原神wiki

雑談/九条裟羅

1979 コメント
views

九条裟羅の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:28:18
通報 ...
1771
名無しの旅人 2023/05/22 (月) 12:33:36 修正 4a43d@1dc6e

白朮2凸により裏から5秒ごとの草付着&回復で、九条さんを常に画面に出した状態でフィールドなら十分な激化ダメージを出しつつ快適に遊べるようになって原神QOLが過去最高を記録したことをご報告いたします。

1772
名無しの旅人 2023/05/26 (金) 08:53:48 修正 4ff1d@95456

綺良々の方でも書いたけど綺良々のスキル長押しの猫タックルとニャルダモンがスナップショットするんで、高倍率だけど不足しがちな攻撃力のバフと雷元素付着で激化ダメージも狙える裟羅ちゃんが思いの外噛み合っていたんでご報告いたします。(2凸)裟羅スキル→猫タックル→裟羅重撃(綺良々4凸追撃)→オニモツデスーのコンボが手軽で地味に強い。

1773
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 04:31:02 6d2ea@f3025

いっそ元素スキル発動後弓矢のチャージが終わった状態で射撃が出来るあの状態がティナリみたいに3回なり続けて出来たら、短時間過ぎて他人に譲りにくい自己バフを自分で受けて攻撃できる重撃弓キャラとして使えそうなのになぁ

1774
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 04:58:27 3c670@c4955 >> 1773

現状でも★4でフルチャージショットさせたら最上位クラスだよ。雑にやっても1回のバフで2回は撃てる。フルチャージ型の対抗はアンバーと、ギリディオナくらい。アンバーは矢の本数が増えるけど、挙動が狙い撃ち向けってわけでも特別なバフがあるけでもない。ディオナはチャージ時間短縮があるけど最短で入力すると2回に1回元素付着CTに引っかかっちゃう仕様で、折角の大量熟知バフを活かした連続溶解ができない。裟羅も連続激化はできないけど、攻撃力バフと会心ダメバフはCTないからね。ティナリ甘雨みたいな特殊仕様重撃は、現状では★5だからこそって言える。

1775
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 05:00:27 3c670@c4955 >> 1774

ん?連続重撃だと毎回激化できるんでしたっけ?できたかも。

1776
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 05:19:21 修正 2d30a@65055 >> 1774

裟羅の重撃はICD0だから連続で撃ってもちゃんと元素付着するよ。弓重撃で長めのICDがあるのはディオナの2.5秒だけ。アンバーウェンティはICDはあるけどチャージ時間よりは短い(1凸効果に乗らない程度)、宵宮ティナリは特殊重撃でそれぞれ3hit/2.5秒、4hit。裟羅は2凸してれば1コンボで3回付着出来るし爆発のヒット数多いし広範囲なんで、スキルや重撃をしっかり当てる前提ではあるけど激化適正は結構高い。 ついでに撮ってみた

1777
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 18:41:28 3c670@17b55 >> 1774

補足に感謝。裟羅は重撃でもやっていけますよと。

1778
名無しの旅人 2023/06/03 (土) 23:48:55 652f4@f3025 >> 1774

確かに星4の中でかなり恵まれた重撃アタッカーですね、分かりやすい説明の方と動画にしてくださった方とお二方のおかげでこうやれば良かったんだってなりました。ありがとうございます

1780
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 10:41:49 60fc7@1ccd1

裟羅の膝が衣装を貫通しているのを初めてこの目で見た。ロングスカートキャラの実装が難しいってのはこのことを指していたんだな。

1781
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 10:49:51 384ad@adc15 >> 1780

崩壊ではロングスカートというか着物風?なのも実装されてたんだけど、出来ないのかやる気がないのかよう分からん。動かすと布ばっさぁー!ってなるけど

1782
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 14:43:20 60fc7@1ccd1 >> 1781

ボーンが入ってて広がったままの形状を保持するロングスカートならそんなに難しくないだろうなとは思う。覗き放題になるけど。

1784
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 18:57:25 cfa30@8b232 >> 1781

崩壊の方はやってないからあるか分からないけど原神は主に崖登りがあるのが原因だと思うよ

1801
名無しの旅人 2023/10/12 (木) 00:22:41 ad955@48746 >> 1780

vrchatだとかなり見かけるけど同じ理論なんかなこれ

1785
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 09:27:28 8399b@e3f1e

俺は特段のシナジーがなくてもクロリンデさん実装の暁には九条さんと組ませて螺旋回るんだ

1786
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 10:56:50 d3c67@06ba2 >> 1785

2凸させてりゃベネットには劣るけどスキルでぽんぽんっと攻撃バフ配れるうえに高火力の爆発持ちサブアタッカーにできるからシナジー特に気にしなくても案外使える場所が多いキャラだよね

1787
名無しの旅人 2023/07/14 (金) 05:02:58 8399b@3dde1

九条さん「稽古終わりに銭湯に行くもよし」って完全に誘ってますよね?

1793
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 09:30:13 60fc7@1ccd1 >> 1787

空主人公だと混浴・・・!?

