架空戦記(量産化されなかった試作品)より強いという当たり前の苦情を受けてドイツの方が弱くされるの面白い
ミーティアも投入はされてる
MG81って売ポッド撃ちでも反動高めで草。しかもあの無骨過ぎるアイアンサイトも癖あって笑う。
ワイガチャ200連民、ブースター3600%で戦場に赴くも制圧(人間1vs5)に当たり憤死
その手のチームは即抜けしたほうが精神衛生的にええで。階級下がるけどチンパン介護や数の暴力でストレスためるよりマシよ
やっぱり制圧はダメやね。3つの時は戦い様によってはスコア7000近くになる事もあるけどやっぱり面倒や・・・。
Me262も一応実戦投入してるしドイツの科学力は凄いよな
ドイツBR5は史実でしっかり量産された銃使ってるのに架空戦記に突撃させられるの可哀そうだよな…
3つの時点でクソなのに5つになって面白くなるわけがない
歩兵の接近戦すらグレーゾーンで発生するのほんまクソ
と書いてた公式PC版の自分も1000シルバー表示になってたわ。5回だけ回してみたらブースターも出たから表示だけなのかもしれないけど…
うーん ME262の50mmの弾道がなかなか難しい 制空戦だと上から打たない限りほぼダメやね 偏差のコツあったら教えてくれ
味方弱いのと人数の格差が酷すぎて連敗しすぎて台パンしそう
なし
なし。10vs10で同時に五つの拠点を取り合うのは流石に戦闘密度薄すぎてつまらないからね
制圧戦(ラージ)っていう謎ゲーが出たから戦闘してみたけど何だろうか、制圧拠点が3→5になってるせいでやたらとMAPが広い。非常に移動が面倒で敵との接敵も少ないせいで拠点周りで殴り合いする事も減るからスコアも稼げん。コレって皆的にはアリなんか?
BR3は低BRのマップも高BRのマップも両方出るから一番お得なBR帯なのよね。今回のアプデでかなり日の目を見そうで嬉しい
BR2とBR3のMAPって選出基準が違うからちょっとした新MAPかな?気分でプレイ出来て良きやね。ほんの微々たるモンやけど。
え?
地味に気を付けなければいけない点として、一度にアクティブにできるのは3つまでという点やね。ガチャ箱で大量に手に入れた時に脳死で全オフにしてから気が付いたよ。...ちまちま消化していくかぁ
移動の高低差があり過ぎてトラックのいすゞが非常に移動し辛いのが本当にクソ。
マウスホイールの武器変更ってどういう順番で切り替わってるんですか?単純に上から下に降りていってるわけじゃなさそうで
今回のアップデートでブースターが即使用するかどうかの判断が出来る様になってて草なんだ。ブーストの仕様変更は長らく待ち望んでいた。
兵隊やくざって映画面白かったから金兵士に大宮二等兵追加してほしいわ それか外見で熊みたいな髭面にできるようにしてほしいな
botの頭悪すぎてな。残機として居てほしいのに気付くとほぼ消えてることが前より増えたわ。待機させても窓ブチ破って空襲警報のなか外に出ていくからもうどうしようもない
アレで何で頑なに拒否するんだろうか…マジで米ソ陣営はチンパンかベテランかで極端過ぎやわ。
新しいマップで遊びたいんだよォー!
繰り返される「ラリポ!」「NO!」の応酬に呆れて抜けたことあるわ
敗戦間近だったからね…仕方ないね…
ほぼ2部隊丸々スティンガーで固められるのか...そいつ一人で敵歩兵殲滅できそう
ジェット機だとかBR調整よりもいい加減アホ残機の動線なんとかしてくれないか????? バトルパス更新直後はまあまあ改善できててバシバシ敵倒してくれたのによぉ🤬
今回のガチャ、70万ほどかけたらソ連空挺は大当たりだったけど武器で建築ハンマー3つでて信じらんねえ・・・
ジェットどれがお気に入りか迷うところだけどMe262の30mm4門で敵機を粉砕する快感は他では味わえない
洞窟、船、墜落した飛行機、あばら家みたいな確保拠点が基本クソなこと、スカスカ拠点なのに敵の戦車がグレーゾーンから撃ちまくってくるしその対応のために戦車で坂道と足場の悪いなか駆けつけないといけないこと、空母スポーンがある場合は航空戦力が期待できない、川と水辺が邪魔。ミャンセラはそう考えるとかなり不快度の低いMAPだった。あれもアレで戦車運用できなすぎるのはどうかと思うけど
ジェット機の競争率激しいから爆撃機出動しやすくなるの助かる。
100式とかSIG強いからな
当たりよ当たり。一番ほしかったけど、前回と前々回で取り零したから確保できて満足。これでイベント分隊は全部回収したわ
ちょっと前にサンボルでMe262を3、4機落としたけどガン逃げされるとキツいがあんまり高度とか速度保持できない人が多いからか意外と落とせるぞ。
下手するとラジオチャットでラリポ要請出した瞬間に「NO!」って返ってくるからマジで魔境やで…
個人的にはマップが開けてる割には木や茂みで視界が悪いこと、水場で足が遅くなるのは好きじゃない。ジャングルや洞窟で撃ち合う雰囲気は大好きなんだけどね
