DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

8,367 件中 2,321 から 2,360 までを表示しています。
3863
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:44:25 修正 cc4ae@92969 >> 3847

ヴォイドを僚機にしたいな。前作のグリーフみたいな感じで頭一つ抜けてそう。能力的にはちょっと使いずらそうだが、そこもまたよい。

3862
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:41:38 d31ab@803d4

アンファングエルガー持ちストレイだらけのカードキー拾った。とにかくアンファングエルガーが拾えるからアンファングエルガー豪邸が建ちそうだ

556
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:29:31 dbabb@3eeeb >> 548

遅くなったけどありがとう、メタ組みがなんだかんだ確実かも

3861
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:29:24 修正 4ee50@221ad >> 3845

UNACかな?
まあ私も欲しいけど

3860
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:19:44 14a23@283c4 >> 3828

とはいえメカアクションだと動きに若干の溜めがないと安っぽく見えたりするからジャンプと回避がディレイあるのはむしろ重量感は出るんだよな…

187

失念してた。総重量2007。軽重混合のアーマー構成で、サザンクロスとフィン持っただけ。他の枠は空。両手剣メインなら普通はもっと重くなるんじゃないかな

3859
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:08:48 修正 3a545@74a59 >> 3852

確かマルチだとカードキー許可してあればコピれるんだっけ?キンディノスα3体狩りつつ金装備狙えるやつあるけど需要あるだろうか。(1F飛行禁止部屋・金装備出る可能性有り→キンディノスα1体部屋→キンディノスα1体アシッド部屋→2Fへ→ガゴ像2個部屋→フェムト鉱石部屋→キンディノスα1体部屋→脱出)
マルチ板に目的書いてくれればこっちから参加できるかも

3858
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:06:30 72ca7@be882

ノインメンバーの融合スキルでさっさと変異を進めて変化順を見てるけど、腰から先の融合の変異初手が頭ばっかでリセット繰り返してて金の飛び方がやばい。順番が入れ替わる条件分からないとキツイなこれは

3857
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:04:18 8ad20@68b25

解法旅団員がガンアーム装着してることあるんだな……

3856
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:01:41 e353d@413a9 >> 3847

刃とか共闘オーダー用にボイスしっかり作られてるしいつかは正式に来てほしいよね

11
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 19:00:31 修正 ed6ad@e4e02

統制局特別施設のコメントからこちらにも転載。

3文字目と部屋数(入出口除く)の関係調査です。
Dのキー7階層64部屋、他7階層60部屋でC。
Aのキー4階層15部屋、他4階層19部屋でB。
Cのキー5階層43部屋、他5階層40部屋でB。
今のところ手持ちで確認した限りでは、3文字目は部屋数という仮説通りな感じで、引き続き境界値の絞り込み調査を続けようかなと思います。
(ちなみに長い廊下みたいな部分や、ボス部屋は1部屋として数えてます。)

3855
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:56:32 f580c@21ad9 >> 3852

特別施設潜ってたらわりと目にする印象。ノーマル個体でなくαが出るカードキー見つけたら取っといたほうがいい。だいたいヴァイザー2体がお供になるか、αソロで出てくる。

112
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:56:02 ed6ad@e4e02

3文字目と部屋数の関係調査です。
>> 74の3文字目Dのキー7階層64部屋(評価があいまいな長い廊下なナシ)、他7階層60部屋でC。
>> 81の3文字目Aの4階層15部屋、他4階層19部屋でB。
3文字目Cの5階層43部屋、他5階層40部屋でB。
今のところ手持ちで確認した限りでは、3文字目は部屋数という仮説通りな感じで、引き続き境界値の絞り込み調査を続けようかなと思います。
(ちなみに長い廊下みたいな部分や、ボス部屋は1部屋として数えてます。)

3854
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:55:06 028e1@7298f >> 3847

ノイン僚機ってアラクネとかギアワームとかレギオンとかもめっちゃ強そう、さすがにヘックスは僚機には出来なさそう、能力的に

3853
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:52:11 8b010@3e8b9 >> 3828

モンハンもソウルもボタン押した瞬間に無敵が発生するけどなんかと間違えてない?

3852
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:50:40 c8265@51b82

ケンディノスαもっと出てくれー神器バルダーエッジが欲しいんじゃー大抵のポップ場所にオマケでいるソルシエールついてこなくていいいよー

3851
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:48:26 f580c@21ad9

クリア後の異形化に対する救済措置ってのが、部位選択までは贅沢にしてもスキルはそのまま異形化をオフに出来るみたいなシンプルなものだと思ってたんだが、なんで特定の衣装だけ異形化を完全に隠すような面倒なことにしてしまったんだ。いちいち服に紐づけするなら素体にスイッチつけてフラグ管理したほうが圧倒的に楽だろうに。俺は別に異形化には何も抵抗がないけど嫌ったりこだわる奴の気持ちも良く分かる。

3850
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:41:40 29f65@e2e57

因子貯めて役作る作業は楽しいのに変異はしたくない俺の心は真っ二つ なんかうまいことアプデしてほしい

3849

外装はクラスデータごとに分けて設定してるから自分は今のままでいいかな...別々になっちゃったらデカール位置とか再設定するの面倒になっちゃう。

3848
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:37:54 29f65@e2e57 >> 3847