1788
名無しの旅人 2023/07/14 (金) 08:16:54 36685@5f5b2

裟羅誕!

1789
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 00:28:03 4f48f@5f087

重撃型で使っているんだけど祭礼ティナリがお供に良いと感じた デコイのおかげで安全に狙えるし激化も起こせて楽しい。

1790
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 00:55:33 fdbaa@185b7 >> 1789

重撃裟羅使いたいときはデコイ要員いるとやりやすくなるよね、そこに白朮とか綺良々とかヨォーヨ入れるだけで割と簡単にダメージ出せるようになるし雷もう1体入れれば爆発も回しやすくなるから結構強い

1791
名無しの旅人 2023/07/30 (日) 22:46:20 e042e@cfff6

雷電ハイパーキャリー(蒼古万葉)で使用する際、武器は飛雷R1と曚雲の月R5と終焉R1はどれが良いでしょうか?天空は狙って引けない為× 終焉は蒼古とバフが重複しないという点で悩ましいです

1792
名無しの旅人 2023/07/30 (日) 23:04:02 8399b@b9fab >> 1791

蒼古もR1なら万葉に祭礼かサイフォス持たせて九条に終焉

1794
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 09:36:36 e7433@7e630 >> 1791

九条でも火力を出すなら絶縁持たせて曚雲の月もいいぞ

1795
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 19:25:42 e042e@cfff6

終焉サイフォスと曚雲の月蒼古はどちらが良いでしょうか?

1796
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 19:36:40 71bfd@5bcc4

なんかこのキャラとアンバーだけ本来の役割に逆行してメイン起用したいって人多くね? 俺もそう。

1797
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 20:50:36 b26a7@996a8 >> 1796

むしろアンバーの自前天賦的には9割アタッカーだから普通のゲームならメインアタッカーは当然の流れなんだよな。バフサポ役が本来なら制圧射撃とかいう強気すぎる天賦いまの時代に見るとマジ?ってなる。バフサポとしての性能は装備と隙間産業(デコイとか付着)に恵まれてるだけ。サラはその点両立してて比較的新しいキャラって感じあるわ。

1798
名無しの旅人 2023/07/31 (月) 23:16:12 6586e@b23cc >> 1796

スナップショットしないキャラ増えてきたし、バフ時間的に交代している時間も惜しいからそうなっていくのかもしれない

1799
名無しの旅人 2023/08/12 (土) 21:44:25 7dd66@aa6fc

雷電とセットで使うとクールタイムの2秒差が気持ち悪いな

1800
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 16:23:31 7f4f2@a5576 >> 1799

CTより完凸バフ持続が雷電爆発の最後まで乗らないのがもどかしい

1802
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 09:23:46 fa4a3@b7c65

キャラアイコン?正面顔の右もみあげが烏の羽みたいになってるの可愛い。なってなくても可愛いけど

1803
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 19:44:46 3c670@b4d6d

若陀マルチで狙い撃ち繰り返して溜まり次第爆発って使い方ならファルザンよりやれるなぁ。会心ダメ60%はでかい。ただし毎週5割の確率で雷耐性アップしちゃうのと、狙い撃ち運用なら★4でも溶解蒸発できるアンバーの壁はそこそこ高い。

1804
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 00:03:48 修正 4df56@ba7e2

激化編成で組む場合、裟羅の爆発ダメは完全にタヒぬが教官+終焉で全員に熟知配りまくる方がPTDPS上だったりするのかな?裟羅の爆発も総倍率は高いとはいえ大型敵相手でも全弾hitなんてマズしないし、教官バフ8秒烏羽バフ6秒とバフ時間が合わせやすい。編成は雷電or刻晴+ナヒ+白朮の予定

1805
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 00:50:18 修正 6586e@41756 >> 1804

絶縁チャージ時計、雷杯、会心ダメ冠、天空装備と教官攻撃時計、雷杯、会心率冠、終焉装備で比較してみたけど、一撃目はかなりダメージ落ちたけど、雷礫は元の倍率が低いから熟知で激化ダメが上がればそれほどダメージ落ちずに、裟羅さん以外のキャラが一回のローテでバフ中に7~8回くらい激化が起きれば回収できるかなぁ?という感じだった。将軍だけで殴る場合は効果最大に使う前に切れそうだけど、白先生爆発やナヒーダスキルも+したり、あるいは刻晴ちゃんなら行けるかもしれない。ただ、ナヒーダ爆発やカレー持って熟知バフしてると要求激化回数増えるから注意

1806
木主 2023/11/02 (木) 07:07:15 4df56@acfec

計算ありがとうございます!弊ワットのナヒーダが熟知1000+カレーなので裟羅でそこまでして熟知配る必要あるか?と薄々微妙な予想をしてましたが、実際に計算すると無くはない程度にはなるんですね。あと教官ではなく旧貴族にするのも面白そうな感じします。幸いそこそこ聖遺物は揃ってるので、実際色々試してきます!

