Warframe Wiki

IGNIS WRAITH

843 コメント
views

IGNIS WRAITH

破壊をもたらす火炎放射器の血染め色版。

Warframe
作成: 2017/03/03 (金) 10:22:02
履歴通報 ...
380
名前なし 2019/03/12 (火) 15:39:13 bb3cb@f2d84

撃ってない時も発射音が鳴るのがね…

381
名前なし 2019/04/03 (水) 07:34:17 d07b4@515d0

はっはーRIVEN性質1だってよ!まあ妥当なとこか、、

382
名前なし 2019/04/03 (水) 08:21:08 381aa@acc3d >> 381

+クリダメ+マルチ+毒-リロ速と我ながら良riven持ってるだけに、数値下がるのは惜しい...

383
名前なし 2019/04/03 (水) 08:24:01 5b87f@e33f2 >> 381

この武器の強みは"前の方に適当にぶちまけるだけで敵がくたばってコンテナが壊れる"当たり判定の強さだから、RivenをナーフしてもRivenの使用者が減るだけで、武器の使用者が減る訳がないんだよなぁ・・ DEのことだから性質0.5にして満足しそう

387
名前なし 2019/04/03 (水) 22:44:07 56724@36115 >> 383

強い武器じゃなくて便利な武器なんだよね、そのへん理解しないで過信してる人が高レベルで床ペロしてるイメージ

389
名前なし 2019/04/04 (木) 08:42:35 9e583@f65d0 >> 383

別にRiven調整は特定の武器の使用者を減らしたいわけじゃないでしょ

384
名前なし 2019/04/03 (水) 21:45:24 d07b4@515d0 >> 381

自分も毒、電気、クリ確 -なし持ってるけど、あってもなくても正直変わらん

385
名前なし 2019/04/03 (水) 21:47:01 d07b4@515d0 >> 384

でもおかげでATERAXみたいにリベンいらないよって言えるようになった、まあ素で十分強いし

386
名前なし 2019/04/03 (水) 22:25:26 e50fb@51460 >> 381

まぁ再配布あって使用者も増えただろうし、順当と言えば順当

388
名前なし 2019/04/04 (木) 05:26:32 aebb7@3cd6b >> 381

こいつの場合は武器の性質上、良いRIVENがあれば使ってもいいけど無くても困らない、というある種完成した性能だからなぁ

390
名前なし 2019/04/04 (木) 10:34:55 6ca2d@5aafb

仲裁のドローン処理用に重宝してる。エイム適当で爆発してくれるので低スキルなテンノにはありがたいわ

391
名前なし 2019/05/26 (日) 21:22:44 d5c5b@035b8

これfirestorm載せられるけどfurax増強効果あるかな?

392
名前なし 2019/06/03 (月) 22:47:47 b00b6@00119

たまに仲裁でドローン炙ってる人いるけど、どのくらい効いているんだろうか?発掘20以上のドローンとか処理できる?

393
名前なし 2019/06/03 (月) 22:50:55 修正 73a38@11888 >> 392

ウェーブかさむと流石に時間かかるけど、やれないわけじゃないし当てやすさでトントンって感じ Catchmoonでいいじゃんって言われれば実際そうなんだけど、垂れ流しでOKだから楽 バフがあればもっと楽

402
名前なし 2019/06/12 (水) 18:01:41 d6da9@356f9 >> 392

クリ火炎感染HM型だと勢力を選ばないし対応レベルも広いからとりあえず担いでる感はある。相手がボンバードだろうがエンシェントだろうが数秒で溶かせる。ただ、ドローンはクリや感染が効かないタイプなのか妙に時間かかるんだよね。仲裁では普段は足止め兼ねてコレ垂れ流して、ドローン見えたらムーンに持ち替えるのが現在のスタイル

394
名前なし 2019/06/12 (水) 09:38:34 f75b2@dd6fe

こいつ性能いいのはわかるけどみんなが強い強い言うもんだから思考停止のニュービーがテラリストによく持ってくるから嫌いだわ

395
名前なし 2019/06/12 (水) 10:25:15 ba8a9@604af >> 394

思考停止のニュービーに言ってやってくれ

396
名前なし 2019/06/12 (水) 14:20:37 df66d@2808c >> 395

どのマッチングにしろ日本語圏じゃない人と当たる事が多いから、伝わる言語で言ってやれないからここで言ってるんじゃない?

