10,000 件以上ヒットしました。2,441 - 2,480 件目を表示しています。
4819
名前なし 2025/07/17 (木) 12:37:24 968d9@ceeec

遊覧飛行を何十秒も見せつけられた挙句無限ロードで血管ちぎれた🥹

56009
名前なし 2025/07/17 (木) 12:09:08 cf2a1@6d95d >> 55997

弱いドイツって多分BR3じゃねぇかな? 周りもBR4避ける傾向があるからトップBRとしてあたりやすい性質を踏まえてでもあるけど、敵対国にトンプソンやBAR PPSHにSVT38といった自軍より強え部分が多いBRだし今まで鴨だったソ連もここまで来るとプレイヤーの質がアホほど良くなる上、意図的にBR4を避ける分かってるプレイヤーが長く居座る傾向が強いかつ、戦車もゴミ装甲から一気に強化されるんでドイツが相対的に弱いってならわかる

56008
名前なし 2025/07/17 (木) 11:51:29 9a10c@79ee8 >> 56004

こいつリロードモーションももっさりしてる気がするんだよな

56007
名前なし 2025/07/17 (木) 10:25:47 ffb32@9d938 >> 55995

FG42 MG42/100stgとか強武器多いし敵にすると怖い

56006
名前なし 2025/07/17 (木) 10:22:24 21c43@8ff36 >> 55992

暗殺に気をつけてね

56005
名前なし 2025/07/17 (木) 10:20:26 21c43@8ff36 >> 55997

つよつよ機関銃や自動小銃が鬼強いドイツが無個性なわけねーだろ

56004
名前なし 2025/07/17 (木) 10:15:35 21c43@8ff36

モシンナガンカービン君達クッソ使いにくいと思ってたけどアイツらエイム速度がフルサイズライフルと同じ0.9なんか…1.1以上と地味に拳銃に匹敵する激早エイムの前期型九九式短小銃を見習えよ

56003
名前なし 2025/07/17 (木) 08:57:53 dc05b@81cf8 >> 55992

夜道に気を付けてね

56002
名前なし 2025/07/17 (木) 08:57:22 dc05b@81cf8 >> 55963

と言ったけど、対人地雷は弱体化直後よりだいぶ強くなってるし、グレポンも割と強くなってる気がする。イングレ含めて全体的に調整されてる可能性はあるかも。

56001
名前なし 2025/07/17 (木) 08:45:41 9a10c@3a028 >> 55997

武器もプレイヤーも強くて癖がなくて扱いやすいのがドイツやぞ

56000
名前なし 2025/07/17 (木) 08:15:12 2cbdf@2bb70 >> 55997

ドイツ弱いは草。ドイツほど楽に百キルとれる陣営他にないぞ。

55999
名前なし 2025/07/17 (木) 00:30:07 a5bc6@52805 >> 55997

BR5とか普通に強くない?

55998
名前なし 2025/07/16 (水) 23:41:40 e7c30@81cf8 >> 55974

というか教会とか太平洋のコピペだし… どうせ独ソプレイヤーにはわからないと思ったんだろうか。

55997
名前なし 2025/07/16 (水) 23:39:39 修正 e7c30@81cf8 >> 55995

どのBRでもソ連は(武器だけは)強いし、選択肢があってヘンテコ武器も混ざってて楽しい。無個性で弱いドイツが一番おもんない。

55996
名前なし 2025/07/16 (水) 23:36:21 e7c30@81cf8 >> 55994

研究は半年で終わったけど1年経っても分隊育成してるぞ。

55995
名前なし 2025/07/16 (水) 22:38:50 ffb32@5e739

突撃分隊3つでppshフェドロフAS-44で回してるけどbr5のソ連突撃兵装備は多様性が有って楽しい…

4818
名前なし 2025/07/16 (水) 22:10:02 21c49@ba10e

botの近接戦闘キモすぎ。なんだよあの超反応。

55994
名前なし 2025/07/16 (水) 22:04:38 0dc28@6ef62

武器の研究速度に対して分隊の育成スピードが遅すぎるそのせいで研究と分隊が1テンポズレてる 何か分隊育成してから次行かないと気持ち的にアレなんだよね

55993
名前なし 2025/07/16 (水) 21:05:04 7cb3d@2271c >> 55990

わしゃロクなものが出ないのでやめたわ

55992
名前なし 2025/07/16 (水) 20:12:27 c4531@4348e >> 55990

センキュ、最後に空挺2つゲットできたわ

3945
名前なし 2025/07/16 (水) 19:40:21 5528a@5373b

自分は、今 PS4でしているんですけど空戦のコツとかってありますか?