架空戦記(量産化されなかった試作品)より強いという当たり前の苦情を受けてドイツの方が弱くされるの面白い
ミーティアも投入はされてる
MG81って売ポッド撃ちでも反動高めで草。しかもあの無骨過ぎるアイアンサイトも癖あって笑う。
ワイガチャ200連民、ブースター3600%で戦場に赴くも制圧(人間1vs5)に当たり憤死
その手のチームは即抜けしたほうが精神衛生的にええで。階級下がるけどチンパン介護や数の暴力でストレスためるよりマシよ
やっぱり制圧はダメやね。3つの時は戦い様によってはスコア7000近くになる事もあるけどやっぱり面倒や・・・。
Me262も一応実戦投入してるしドイツの科学力は凄いよな
ドイツBR5は史実でしっかり量産された銃使ってるのに架空戦記に突撃させられるの可哀そうだよな…
3つの時点でクソなのに5つになって面白くなるわけがない
歩兵の接近戦すらグレーゾーンで発生するのほんまクソ
と書いてた公式PC版の自分も1000シルバー表示になってたわ。5回だけ回してみたらブースターも出たから表示だけなのかもしれないけど…
うーん ME262の50mmの弾道がなかなか難しい 制空戦だと上から打たない限りほぼダメやね 偏差のコツあったら教えてくれ
味方弱いのと人数の格差が酷すぎて連敗しすぎて台パンしそう
なし
なし。10vs10で同時に五つの拠点を取り合うのは流石に戦闘密度薄すぎてつまらないからね
制圧戦(ラージ)っていう謎ゲーが出たから戦闘してみたけど何だろうか、制圧拠点が3→5になってるせいでやたらとMAPが広い。非常に移動が面倒で敵との接敵も少ないせいで拠点周りで殴り合いする事も減るからスコアも稼げん。コレって皆的にはアリなんか?
BR3は低BRのマップも高BRのマップも両方出るから一番お得なBR帯なのよね。今回のアプデでかなり日の目を見そうで嬉しい
BR2とBR3のMAPって選出基準が違うからちょっとした新MAPかな?気分でプレイ出来て良きやね。ほんの微々たるモンやけど。
え?
地味に気を付けなければいけない点として、一度にアクティブにできるのは3つまでという点やね。ガチャ箱で大量に手に入れた時に脳死で全オフにしてから気が付いたよ。...ちまちま消化していくかぁ
移動の高低差があり過ぎてトラックのいすゞが非常に移動し辛いのが本当にクソ。
マウスホイールの武器変更ってどういう順番で切り替わってるんですか?単純に上から下に降りていってるわけじゃなさそうで
今回のアップデートでブースターが即使用するかどうかの判断が出来る様になってて草なんだ。ブーストの仕様変更は長らく待ち望んでいた。
兵隊やくざって映画面白かったから金兵士に大宮二等兵追加してほしいわ
それか外見で熊みたいな髭面にできるようにしてほしいな
botの頭悪すぎてな。残機として居てほしいのに気付くとほぼ消えてることが前より増えたわ。待機させても窓ブチ破って空襲警報のなか外に出ていくからもうどうしようもない
アレで何で頑なに拒否するんだろうか…マジで米ソ陣営はチンパンかベテランかで極端過ぎやわ。
新しいマップで遊びたいんだよォー!
繰り返される「ラリポ!」「NO!」の応酬に呆れて抜けたことあるわ
敗戦間近だったからね…仕方ないね…
ほぼ2部隊丸々スティンガーで固められるのか...そいつ一人で敵歩兵殲滅できそう
ジェット機だとかBR調整よりもいい加減アホ残機の動線なんとかしてくれないか?????
バトルパス更新直後はまあまあ改善できててバシバシ敵倒してくれたのによぉ🤬
今回のガチャ、70万ほどかけたらソ連空挺は大当たりだったけど武器で建築ハンマー3つでて信じらんねえ・・・
ジェットどれがお気に入りか迷うところだけどMe262の30mm4門で敵機を粉砕する快感は他では味わえない
洞窟、船、墜落した飛行機、あばら家みたいな確保拠点が基本クソなこと、スカスカ拠点なのに敵の戦車がグレーゾーンから撃ちまくってくるしその対応のために戦車で坂道と足場の悪いなか駆けつけないといけないこと、空母スポーンがある場合は航空戦力が期待できない、川と水辺が邪魔。ミャンセラはそう考えるとかなり不快度の低いMAPだった。あれもアレで戦車運用できなすぎるのはどうかと思うけど
ジェット機の競争率激しいから爆撃機出動しやすくなるの助かる。
100式とかSIG強いからな
当たりよ当たり。一番ほしかったけど、前回と前々回で取り零したから確保できて満足。これでイベント分隊は全部回収したわ
ちょっと前にサンボルでMe262を3、4機落としたけどガン逃げされるとキツいがあんまり高度とか速度保持できない人が多いからか意外と落とせるぞ。
下手するとラジオチャットでラリポ要請出した瞬間に「NO!」って返ってくるからマジで魔境やで…
個人的にはマップが開けてる割には木や茂みで視界が悪いこと、水場で足が遅くなるのは好きじゃない。ジャングルや洞窟で撃ち合う雰囲気は大好きなんだけどね