400

一回言ったことあるんだが「この武器しかまともに鍛えてない」って言われてね(白目)。

397
名前なし 2019/06/12 (水) 16:00:29 8ffdf@0e4fe >> 394

装備整える知識がない子になに言っても無駄だから諦めろ…ソロで攻略できるぐらい鍛えるのですtenno

401

努力します....

399
名前なし 2019/06/12 (水) 16:38:09 ae69c@c2f80 >> 394

ライトカラーが目障りとかだったらともかく、本来関節破壊役以外武器はどうでも良いから別にいいんじゃないかな。関節役がトロかった用に一応スナ担いでるだけの事で。というわけであなたが関節破壊役をするか、caps数指定の部屋に入るか作るのですTenno

403

野良ガチャするくらいなら固定PT募集するしかないってことですね

404
名前なし 2019/06/12 (水) 18:38:16 183f6@bea94 >> 394

文句ばかり言わずにちゃんとレクチャーするんだぞ

408
名前なし 2019/06/30 (日) 12:50:48 32bf6@2d979 >> 394

育成済武器で挑もうと思ってるだけ大分まともなニュービーなんでそのくらいで文句いってたらきりがないんだよ

462
名前なし 2019/09/11 (水) 17:28:02 11b6e@21109 >> 394

テラリストなんて一瞬で終わるんだから文句言う前に自分が倒してしまえばいいだけじゃね?三兄弟なら無言で抜ければいいし

407
名前なし 2019/06/29 (土) 12:03:34 37430@2e039

バロキチ来てるのにマスタリーランクがたりなくてイグニスレイス買えない、、

410
名前なし 2019/06/30 (日) 13:29:38 eca2f@c99ff >> 407

ランク7,8くらいから意識しないとマスタリーランク上がらないからねぇ…頑張れ!

411
名前なし 2019/06/30 (日) 17:34:18 52d8e@094f1

NW景品でゲットしたカラーパレット使ってライトカラーを黒にしたのに、使ってみると緑色が光ってるような色になるんだけど、正常なんだろうか。とりあえず目に優しい色にしたいんだけど、このパレットだとどの色にしたらいいのかな

412
名前なし 2019/06/30 (日) 18:17:49 73a38@11888 >> 411

出る火炎の色はライトじゃなくてエネルギーで変わるぞ ライトは手元の発光部とかの変更で、エネルギーが初期だと武器の属性による色になった気がする

413
名前なし 2019/06/30 (日) 18:26:36 b6b5b@72c89 >> 412

緑だから腐食の色が出ちゃってるんだろうね

414
名前なし 2019/06/30 (日) 20:52:15 e3285@094f1 >> 412

なるほど。ありがとう

415
名前なし 2019/07/18 (木) 20:24:26 ff212@c0265

こいつのRIVEN初めてゲットしたけど、なくても十分強いのかぁ 微妙かな

416
名前なし 2019/07/18 (木) 20:36:04 修正 72920@2ec48 >> 415

なくても十分強いってことは、あったら滅茶苦茶強いってことなんだよなぁ・・・(なお性質)

417
名前なし 2019/07/18 (木) 21:02:10 6bb31@cdcdb >> 415

性質低いから枠が圧縮出来ると嬉しいかな

418
名前なし 2019/07/19 (金) 01:07:40 0c2b8@ad042 >> 415

RIVEN無しより更に自分好みに調整が効くと考えなされ

426
名前なし 2019/07/21 (日) 10:22:58 50cd5@07de5 >> 415

こいつにRIVEN使うとしたら感染属性。感染HMなら感染(冷気+毒)に2枠使う必要あるけど巧く引き当てれば1枠分あくし、回す価値は十分ある。もしかして変換したりしてないよね?

