10,000 件以上ヒットしました。2,641 - 2,680 件目を表示しています。
55949
名前なし 2025/07/13 (日) 23:17:37 928ef@ac9af >> 55897

分かるわー 俺もそんな状態 ペナルティ作るぐらいならアジアサーバー建てろよな

55948
名前なし 2025/07/13 (日) 23:13:18 ff8be@4bcef

最近のプレイ中にゲームに支障きたすくらいラグくなる現象だけど、自分のPCだと再起動して準備ができ次第、即Enlistedを起動するとそのEnlistedのランチャー起動中はラグが無くなるわ。

55947
名前なし 2025/07/13 (日) 23:09:06 928ef@ac9af

ドイツ軍でプレイするのにオススメのBR教えてください

4794
名前なし 2025/07/13 (日) 23:01:15 928ef@ac9af

マジでアジアサーバー立ててくれ 今抜けたらペナルティがあるのに ネットがラグくてまともにゲームができないのに抜けたらアウトやから待ってるしかない
マジでどうにかならない?

4793
名前なし 2025/07/13 (日) 22:57:29 928ef@ac9af

ドイツ軍でやってるがⅡ~Ⅳが酷すぎる 武器もそうだが なりより人がマジで協力的なやつがいない ラリーポイントも立てない 航空機も少ない ネットもマジで安定せんしどうすればいい
ⅠかⅤをやればいいのか? 誰か教えてくれない

55946
名前なし 2025/07/13 (日) 22:50:33 修正 287a4@3a028 >> 55929

運営は日本に全く興味ないと思う(いまだに最上位攻撃機の彗星を見ながら)

55945
名前なし 2025/07/13 (日) 22:48:35 a7453@2001e >> 55941

ほんとだ…前ほどかはわからないけどかなりダメージ上がってない?

55944
名前なし 2025/07/13 (日) 22:31:57 9df2c@85cab

豆知識:太平洋戦線の敵空母、高度10以下で近付くと対空放火がほぼ当たらなくなる

4792
名前なし 2025/07/13 (日) 21:11:13 e4c96@761fd

マジでテストドライブ選択しない方が良い、アメリカBR5でガチガチに固めた状態でお試ししたら、BR1部隊4つでBR5ドイツ兵とバトったわ。ゆるさねぇ、勝ったし128キル6デスで済んで良かったけど!

4791
名前なし 2025/07/13 (日) 21:05:08 e4c96@761fd >> 4754

R3長押しで操作すれば視点フリーならないっけ?

55943
名前なし 2025/07/13 (日) 21:00:44 e4c96@761fd

新しいイベント来ないかな? モチベなくなってきた…

55942
名前なし 2025/07/13 (日) 19:40:27 21c49@ba10e >> 55919

同じく裏世界送りになった。原因は謎。

55941
名前なし 2025/07/13 (日) 19:38:03 a27d7@cb212

なんかイングレの威力上がった(というかナーフ前に戻った?)気がするけど気のせいかな。さっき分隊7人でそこまで固まってなかったのにまとめて吹き飛ばされたからビビった

55940
名前なし 2025/07/13 (日) 19:24:38 7ae4d@552fa >> 55919

待機地点更新したのに前にいた場所からNPCが動かないバグなら遭遇したことある

4790
名前なし 2025/07/13 (日) 15:38:21 e7c30@81cf8 >> 4782

ペラペラの3号4号がソ連のBR1に文句言うならわかるけど最悪の格下キラーとして名高いKV-1がドイツのBR1に文句言うのは面白すぎる

3938
名前なし 2025/07/13 (日) 15:12:27 e7c30@81cf8 >> 3937

ちなみに赤表示でも一部の大口径HEは衝撃だけで敵戦車を一撃撃破する場合がある(M4A3、短十二糎自走砲、KV-2、IS-2等)。

3937
名前なし 2025/07/13 (日) 15:00:21 修正 e7c30@81cf8 >> 3934

自分も完全に理解してるわけじゃないけど、貫通した直線上に弾薬やエンジンのようなモジュールがあって、破壊可能な場合は緑表示、破壊に至らない場合は黄色になってると思う(HEATでよく見る気がする)。赤は貫通できない。ちなみに相手の装甲がペラペラすぎると過貫通?で灰色表示のまま変わらない場合がある…けど撃てば大体撃破できる。これはとてもわかりづらい。

