揚力と加速に特化したマシンになるのかな?耐久面は、もしやライトと同じで防御率0%だったり?
説明文からして、恐らく離陸加速に補正がかかるんだろうけど、そうなると離陸加速が強いジェットとスクーターを乗せたらどーなるか非常に気になりますねぇ
今回のシティトライアルのスタジアムは4つの選択肢から選ぶわけだからデスマッチかゼロヨンアタックあたりが出る可能性は割とあるのでシステム面で強化されてそう
メタナイトを乗せるとあら不思議、ウィングと大差ない飛行速に…!(揚力0)
斜め上に飛ぶって事は仕様が大きく変わってなければヘビーとかターボみたいな下降加速の強いマシンと相性良さげだよね。
カソクみたいな見た目してるよね
チャージ技主体のキャラ……ハイジャンプ?あいつは流石に飛行特化か。プレイアブルのマホロアはチャージ技だらけな印象ある。
重そうな見た目してるし飛行系統が終わってるのは多分このマシンのコンセプトだからそこはどうしようもないと思う、地上でどこまでやれるかを見てからだな
桜井氏が「とおっ」って言いながらスターマンがジャンプするシーンすき
ダイレクトでデモプレイする桜井さんに「ちょっとワゴンスターでは厳しい」と言われたり早くも暗雲が立ち込めている。いやまあダイナブレイドの相手をするのに飛行能力が厳しいという意味ではあるのだが…
サークライのプレイ動画でサイコウソクが19で最高って言ってたからオール19がカンストじゃないすか?
多分走行中車輪で殴れたり体当たり強い筈だから狭い場所で猛威振るいそう
そうなると誰が適任だろう、それっぽいキャラカービィに居たかな
マリカにおけるガボン枠みたいなもんだと思ったら性能の期待値高いの草生える
ドライブとかじゃなく無限シティトライアル編出来る様になってたら嬉しい。カンストどれくらいなんやろ
ダメージリアクションが小さくなってるらしいから、ハメ問題は解決してそうだけど仕様変更がかなり気がかりだなぁ。その分、扱いやすくなってるといいけど...
プリケツたまご
前作では最高速度が割に合っていなかったそうだしそこさえまともになればいい線行きそう
ゴリゴリの重量級のバトル向けキャラとしての補正を持ちながらもスペシャルの純粋な加速技で機動力も補えるって考えるとバランス取れてて腐りにくそうだな
キャラもいいけどマシン側もカラバリをいくつか選べるようにならんかな
必要かなと思い立てました。 楽しく使っていただければ嬉しいです。
スターマンとコメントフォームが入れ替わっていたせいでマホロアがプリケツ扱いされてしまいました。マホロアだし別に良かと思いつつこれ以上犠牲が出ては困るので修正しました…
プリケツだぁ...
既に非常に辛いものがあるで草
地味にカラバリがダメタとギャラクティックになってるの嬉しい
チャージ特化ライダーがいるならその人を愛そう
一部界隈で大人気の裸エプロンで草
まさかの強キャラ説
頼むからこのまま実装はしないでくれ
揚力と加速に特化したマシンになるのかな?耐久面は、もしやライトと同じで防御率0%だったり?
説明文からして、恐らく離陸加速に補正がかかるんだろうけど、そうなると離陸加速が強いジェットとスクーターを乗せたらどーなるか非常に気になりますねぇ
今回のシティトライアルのスタジアムは4つの選択肢から選ぶわけだからデスマッチかゼロヨンアタックあたりが出る可能性は割とあるのでシステム面で強化されてそう
メタナイトを乗せるとあら不思議、ウィングと大差ない飛行速に…!(揚力0)
斜め上に飛ぶって事は仕様が大きく変わってなければヘビーとかターボみたいな下降加速の強いマシンと相性良さげだよね。
カソクみたいな見た目してるよね
チャージ技主体のキャラ……ハイジャンプ?あいつは流石に飛行特化か。プレイアブルのマホロアはチャージ技だらけな印象ある。
重そうな見た目してるし飛行系統が終わってるのは多分このマシンのコンセプトだからそこはどうしようもないと思う、地上でどこまでやれるかを見てからだな
桜井氏が「とおっ」って言いながらスターマンがジャンプするシーンすき
ダイレクトでデモプレイする桜井さんに「ちょっとワゴンスターでは厳しい」と言われたり早くも暗雲が立ち込めている。いやまあダイナブレイドの相手をするのに飛行能力が厳しいという意味ではあるのだが…
サークライのプレイ動画でサイコウソクが19で最高って言ってたからオール19がカンストじゃないすか?
多分走行中車輪で殴れたり体当たり強い筈だから狭い場所で猛威振るいそう
そうなると誰が適任だろう、それっぽいキャラカービィに居たかな
マリカにおけるガボン枠みたいなもんだと思ったら性能の期待値高いの草生える
ドライブとかじゃなく無限シティトライアル編出来る様になってたら嬉しい。カンストどれくらいなんやろ
ダメージリアクションが小さくなってるらしいから、ハメ問題は解決してそうだけど仕様変更がかなり気がかりだなぁ。その分、扱いやすくなってるといいけど...
プリケツたまご
前作では最高速度が割に合っていなかったそうだしそこさえまともになればいい線行きそう
ゴリゴリの重量級のバトル向けキャラとしての補正を持ちながらもスペシャルの純粋な加速技で機動力も補えるって考えるとバランス取れてて腐りにくそうだな
キャラもいいけどマシン側もカラバリをいくつか選べるようにならんかな
必要かなと思い立てました。
楽しく使っていただければ嬉しいです。
スターマンとコメントフォームが入れ替わっていたせいでマホロアがプリケツ扱いされてしまいました。
マホロアだし別に良かと思いつつこれ以上犠牲が出ては困るので修正しました…プリケツだぁ...
既に非常に辛いものがあるで草
地味にカラバリがダメタとギャラクティックになってるの嬉しい
チャージ特化ライダーがいるならその人を愛そう
一部界隈で大人気の裸エプロンで草
まさかの強キャラ説
頼むからこのまま実装はしないでくれ