419
名前なし 2019/07/21 (日) 00:49:47 65cef@23bca

強いし好きなんだけど属性で困る(これに限った話じゃないのかもしれんが)。コーパス相手でも腐食爆発でいいかなもう

420
名前なし 2019/07/21 (日) 00:54:31 2924f@00119 >> 419

面倒なら感染火炎切断でいい

422
名前なし 2019/07/21 (日) 09:07:06 880c3@64116 >> 420

基礎ダメが属性単体の武器に物理mod挿しても物理属性は追加されないんやで工藤

423
名前なし 2019/07/21 (日) 09:15:05 bfadc@07ed3 >> 420

多分Huntermodの事やろ

424
名前なし 2019/07/21 (日) 09:41:13 3253b@9462e >> 420

クリティカルとHM感染積めば適当に垂れ流してるだけで消毒できる超兵器の出来上がり

425
名前なし 2019/07/21 (日) 09:53:02 d1e64@9a85e >> 420

クリがある属性武器に付けるHMはホント優秀だからなぁ。

427
名前なし 2019/07/21 (日) 16:44:56 65cef@23bca >> 420

木主だけど俺が(この武器に限った話じゃないけど)ってつけてるから枝主も()内に則った返答をしてくれたんだと思う

428
名前なし 2019/07/21 (日) 16:54:21 65cef@23bca >> 420

…まぁ私HunterMOD持ってないんですけどね

429
名前なし 2019/07/21 (日) 18:59:19 修正 45ed6@2a850 >> 420

Hunter MunitionsならKonzuのミッション周回してればポロッと落ちるし入手難易度そんなに高くないから周ってみたら?あるとないとじゃ火力がダンチだよ

430
名前なし 2019/07/21 (日) 19:31:26 e22ef@36805 >> 420

火力が団地?

431
名前なし 2019/07/21 (日) 19:50:15 45ed6@8492b >> 420

火力が段違いってことだよ…

434
名前なし 2019/07/22 (月) 10:02:30 3b0b5@b93f9 >> 420

Hunter Mutations強いのか。いいことを知った

432
名前なし 2019/07/22 (月) 00:20:50 65cef@23bca >> 419

これマジ?隕石降るイベントでしか取れないと思ってたからスルーしてたわ 明日から回ろう...

433
名前なし 2019/07/22 (月) 00:35:31 修正 7c9ab@cf592 >> 432

疫病の星以外でHunterセットModが貰えるのはグール粛清依頼の報酬だけだから、開催周期こそ短いけどいつでも入手できる訳じゃないよ
詳細な報酬が欲しければここここで調べて

435
名前なし 2019/07/22 (月) 10:05:27 8c55e@f4b7b >> 432

今なら疫病の星後でかなり流通してるからかなり安価に買えると思うよ。チャットで募集してみたら?

436
名前なし 2019/07/22 (月) 10:05:34 eba4d@d55df >> 432

いろいろとありがとう

437
火力団地 2019/07/22 (月) 11:43:44 45ed6@2685e >> 432

おっと…やたら倉庫に枚数あるんで勘違いしていたよ。適当なこと言って申し訳なかった

439
名前なし 2019/08/06 (火) 17:33:22 bdbc1@e353a

炎を目立たない色にしたいんだがどんな色が目立たないだろうか?感染+火で使う予定なんだが

440
名前なし 2019/08/06 (火) 17:46:34 db572@1b15b >> 439

エフェクトを抑えたいってことならSMOKE COLORSの真っ黒が一番見えにくいと思うけど、まあ暗色系にすれば大体目立たなくなる

443
名前なし 2019/08/06 (火) 22:17:39 bdbc1@e353a >> 440

主)自分はいいけど周りが邪魔かなとふと思いまして。とりあえず黒にしときます。THX

441
名前なし 2019/08/06 (火) 18:16:02 1cdfd@69e85

ドアの向こうにいる敵にも当たるんだけどなんで?オブ貫自体は無いはずでは?

442
名前なし 2019/08/06 (火) 18:42:55 73a38@11888 >> 441

ラグでドアが閉まってるように見えてたとか?

444
名前なし 2019/08/06 (火) 23:08:47 ebe7a@65b80 >> 441

薄い壁だと普通に貫通するね

445
名前なし 2019/08/06 (火) 23:15:46 ba8a9@11888 >> 441

終端の炎の厚さ3mって書いてあるしそれかも?

446
名前なし 2019/08/06 (火) 23:16:31 796b2@41bfd

mirage運用で須田志村とどっちが強いかな

447
名前なし 2019/08/06 (火) 23:17:43 06a14@4e8ac >> 446

須田志村のバグってもう消されたんかな?

448
名前なし 2019/08/07 (水) 00:12:30 796b2@41bfd >> 447

どういうバグ?

