10,000 件以上ヒットしました。2,521 - 2,560 件目を表示しています。
3942
名前なし 2025/07/14 (月) 19:47:11 06fcd@7b6c0 >> 3940

前提として常にエンジンフルスロットルで行くこと。次に、滑走路を飛び立つのはギリギリまで粘ることが重要。つまり、スピードに乗ってもすぐ飛び立つようなことをせず機首を水平になるように維持して滑走路を走りスピードを稼ぐ。そして、滑走路が終わるギリギリのところではじめて機首上げして飛び立つ。

55960
名前なし 2025/07/14 (月) 18:37:15 10ac6@e619f >> 55956

全然マッチしない

4800
名前なし 2025/07/14 (月) 18:07:22 97021@4f7e2 >> 4794

東アジア勢は基本的にアメ鯖に集まってると思うが、アメ鯖で2000試合して今だに1度もチーター見たことないしアジア鯖出来ても大して変わらんやろ。

55958
名前なし 2025/07/14 (月) 17:40:54 f5b3a@42b93 >> 55957

ソ連兵「もうムリ!アッー!」

3941
名前なし 2025/07/14 (月) 16:55:08 9a10c@3a028 >> 3937

黄色は貫通できるかどうかって事だったと思う

3940
名前なし 2025/07/14 (月) 16:26:51 edaaf@35dc6

D4Y1が解放出来たので早速乗ってみたのですが空母からの発艦が上手くいきません。一度だけ飛び立てたのも水面まで1mを切るようなギリギリでコツやテクニック等あれば教えて頂きたいです。

55957
名前なし 2025/07/14 (月) 15:45:44 06fcd@7b6c0 >> 55953

ソ連兵「ヤりますかー!」ってたまに聞こえるワイは心が汚れてるんやろか...

4799
名前なし 2025/07/14 (月) 15:43:38 dc85b@89e6a

BR4以降ガチでおもんない。オーフェンローア強すぎて戦車息しとらんやんけ。航空機もブンブンうるせえし、さっさと航空機弱体化しろやクソが

55956
名前なし 2025/07/14 (月) 12:21:48 89e3f@e9b10

新しいマップ追加されたのに全然話題になってないのなんでなん?語ることないの?

3939
名前なし 2025/07/14 (月) 12:07:53 11ded@b634c >> 3925

話題変わりますけどPSとPCの垢って連携してますか?

55955
名前なし 2025/07/14 (月) 12:02:07 ad123@a0a7a >> 55944

そこはwtとかと同じなんやね。対空砲は水平以下には俯角取れないから当然ではあるがあんまり活用する機会なさそう…

4798
名前なし 2025/07/14 (月) 11:03:10 e4c96@761fd >> 4782

ソ連には立派な歩兵殲滅特化型の大きい砲が沢山あるじゃないかぁ

55954
名前なし 2025/07/14 (月) 10:08:50 ad123@aa884 >> 55894

分隊メニューで弾薬要求出来るから遠くに分隊員置いとくと「アパム弾持ってこい!」ごっこ出来て楽しい。メディキットも要求出来るけど、分隊員のメディキット貰うだけだから有限だったりする

4796
名前なし 2025/07/14 (月) 07:59:35 709e0@4924c >> 4794

中華のチートに我慢できるなら
(壁貫通、床からナイフ攻撃、無敵)

4795
名前なし 2025/07/14 (月) 07:52:42 a3739@b5d69 >> 4793

VはⅡ〜Ⅳに比べてラリポもよく建ってるし、航空機もよく飛んでる、その一方でⅠは航空機はそんなに飛んでないけど、始めたての初心者とかその付き添いの人とがそれなりにいるから素直に建ててくれる印象

55953
名前なし 2025/07/14 (月) 07:27:46 e203e@4348e

4陣営のセリフ、空耳が気になってGoogle翻訳で日本語打ったら全く同じセリフ出てきて笑った。まさかね…

55952
名前なし 2025/07/14 (月) 03:14:18 21c43@01c36

九七式狙撃銃と九九式短狙撃銃がそれぞれ発射速度が強化されてるね

55951
名前なし 2025/07/14 (月) 00:20:15 25906@fc82b

対戦車砲の勝手に移動し続けるバグ早く直してくれ

55950
名前なし 2025/07/14 (月) 00:18:22 4e255@c8daf >> 55947

個人的にはBR2と5かな。蛇足になるけどワイはソ連BR3・5。米BR3・5。独BR2・5。日本BR5でメインに揃えて気分で変えてる。

55949
名前なし 2025/07/13 (日) 23:17:37 928ef@ac9af >> 55897

分かるわー 俺もそんな状態 ペナルティ作るぐらいならアジアサーバー建てろよな

55948
名前なし 2025/07/13 (日) 23:13:18 ff8be@4bcef

最近のプレイ中にゲームに支障きたすくらいラグくなる現象だけど、自分のPCだと再起動して準備ができ次第、即Enlistedを起動するとそのEnlistedのランチャー起動中はラグが無くなるわ。

55947
名前なし 2025/07/13 (日) 23:09:06 928ef@ac9af

ドイツ軍でプレイするのにオススメのBR教えてください

4794
名前なし 2025/07/13 (日) 23:01:15 928ef@ac9af

マジでアジアサーバー立ててくれ 今抜けたらペナルティがあるのに ネットがラグくてまともにゲームができないのに抜けたらアウトやから待ってるしかない
マジでどうにかならない?

