
追加で4PT目のローテ覚えて実行するんだから
プレイング視点での難易度が明確に上がるとしか言いようないと思うが
それは仕方ないんじゃね、まあ疲労度5555なのは新規キツすぎじゃないかと不安になるけど
中央は電導接待だけど自分の無凸餅有り相里要吟霖&ヴェリーナ編成では数秒残せるかどうかのギリギリ。
DPS最下位の編成だからショアキ前提の編成だね
最近にしては緩めの接待だけど
1.4倍程度ダメージ上がる接待もらってやっと通常ダメ編成並の感覚
ショアキ有り3ローテ20秒残し
ヴェリーナだと率70%でクリ外れまくるし4ローテ必要で時間足りず
ローテだと間に合わないからインリンも電導音骸に変えてクイックスワップで15秒残し
QSするなら長離と組むになっちゃうな
現環境だとキツいけどずっとベンチ温めてるのも可哀想なんよね
よく知らんけど塔増えるらしいから使える場所できるといいな
大分諦めてたけど消滅主と長離の謎QSでギリ中央後半マーク3行けた・・・!8割ぐらい岩拳にカチ切れてた気がする
長離実装当時からこのWIKIでもダブルアタッカー編成として紹介されてた・・・気がするけどキャラが増えたから消されたのかな。
結構アリな組み合わせだったんだ!自分のプレイで十全に活かせたとは思わないけど、編成のインスピレーションとしては悪くなかったんだなぁ。ちょっと自信ついた
サブ垢で無凸餅無しでやってるけどようやく30いけた
まあ次2階追加されるんだけどね
今回の中央は1秒2秒を争う接戦だった…
やはり餅武器の恩恵はこの数秒に関わるな
最速でローテ回して攻撃するのに集中して回避してる余裕ない…
かといって回避反撃ちゃんとやっても全然タイムよくならない…
俺は弱い…
ここの人はつよつよな人多いけど、そんなもんだと思うで
自分は餅&接待でギリな時が結構ある
俺も消滅電導どっちも未所持だから、ヴェリタンキン消滅主で頑張ったけどギリだったよ。上振れ引けるまでリトライした。
こういう時ショアキいないとキツイね。
ショアキとヴェリーナの差も結構如実に表れるようになってきたよな。敵のHP増えたから、以前なら数秒だった誤差が数十秒ぐらいまで増えてる気がする
キャラ武器Lv90にできたから深層と禁域行ってみたけど、クリアだけで精いっぱいだったわ
スキル10とか音骸厳選とかやらないと☆3は無理なんかな?
厳選はよっぽどサブステが壊滅的でもなければそれなりでもいけるけど主要スキルは可能な限り高くしといたほうがいいね
基礎ステータスみたいなもんだからここが低いと全くダメージ出ないよ
このゲームスキルレベル10がそんな難しくないんで、できるならやった方がいいね(もちろん使うスキル)
音骸もある程度の厳選はいると思う
本気でクリアしたいならどんなパーティでキャラはどんなステータスで行ったか言ってくれれば助言しやすいかも
なるほどーとりあえずスキル上げがんばってみます。
今回はもう時間もないので次シーズンで戦力整えてがんばります。助言感謝です!
滑り込みで中央取れた。フローヴァツバキカンタレラよりツバキ散華ショアキの方が速かったのはバフのおかげか。フローヴァうまく使いこなせないなぁ。
中央34テスト版なのか全キャラ接待状態で火力上がるからよくわからんな
次回以降新キャラ接待になったら接待無し旧編成軒並みDPS足りてなさそうな感じはする
今回の左4、調整不足を疑うレベルでクソだったわ。初めて鳴潮で台パンしそうになった。
ヘカテーはパリィ狙うより散華とヴェリーナで変奏回しまくって共振削った方が早かった。