どうしても仇遠をアタッカーとして表で使いたいぜ!な人向けのメモ書き
装備や凸変えて色々試してきたんで気になってる人いたら参考に
・重撃→強化通常4→重撃→強化通常4で即回路200pt溜まる
1回目の強化通常を2回目の重撃でキャンセルすれば更に早い。普通の通常攻撃は振らなくていい。
強化重撃時の長押しを押しっぱなしにしてるとそのまま通常の重撃に派生するから一応無限コンボができる。
とはいえ変奏の400pt獲得が強いから奇バリヴェリ挟んだ方が結果的に早い。単騎の拘りないなら出勤推奨。
・無凸餅時点でフィールドでの音骸狩りやボス周りは十分できる
普段使いで欲しいのは「短時間で出せるそこそこの火力」。他キャラや解放に依存してなくて強化攻撃への派生早い仇遠は普段使いしやすい方。
仇遠を表に出してザクザク敵を倒してくことは無凸餅で可能な範囲。フィールドワークなら満足できる程度にはちゃんと使える。
強化重撃1段目が一番倍率高いうえ攻撃範囲が異様に広くて軽い牽引付きとかなり優秀。3段目の協奏エネルギー獲得必要ないなら1段目で止めてもいい。
ただメインアタッカーほど火力余裕ないから恒常☆5→餅の差は数値以上に大きい。当然バフ特化の軽雲5セットは論外。仇遠の火力がダイレクトに響くから無凸餅エーテル3が最低ラインと言っていいと思う。
言うまでもなくエンドコンテンツ類でメインアタッカー運用は無理。耐性持ちボスもサポートなしで戦うのはキツい。サブアタッカーである以上限界はある。
・3凸は辻斬り性能も上がって〇
発動条件が協奏エネルギーMAXなんで終奏スキル使わなきゃ強化スキル始動できるのが偉い。ほぼ儀式いらずで単騎でもいい瞬間火力出る。
強化スキルで消費した協奏エネルギー回収に必要な強化重撃3段目前に周りの敵が消し飛んでることはご愛嬌。CT20秒もあるんで戦闘入る度毎回は使えない。
塔や廃墟でも満足できるレベルかは人次第としか言えぬ。しっかりメインアタッカーとして使いたいならシャコンヌ(+餅や2凸)と仇遠用のグロリアスが欲しい。
仇遠/シャコンヌ/ユーノの気動編成組めればかなり気持ちよくなれる。無論仇遠が好きで使いたいのなら勧めない理由はない。
強いて言えば、どちらかというとエンドコンテンツでも仇遠をアタッカーとして使いたい人向けではあるかもしれない。
検証おつ! やっぱメインアタッカー運用もさせてあげたいので読んでてすごくわくわくしました。
1凸餅武器して厳選極めると率溢れるから、仇遠メインアタッカー運用時はグロリアスより長風のが強いかも。