449
名前なし 2019/08/07 (水) 00:16:16 6504f@b12b7 >> 447

Mirageバグじゃなかったっけ?分身が消えると味方攻撃って判定が消えるやつ

452
名前なし 2019/08/18 (日) 00:51:09 6aea9@64c45

Switchだと手に入らないんですかね?トレードしようと思ったらSwitchには無いって言われたんですけど調べたら普通に設計図あるらしいんですけど

453

なんかですけどが2つあって頭が悪い文になってしまった

454
名前なし 2019/08/18 (日) 01:37:04 修正 bfadc@fb95f >> 452

Switch版には設計図は存在しないから欲しい場合はBaro Ki'Teerから直接完成品を購入するしかない。

455
名前なし 2019/08/18 (日) 14:04:21 6aea9@64c45 >> 454

設計図は無いのか 次の販売っていつ頃なんでしょうか?

456
名前なし 2019/08/18 (日) 14:43:48 bdbc1@e353a >> 454

運営だけが知っている・・・

457

調べたら前回の販売が6/28で2~3ヶ月周期だから次回に期待できそうです

458
名前なし 2019/09/11 (水) 14:24:37 11610@18410

火炎+65.1, マルチ+64.6, 貫通4.1, リロ-14.5を引いたんだけれどこれってどうなんでしょ。枠圧縮出来てるから悪くないように思うんですが初めて10日の新人なので回すべきかわからない。

459
名前なし 2019/09/11 (水) 14:34:24 6375b@8624d >> 458

個人的には回す

460
名前なし 2019/09/11 (水) 14:51:02 782ed@40d6a >> 458

弱いので回した方がいいかな まぁ初心者がそれで悩むってことはkuvaの余裕がないのか、現状の性能で困ってないかだろうからしばらくそのままでもいいんじゃね 実際リベン無しで困るのは高難易度ミッションで運用したい場合くらいだし

463
名前なし 2019/09/11 (水) 17:29:35 11b6e@21109 >> 460

高難易度ミッションで運用するのにも別にriven必要じゃ無くね?耐久二時間とかそういうレベル?

461
名前なし 2019/09/11 (水) 15:33:37 bd515@0aa93 >> 458

回した方がいいが、この武器riven無くてもソテレベルで使えるくらいには有用だし、性質低いせいで余程良いOPが付かないと差が出ない。なのでkuva余っててやる事ない人じゃなければ回すべきじゃない

464
名前なし 2019/09/11 (水) 18:14:27 73a38@11888 >> 458

あって困る性能じゃないし余裕が出来るまではそのままでいいんじゃないかな それにしても10日でこの武器使えるって1日1MRコンスタントに上げてるってことか、すごいな

465
名前なし 2019/09/11 (水) 18:45:33 abf0f@c8188 >> 458

性質1のサイクルなんて数千時間やってる奴らが白目剥きながらやる事だからめといたほうがいい。

466

ご意見ありがとうございました。とりあえずリソースが足りないのでしばらくはこのままにしておきます。ちなみに目指すべきはどんなOPなんでしょうか

467
名前なし 2019/09/11 (水) 21:33:40 4f0d4@93ea8 >> 466

王道の基礎マルチ、ネガに-ズームあたりかな。

469
名前なし 2019/09/12 (木) 08:34:59 bd515@3cf62 >> 466

俺はHMで使ってるから基礎マルチクリ率かPshuredのかわりになるので3種、ネガはリコイルでもいいべ

468
名前なし 2019/09/12 (木) 08:20:29 001b8@16068 >> 458

俺、始めて10日のときはMRのシステムすら理解できてなかったわ

470
名前なし 2019/09/28 (土) 10:50:04 1d3b6@80e1b

PSコントローラーのバイブをな?
こう…股関に当てる(殴

471
名前なし 2019/10/12 (土) 00:44:42 c1f3f@2cced

感染とhmつけるか60×4にするか悩む

472
名前なし 2019/10/12 (土) 00:57:37 ba8a9@11888 >> 471

60を4枚だと速度積めなくなるし、基礎マルチクリクリ感染切断速度の定番構成が丸いのでは? それでキツいほど装甲のある敵ならアンプレックスの方が腐蝕を有効活用できそうな気がする

473
名前なし 2019/10/12 (土) 01:01:11 c1f3f@2cced >> 472

感染は165×90と60×60どっちにしてます?