4793
名前なし 2025/07/13 (日) 22:57:29 928ef@ac9af

ドイツ軍でやってるがⅡ~Ⅳが酷すぎる 武器もそうだが なりより人がマジで協力的なやつがいない ラリーポイントも立てない 航空機も少ない ネットもマジで安定せんしどうすればいい
ⅠかⅤをやればいいのか? 誰か教えてくれない

55946
名前なし 2025/07/13 (日) 22:50:33 修正 287a4@3a028 >> 55929

運営は日本に全く興味ないと思う(いまだに最上位攻撃機の彗星を見ながら)

55945
名前なし 2025/07/13 (日) 22:48:35 a7453@2001e >> 55941

ほんとだ…前ほどかはわからないけどかなりダメージ上がってない?

55944
名前なし 2025/07/13 (日) 22:31:57 9df2c@85cab

豆知識:太平洋戦線の敵空母、高度10以下で近付くと対空放火がほぼ当たらなくなる

4792
名前なし 2025/07/13 (日) 21:11:13 e4c96@761fd

マジでテストドライブ選択しない方が良い、アメリカBR5でガチガチに固めた状態でお試ししたら、BR1部隊4つでBR5ドイツ兵とバトったわ。ゆるさねぇ、勝ったし128キル6デスで済んで良かったけど!

4791
名前なし 2025/07/13 (日) 21:05:08 e4c96@761fd >> 4754

R3長押しで操作すれば視点フリーならないっけ?

55943
名前なし 2025/07/13 (日) 21:00:44 e4c96@761fd

新しいイベント来ないかな? モチベなくなってきた…

55942
名前なし 2025/07/13 (日) 19:40:27 21c49@ba10e >> 55919

同じく裏世界送りになった。原因は謎。

55941
名前なし 2025/07/13 (日) 19:38:03 a27d7@cb212

なんかイングレの威力上がった(というかナーフ前に戻った?)気がするけど気のせいかな。さっき分隊7人でそこまで固まってなかったのにまとめて吹き飛ばされたからビビった

55940
名前なし 2025/07/13 (日) 19:24:38 7ae4d@552fa >> 55919

待機地点更新したのに前にいた場所からNPCが動かないバグなら遭遇したことある

4790
名前なし 2025/07/13 (日) 15:38:21 e7c30@81cf8 >> 4782

ペラペラの3号4号がソ連のBR1に文句言うならわかるけど最悪の格下キラーとして名高いKV-1がドイツのBR1に文句言うのは面白すぎる

3938
名前なし 2025/07/13 (日) 15:12:27 e7c30@81cf8 >> 3937

ちなみに赤表示でも一部の大口径HEは衝撃だけで敵戦車を一撃撃破する場合がある(M4A3、短十二糎自走砲、KV-2、IS-2等)。

3937
名前なし 2025/07/13 (日) 15:00:21 修正 e7c30@81cf8 >> 3934

自分も完全に理解してるわけじゃないけど、貫通した直線上に弾薬やエンジンのようなモジュールがあって、破壊可能な場合は緑表示、破壊に至らない場合は黄色になってると思う(HEATでよく見る気がする)。赤は貫通できない。ちなみに相手の装甲がペラペラすぎると過貫通?で灰色表示のまま変わらない場合がある…けど撃てば大体撃破できる。これはとてもわかりづらい。

55939
名前なし 2025/07/13 (日) 14:42:28 e7c30@81cf8 >> 55934

芋戦車の前に見えないバリケード張り巡らされてるのひどい

55938
名前なし 2025/07/13 (日) 14:41:16 e7c30@81cf8 >> 55926

相手に対戦車ライフル連射してる奴がいると砲爆撃の音よりもジュギュイ"ィ"ィ""ィ"ンが目立っててSFゲーム感凄い。

55937
名前なし 2025/07/13 (日) 14:38:03 修正 e7c30@81cf8 >> 55924

グレネードって意味かな?現実なら屋内で使えばモクモクジワジワ広がってくんだろうけど、このゲーム物理的な挙動のリアルさは追求してないからねえ…

55936
名前なし 2025/07/13 (日) 14:36:19 e7c30@81cf8 >> 55920

というより航空機の機関砲が弱いんじゃないかな。対空砲なら5発くらいペペッとバーストするだけでレシプロはほぼ落ちる。