4817
名前なし 2025/07/16 (水) 19:35:58 21c49@ba10e >> 4815

botより役に立たない人間とか情けなさ過ぎる

4816
名前なし 2025/07/16 (水) 18:52:28 9a10c@566cc >> 4776

下手くそは前線に着く頃には殺されて傍から見ると前に行ってるように見えない可能性が微レ存

55990
名前なし 2025/07/16 (水) 15:44:07 e7c30@81cf8

ガチャ後6時間だから気を付けてね

4815
名前なし 2025/07/16 (水) 15:10:17 e7c30@81cf8

キルはぶっちぎり一位だけどなかなか拠点が取れない直接対決は一旦遊覧飛行に逃げた方がいいな。膠着した状況から2連続で拠点落とされたら後半に芋(平均30キル、拠点スコア1)が5人bot(平均10キル拠点スコア3)になって楽勝モードになった。

55988
名前なし 2025/07/16 (水) 15:05:33 修正 e7c30@81cf8 >> 55984

単純に銃座ついてないパターンがあるんだと思う(マップと勢力による?)。あとは死角に入ってるか。

55987
名前なし 2025/07/16 (水) 15:04:03 e7c30@81cf8 >> 55976

自分がやる時は普通に爆弾投下して状況確認してからの自殺コマンド

55986
名前なし 2025/07/16 (水) 15:02:36 e7c30@81cf8 >> 55976

食らった経験からしても打率はだいぶ低いね。さすがに250*2とか500キロは回避してもただじゃすまんけど。

55985
名前なし 2025/07/16 (水) 13:52:37 36358@4f7e2 >> 55975

自滅ペナルティ追加されてから対人目的で連続特攻する奴らは絶滅したし、特攻で困ってるのは戦車で芋ってるカスだけだから別に良くね?ペナルティ付けたところで特攻してるのは航空機勢じゃないから意味ないし。

55984
名前なし 2025/07/16 (水) 12:28:07 89e3f@ac717

通信で飛んでくる爆撃機って機銃撃ってくる時としない時の違いってなに?

55983
名前なし 2025/07/16 (水) 12:00:47 06fcd@7b6c0 >> 55982

防衛側無限チケットという仕様がある限り特攻戦法は無くならないと思う。まさにフレンドに特攻をよくするタイプがいるが攻撃側とか直接対決では絶対にしない。やはり、以前に話題にあったように防衛側もチケット有限にすべきかもしれない。(ただ、それすると今度は攻撃側の芋戦車が問題になっちゃう気がするが)

55982
名前なし 2025/07/16 (水) 10:54:36 a7453@48ce8 >> 55975

侵攻防衛側に無限のチケット利用してこれやられるとキツイんだよね〜

4814
名前なし 2025/07/16 (水) 08:04:57 修正 9a10c@3a028 >> 4812

このゲームBR以外でマッチング考慮する要素ないしな

4813
名前なし 2025/07/16 (水) 07:30:02 9a10c@3a028 >> 4803

狭いマップなら楽しいけど広いとゴミ

55981
名前なし 2025/07/16 (水) 07:28:11 9a10c@3a028 >> 55976

戦車に機体ぶつけに行ったらそら当たらん、戦車より少し奥に突っ込んで爆弾を押し付けるイメージでやれば確実

55980
名前なし 2025/07/16 (水) 02:21:36 cf2a1@aace8

BR4の戦場に巻き上げられて初めて知ったけど自分の装備がBR3相当でもQFオードナンス砲作れるんだな どうせならAAも見ておくべきだった

55979
名前なし 2025/07/15 (火) 23:42:23 07e0b@8ed59

特攻って戦車に突っ込むのではなく、戦車1両くらい奥に突っ込んで地面付近で爆弾投下じゃないの?

4812
名前なし 2025/07/15 (火) 22:52:41 5a354@e30d4

味方のレベル差もっと平均的にしてくれよ。こっちが80キルしてるのに自分以外のキルが11キル以下って何?全員中身がいてこれなんだけど。誰もラリポ建てないし防衛もしないし馬鹿みたいだわ

55978
名前なし 2025/07/15 (火) 21:19:59 e5481@02ae7 >> 55970

ド下手でもラリポ建ててAPC出してくれたら仕事完了で後は何してても良いと思ってる

55977
名前なし 2025/07/15 (火) 21:14:34 修正 6b825@9c6ff >> 55976

ちょっと脱線するけど特攻ってそんなに戦車潰しやすい?普通に爆弾投げたほうが当たりやすい気がする イメージ画