474
名前なし 2019/10/12 (土) 01:07:01 ba8a9@11888 >> 472

自分は165と90でやってます 異常率上げなくても属性の割合偏れば感染が出るし流石に素のダメージが違いすぎる

475
名前なし 2019/10/12 (土) 01:07:07 2924f@00119 >> 472

165と90の方が処理は早い。コスト重くて6060にするなら腐食火炎にしたほうがいいぞ。

476
名前なし 2019/10/12 (土) 10:20:14 7bf12@cc978 >> 472

感染切断でヘビカリいれてるけどPShredの方が良い?

477
名前なし 2019/10/12 (土) 15:21:05 73a38@11888 >> 472

速度抜きヘビカリは弾持ちが圧倒的に良いからいつまでも垂れ流せるし、PShredは薄い壁が抜けて便利だからわりと好みでいい気がする Vile Accelerationで速度を上げると切断がジャンジャン出るから硬い敵の処理は早くなるよ

478

ありがとう。自分で試してどっちがいいか確かめたほうが良さそうだね

479
名前なし 2019/10/13 (日) 08:07:46 2e8b7@06d9d >> 472

火炎procの変更入るから様子見

482
名前なし 2019/10/15 (火) 01:55:13 2924f@00119 >> 472

他武器だけど腐食火炎かなり良くなりそうだね

480
名前なし 2019/10/15 (火) 00:08:57 c1f3f@2cced

この武器マルチつけなくていいですよね?

481
名前なし 2019/10/15 (火) 01:10:43 b140a@1e71f >> 480

なんで?基礎、マルチ、ヘビカリ、クリ2種、90属性2枚、Primed Cryo Roundsというビルドしてるけど・・

483
名前なし 2019/10/15 (火) 04:28:52 aebb7@d123c >> 480

効果のあるMODはIGNISと同じだからこのページでは説明が省かれているけど。きちんと火力上昇に役立つから入れておいたほうが良いよ。詳しい効果はIGNISのページを見てみると良いよ。

484
名前なし 2019/10/15 (火) 09:21:59 d6da9@3656b >> 480

マルチ要らない武器なんてごく一部の例外以外にないと思うよ。Castanasみたいな、同時展開数に限りがあるヤツはマルチ捨てて一発の威力を上げるのも考慮に入るって程度。後はスナイパーなんかの単発系で10%で発動しないマルチに頼りたくないってパターン。連射や照射だったら絶対に入れるべき

485
名前なし 2019/10/15 (火) 18:25:12 127dc@d0dae >> 480

火力上げるのが目的ならマルチはアリだけど異常特化にするなら別のmod入れた方が良い。照射にマルチつけても火力しか上がらない

486
名前なし 2019/10/15 (火) 18:28:50 修正 db572@11544 >> 485

ショットガンじゃないんだから状態異常100%目指すより火力あげたほうがよくないか…?(ショットガンもマルチショット外す選択肢はないと思うけど)

487
名前なし 2019/10/15 (火) 18:43:20 aebb7@d123c >> 485

申し訳ないが、IGNIS系はマルチを積むとダメージ判定数も増えるから状態異常の発動回数も増えるんですよ

488

照射武器のマルチはダメージ判定数を増やさないって記憶してるけどignisだけそんな特別な仕様あったっけ

490
名前なし 2019/10/15 (火) 20:12:11 b45c7@e1914 >> 485

マルチで異常掛けやすくなるだろと思ってちょっと試した所、異常判定の数は増えてないっぽい。ダメージは増えてるから、2回判定の合計ダメージが見えてるだけで内部的には2回ヒットしてると思い込んでたわ

492
名前なし 2019/11/03 (日) 13:19:48 fb9b7@e0828 >> 485

横からだが照射の状態異常ってリワークで毎秒判定からヒットごと判定に変わってなかったっけ?

489
名前なし 2019/10/15 (火) 18:52:46 73a38@11888 >> 480

悪いこと言わんから基礎マルチクリクリ90電気Pまたは90冷気ハンター切断発射速度で組んで火力に不満があればビルドいじるぐらいでいい

491
名前なし 2019/10/16 (水) 21:29:32 ff212@c0265

基礎ダメのRIVENをやっと引けた!と思ったら対グリがマイナス…惜しいなぁ

493
名前なし 2019/11/09 (土) 12:08:25 73a38@11888

火炎異常に装甲半減がついてさらに快適さが上がった 100レベルまでの通常敵はもうこいつ一本でいいんじゃないかな…

494
名前なし 2019/11/09 (土) 13:25:53 19eff@28c4c >> 493

火炎で装甲半減ってことは、腐食はもういらないってこと?