55939
名前なし 2025/07/13 (日) 14:42:28 e7c30@81cf8 >> 55934

芋戦車の前に見えないバリケード張り巡らされてるのひどい

55938
名前なし 2025/07/13 (日) 14:41:16 e7c30@81cf8 >> 55926

相手に対戦車ライフル連射してる奴がいると砲爆撃の音よりもジュギュイ"ィ"ィ""ィ"ンが目立っててSFゲーム感凄い。

55937
名前なし 2025/07/13 (日) 14:38:03 修正 e7c30@81cf8 >> 55924

グレネードって意味かな?現実なら屋内で使えばモクモクジワジワ広がってくんだろうけど、このゲーム物理的な挙動のリアルさは追求してないからねえ…

55936
名前なし 2025/07/13 (日) 14:36:19 e7c30@81cf8 >> 55920

というより航空機の機関砲が弱いんじゃないかな。対空砲なら5発くらいペペッとバーストするだけでレシプロはほぼ落ちる。

55935
名前なし 2025/07/13 (日) 14:33:28 e7c30@81cf8 >> 55930

触らんでええ

55934
名前なし 2025/07/13 (日) 13:34:52 9a10c@3a028

ゲリラ使う時初期リスに近づいたら繋がってるやつ全部表示してくれや

55933
名前なし 2025/07/13 (日) 13:34:08 ff8be@4bcef >> 55842

太平洋前線の日本の主力小銃って99式の方がメインじゃなかったっけ?全体的に主力小銃を最高水準とはいわなくとも強めのラインには入れて欲しいな

55931
名前なし 2025/07/13 (日) 11:30:20 53bd5@c0039 >> 55927

俺もアプデ当初は何だこのエフェクト音ってなったわ。特に戦車砲弾の音はマジでレーザービームにしか聞こえない

55930
名前なし 2025/07/13 (日) 09:14:12 10ac6@e619f >> 55886

TTHTって何・・・?

55929
名前なし 2025/07/13 (日) 09:11:48 06fcd@7b6c0 >> 55842

もはや、運営からもプレイヤーからも完全に忘れ去られた九九式小銃くん...。彼はこう見えてBR2なんですよ、ちょっと強化してあげても良いんじゃないですかね。

55928
名前なし 2025/07/13 (日) 09:10:21 10ac6@e619f >> 55920

実はこれでも柔らかくなったんですよ、昔は20mmあるだけぶち込んでも落ちないときは落ちなかった

55927
名前なし 2025/07/13 (日) 09:05:33 40897@32c1e >> 55926

あの音が跳弾音ということに気付くのは時間が掛かった あの音どう聞いてもレーザービーム発射音と似てるんだよね

55926
名前なし 2025/07/13 (日) 03:34:33 0dc28@655b2

みんなあんまり触れないけどアプデ後の跳弾音よくない?

55925
名前なし 2025/07/13 (日) 03:28:51 89e3f@632ca

ルジェフマップを優先的に出るように選択してるのにアップデート以降一回も出たこのないんだがマップ選択って機能してんの?

4789
名前なし 2025/07/12 (土) 23:04:38 5a354@e30d4

拠点に入らない遅延行為多い試合は抜けるわ。直接対決で味方に芋しかいないのアホくさい

4788
名前なし 2025/07/12 (土) 22:47:55 5a354@e30d4

botさん、わざわざ遠回りして敵の前を横切って無駄死にするのやめてくれませんかね。botの頭悪すぎる。前はここまで酷くなかったのに

55924
名前なし 2025/07/12 (土) 22:37:03 7611e@69c68

なんか予想の数倍スモークが小さいけど実際現実もこんくらいしか広がらんのか?(戦車のスモーク弾と大きさが違いすぎだろ)

4787
名前なし 2025/07/12 (土) 22:05:32 21c49@ba10e

太平洋はマップつまらんな。米兵が弱すぎて何もしなくても勝てるけど。

55923
名前なし 2025/07/12 (土) 21:38:23 55ecf@fb8dc >> 55907

そこのところけっこう適当やからな。XA-38がイギリスの航空隊にいたり、ワールウィンドがアメリカの航空隊にいたり…

55922
名前なし 2025/07/12 (土) 20:07:38 48cf1@50718 >> 55904

スモークの中ならNPCの超反応がちょっとやわらぐ(気がする)のもおさえておきたい

55921
名前なし 2025/07/12 (土) 19:45:28 045fc@21f3d >> 55888

ジェットでも30mm2発当てれば戦闘不能にできるんで、ラグか何かで実際には当たってないだけだと思う

4786
名前なし 2025/07/12 (土) 18:38:10 修正 94441@e054a >> 4785

弱すぎて敵もわざわざ迎撃にこないから一生無駄に飛び続けてるパターンあるある。へたすりゃ存在に気付かれてないレベル

55920
名前なし 2025/07/12 (土) 18:12:00 89e3f@632ca

このゲームの航空機wtより固すぎるやろ