シア欲しい 声がうるさくて助かる

3847
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:34:10 868a6@3ab1b

僚機ゲイズとかほしい 邪魔にならない上に平地で強すぎる

3846
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:31:41 bb966@fc0ec >> 3828

レビューを見てみると前作と比較して難色を示してる人が多い印象かな

3845
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:30:43 29f65@e2e57

わかった、アセンできてキャラクリできる僚機NPCを2体購入させてくれ。特別施設にも持ち込ませてくれ。そっちを愛でる旅団長プレイする。

3844
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:27:27 908c6@c9f39

追加衣装に関しては先んじて全部入り買った層はともかく、個別に買うユーザーが何を期待して買うのかをまるで想定出来ていない感覚が大問題だと思ってる。衣装買って楽しもうって人は見た目を気にしているに決まっているし、異形化が残るにしても追加で金払ってるんだから有り無しの選択肢位はあって然るべきだろう。金を払わしている事実を軽視し過ぎ。無料配布なら質の悪いジョークで済んだと思うよ。蒸し返す形でアレだが、本当に有料なのが根本的に間違いだった。

3843
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:27:13 3b216@b8f9c >> 3828

予備動作とかではなく?モンハンとかだって押した瞬間無敵な訳じゃないし

3842
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:25:55 29f65@e2e57 >> 3789

異形化はデメリットじゃなくてバリカッコイイやりこみ要素だろうがふざけんなもっと気軽に組み替えさせてくださいあと触手とかはやしたいです

3841
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:23:17 e54f2@f332f >> 3794

DLC衣装は頭の変異以外は割と隠してるし、まあ、ある程度は嘘ではないというね。頭の変異がやたら早い上にあまりにも異形という点を見なかったことにすればの話ではあるが……

3840
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:20:55 96178@5fb4b >> 3827

まぁなんならアプデで調整できるようになったしね

3839
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:20:53 0f65f@3e8b9 >> 3827

射撃メインでやると問題はターゲット切替だけなんだけど、近接メインでやると画面がめちゃくちゃなことになる

3838
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:19:48 0f65f@3e8b9 >> 3828

一見すると他のゲームと同じなんだけど、あらゆる行動にボタンを押してから数フレーム硬直が挟まるのは無自覚に違和感が溜まる 特にジャンプと回避にもある(大抵のACTでは回避はボタンを押した瞬間に無敵が発生するが、本作は数フレーム後に始まる)

3837
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:19:00 302ab@de531 >> 3789

本編は良いけど、クリア後は掘りの効率出しに異形化避けられないから見た目変わらないバージョン欲しいねえ

3836
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:16:55 3b216@b8f9c >> 3789

「粗はあるけど面白いよね」で済むなら前作同様好評に落ち着くはずなんだけど、見た目の不満が多くて賛否両論だからね(Steamレビュー)

3835
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:15:41 e54f2@f332f >> 3786

スキル無し完全真人間だと、火力の近接、安定性の射撃といった感じで両刀になるのが安定する。スキル無しのヤールンはDPS低いから、使いやすいレザブレが主力に躍り出るのも面白いところ。

3834
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:14:01 908c6@c9f39 >> 3789

公式がどう捉えるかが全てかなぁ。修正対応はあんまり期待はしてない。散々文句言ってるのも行き場が無くてやり切れないからな所あるし。なんであんな期待しちゃったかな、思い出補正って奴のせいか。後から追加オーダーだけ買う形にすれば良かったな。その時に白けてたら買わないだけで済んだし。苦い勉強代になったもんだ。

3833
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:07:50 133bd@f0462 >> 3789

いくらユーザー側が言おうが今の反応が開発側が想定していたとおりかどうか、そもそも衣装要素の優先度が高かったかどうかよね。ノイジーマイノリティでなくそういうユーザーが多いならそこは考えなきゃいけないとこだけど

3832
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:07:35 0f65f@3e8b9 >> 3789

太字協調してるとこ悪いが「見た目がイヤなら融合しない」「どうしてもスキルが使いたいなら融合を抑えるか、見た目を受け入れる」って選択肢があるのにそこまで悪しざまに言うのは違わない?って話だぞ 一部ボスがストレスフルなのはボスを改善しろって話だし、そもそも事前に「見た目に関しては『救済措置』がある」って言ってたんだからデメリットとして位置づけてたのは明確では?

3831
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:03:16 133bd@f0462 >> 3827

カメラワークの溜めや慣性は一発で馴染んだ。他ゲー基準で判断してるんだろうけどこのゲーム性ならちょうどいいと思ったよ。強いて言うなら視界内でのターゲット切り替えかな?

3830
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:01:50 e39e2@3cb7a >> 3789

「俺は嫌な思いしてないから」という有名なコピペがありまして

3829
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:00:47 133bd@f0462 >> 3807

そうだったのか。助かる。定期的にアタッチメント全外しの癖を付けてることとアタッチメントは最低**個集めるって方針で遊んでたからわからなかったのかも

3828
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 17:59:53 3b216@b8f9c >> 3816

乗り物がクソ以外は操作性って木にするレベルなのかな?3Dアクションゲームならこんなもんじゃないの?