495
名前なし 2019/11/09 (土) 14:05:16 d6da9@3616a >> 493

一発で半減するけどそれ以上下がらないし効果時間切れで元に戻る、挙動的には感染に近い感じ。腐食3回で0.42倍まで下がるから、連射/連打する武器なら相変わらず腐食が強そう。両方かかったときの挙動は知らぬ。

496
名前なし 2019/11/09 (土) 14:33:27 19eff@28c4c >> 495

分かりやすい説明ありがとう。確かにある程度のレベルまでなら腐食の代用として火炎が使えそうだね。

497
名前なし 2019/11/09 (土) 14:55:49 41586@912be >> 493

ということは火炎の状態異常になったら、もがきの足止めと、継続ダメージと、装甲半減のトリプル効果があるってこと?

498
名前なし 2019/11/09 (土) 15:09:47 8d9f3@a339b >> 493

火炎も強くなったよね。そろそろ磁気も強化してあげて・・・。

500
名前なし 2019/11/09 (土) 17:58:17 76b85@3ea70 >> 498

グンバツの脚を持ってそう

501
名前なし 2019/11/09 (土) 18:40:21 8ffdf@0e4fe >> 498

電気のほうが悲惨じゃねえかな…

502
名前なし 2019/11/09 (土) 19:42:11 3c954@9730e >> 498

電気自体が駄目でも毒や火炎と混ぜればいいし一応CCになるけど、磁気はソテのシールド増強コパ相手にすら微妙の複合属性という悲しみを背負ってるから…

503
名前なし 2019/11/09 (土) 23:10:59 d6da9@3616a >> 498

絶対に毒の方が適性あるよねアレ……

504
名前なし 2019/11/10 (日) 07:20:47 e3bc4@89801 >> 498

シールド削るより切断とかで倒した方がはやいもんね

505
名前なし 2019/11/10 (日) 13:03:34 4e220@7ea8b >> 498

あと冷気もわりと不遇だよなあ、と言うか冷気のからむ属性も含めて不遇だなあ

506
名前なし 2019/11/10 (日) 14:24:15 7bf12@cc978 >> 498

冷気の一番不遇な点は極性

507
名前なし 2019/11/10 (日) 17:21:48 99950@d90ab >> 498

むしろ銃器においてVAZARIN極性そのものが不遇

508
名前なし 2019/11/10 (日) 17:26:25 380a6@18b85 >> 498

不遇で冷遇措置

509
名前なし 2019/11/10 (日) 17:29:44 345d2@f07ef >> 498

極性はクソの極みだが感染は有能だし爆発もまあ一長一短くらいで役には立つ 磁気?敵専用嫌がらせ属性でしょ

510
名前なし 2019/11/22 (金) 21:37:39 修正 6bb31@486b8

火炎属性強化されたし武器シラス突っ込むかと思ったけど元々取り回し良過ぎてシラスに入れるもんがねえ…なんだよこの強武器(今更)

511
名前なし 2019/11/30 (土) 14:56:38 ddef4@d70b4

感染体用にガス単体で使ってるんだけど、トキシック系をどう処理したもんかね…うーん

512
名前なし 2019/11/30 (土) 15:08:11 c1cd4@52f18 >> 511

腐食炎で無理やり燃やしたほうが楽なんじゃないかな?

513

やっぱりそうなるよねぇ。夜なべして鍛えた武器の1つだから仲裁とかの高レベル帯にも持っていきたいんだけど欲かいちゃだめか

514
名前なし 2019/12/02 (月) 10:16:14 75c5b@6b4bc

久しぶりに使ったらグリニア絶対殺すマンでわろた 火炎の状態異常が強すぎるしそこに感染HMも加えるともはや誰も生き残れない

515
名前なし 2019/12/02 (月) 10:34:08 a19ea@e72ee >> 514

今回の火炎属性改変、他ゲーでも炎属性ばっか使ってる炎大好きマンには嬉しいや(脳死ドバー)

516
名前なし 2019/12/02 (月) 11:41:20 10051@2c881

感染HMも腐食も強そうだなーって思ったんですが結局エンドコンテンツ適正ってどっちの方があるんでしょうか、リッチとかその他でグリニア100Lv出てくるのがザラで普通の武器だと疲れた

517
名前なし 2019/12/02 (月) 13:01:57 7599e@27591 >> 516

Rivenなし感染HMはちゃんと頭狙ったとしてもレベル50まで、あの手のビルドを組みたくなる気持ちは分かるし、組んだら愛着出るだろうけど、他人に勧めるようなもんじゃない

518
名前なし 2019/12/02 (月) 20:31:05 4fe04@24da3 >> 516

同意。マルチ、炎、毒プラス、リコイルマイナスのそこそこ良rivenで腐食火炎組んでるけど高レベルはキツイ
普段使い用に楽ちんで好きだけど

519
名前なし 2019/12/02 (月) 21:13:40 a7fc3@10a15 >> 516

ん・・・ん?

520
名前なし 2019/12/02 (月) 21:18:43 84d87@a2331 >> 516

同意。(反論)

521
名前なし 2019/12/02 (月) 21:33:22 87467@5f8ad >> 516

反論というかそもそも感染HM構成じゃないというか

522
名前なし 2019/12/02 (月) 22:07:27 e6c41@49eed >> 516

自分はソーティ3でも感染HMを全勢力に持って行くわ。硬いやつは長めに炙るくらいでって感じ満足してる。たぶん高レベルになるほど、グリニアには腐食が良いと思う。

523
名前なし 2019/12/02 (月) 22:29:33 50a34@a61ee >> 516

そこまで行ったら腐食のほうがいいと思うけど、素の性能は平凡なフルオートに過ぎないのでエンドコンテンツ適正はない。コーパスや感染体相手ならまだ使えるけど、グリニア100はつらい。使うならフレームのバフとかで補う

528
名前なし 2019/12/03 (火) 13:37:08 fb9b7@e0828 >> 523

所謂物理3種ついた平凡なフルオートと違って余計な物理属性が存在しない分腐食で一気にアーマーがハゲるんで、200近くになってもコロシブ4枚とかでお膳立てとかもない限りフルオートどころか大半のセミより処理早い 100程度が辛いって下のコメにあるけど多分構成ミスってる

524

RIVENなし前提ならAMPREXとかACCELTRAの方がエンドコンテンツ適正ある感じですかねこれ…IGNISの力を過信しすぎてた

529
名前なし 2019/12/03 (火) 13:53:34 af971@2ec48 >> 524

もしこれがエンドコンテンツ適正あったらみんなこれしか使わなくなるからね

527
名前なし 2019/12/03 (火) 06:48:29 c41e2@31113 >> 516

rivenなしの腐食火炎構成で165ボンバードもヘビガンも普通に溶かせるけど100もキツイって根本的にMOD構成間違ってるんじゃない?

530
名前なし 2019/12/03 (火) 17:54:12 修正 d6da9@d9a3f >> 516

今の時代は感染火炎HMクリではなく、腐食火炎HMクリなのか……。P冷気用スロットにフォーマ挿しなおすべきかなぁ。プロトシールド相手の減衰(火炎も腐食も半減)だけちょい気になる

531
名前なし 2019/12/03 (火) 19:37:09 954c9@197de >> 530

対コパシールド相手ならガスだなぁ。低レベルは感染で十分、高レベルグリは腐食、まぁ結局ある程度上がると近接振った方が早くなるけどね…ガスにするなら毒60,90両方入れるといいぞ

532
名前なし 2019/12/03 (火) 20:18:29 ba8e5@aee7a >> 530

俺はいちいち変えるの面倒だから感染火炎HMだな

533
名前なし 2019/12/03 (火) 20:32:01 修正 2bc90@e8662 >> 530

属性もHMも盛るぐらいなら素直に腐食炎で後は異常確率上げた方が良い。装甲値さえ無かったらグリニアなんて紙屑同然なんでいかに素早く装甲値を下げるかが高レベルグリニア攻略の鍵。

534
枝の人 2019/12/03 (火) 20:50:44 d6da9@d9a3f >> 530

意見アリガトさん。現状(感染火炎)でソーティ3に持って行っても何も困ってないし、いっそもう一本組んでしまうべきだろうか。ううむ悩ましい

525
名前なし 2019/12/02 (月) 23:05:08 b140a@92a6d

便利なignisからの~支配からの~卒業~