1807
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 09:02:32 6f159@e38df >> 1806

沙羅のバフが基礎攻撃力基準だから星4聖遺物でステータス落としてもバフ要員としての価値が下がらないのはうれしいところだね チャージ効率伸ばすのはちょっと手間だけど

1808
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 23:50:30 cd9e2@53067

初めてお迎えしてから将軍様ガチャを追い続けて2年2ヶ月、ようやく完凸させてあげることが出来て感無量… これで遂に本領発揮した状態で使ってあげられるんだなぁ

1809
名無しの旅人 2023/11/24 (金) 08:10:14 4e314@a88b0

雷電/フリーナ/白朮/裟羅の使用感が割と良かったのでメモ。雷電は凸にもよるけど熟知杯ワンチャン、白朮は深林4セット。

1810
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 13:14:43 fa4a3@fbbca

今白朮1凸、綺羅々未所持なんだけど激化で裟羅ちゃん使うなら白朮2凸するのと綺羅々入手するのどっちがオススメ?

1811
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 13:19:46 4a43d@2dacc >> 1810

2凸するとサラだしっぱなしプレイで快適に遊べると先駆者として言っておくぜ!! 5秒置きに自動草付着&回復してくれるしフィールドなら激化と自己バフだけで火力十二分すぎる

1812

コメント見て2凸してきた!裟羅ちゃん以外誰も何もしてないのに狙い撃ちしたら激化で数メートル先の敵が死んでいってワロタ。狙撃だと丁度いい発動感覚だ~超楽しいわこれ、助言ありがとう!

1813

木主です。きららも引いて4凸しました。激化で遊んでたらどなたかがやってたさら&きらで火力出すパーティーもやってみたくなってしもたんや工藤。まあ裟羅の相方はなんぼいてもいいのでね…シーンで使い分けるぞ~

1814
名無しの旅人 2023/12/02 (土) 21:19:40 94faa@2fd78

ベネットと違ってスキルでバフできるってのが探索でも使い勝手いいわ。バフ量は割とあるから刻晴とか神子、他にも放浪者あたりに使うと便利。

1815
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 00:47:11 845ff@e3d81

刻晴目線では相性いいけど、九条目線では相性そんなによくないのかな?

1816
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 02:19:13 6586e@41756 >> 1815

雷怒激化刻晴ちゃん(できれば2凸)なら粒子ガンガン生み出してくれるから将軍を除く他のキャラよりはそこそこ爆発が楽になるはずだ。

1817
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 04:39:11 4df56@ba7e2 >> 1815

載ってないけどお互いの相性は良いよ。6秒と短いバフも刻晴なら問題ない

1818
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 05:30:44 8e907@9e417 >> 1815

むしろ裟羅目線だと雷アタッカーで相性いまいちなのはセノくらいで、雷アタッカー(サブアタ)目線だと裟羅の座る席がないというかフィッシュル入れた方が強いし粒子も出るし…みたいな感じ。雷サブアタもスナップショットできるキャラ多いから相性は全然悪くないんだけど、どうやっても椅子取りゲームに弱い

1819
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 06:07:55 b3b63@5df41 >> 1818

激化がある今、娑羅の攻撃バフ入れるよりフィッシュル入れて激化した方がダメージ出やすいのがね。

1820
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 08:01:12 e91bf@4143f >> 1818

完凸してりゃかなりのバフになるんだが狙い撃ちもきちんと活用するガチなローテ組むなら操作が複雑になっちゃうのもちょっと候補に挙がりづらい要因かな 平蔵やナヴィアみたいなスキル単発火力自慢の雷キャラが実装されればそいつのお供になりそう

1821
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 08:50:45 5e6de@c36c8 >> 1818

スキル単発が1000%の薔薇のお姉さんがいるわよ

1824
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 13:29:21 8e907@9e417 >> 1818

スキルが強い薔薇のお姉さんは最近一人増えたよ!リサも結局オズの断罪起動役が強かったり、4凸以上で超開花特化したりナフ白でハイブリッドしたり他に選択肢多いからね…

1822
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 12:51:05 845ff@f5d99 >> 1815

なるほどなぁ、強いけどケツが小さいからイス取りゲームに弱いってことが

1832
名無しの旅人 2023/12/28 (木) 01:39:37 3c670@c4955 >> 1815

九条目線=バッファー目線って捉えると、好きなタイミングでバフ発動できるアタッカーの刻晴は相性いいと思う。刻晴のバッテリー性能が高いから九条爆発も撃ちやすくなってさらにバフ発動が柔軟になる。完凸の会心バフが超激化ダメージ全体にかかるのもものすごくでかい。

1823
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 13:13:31 e8240@6e36c

シュヴルーズが来たら過負荷雷電キャリーとかどうなるだろう

1825
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 19:28:07 db939@58789 >> 1823

雷電+過負荷のための裏から炎を出すキャラ+シュヴルーズって考えると残りをベネットと争うのか・・・席なさそう

1826
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 19:57:45 bdffc@db3e5 >> 1825

流石にシュヴルーズとベネットの役割被り考えると無二の会心ダメバフ持ちの沙羅のがいいんでない?

1827
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 21:13:27 36685@5f5b2 >> 1825

将軍の願力(輪っか)を貯めるのにも裟羅がよさそう。ただシュヴルーズ1人に耐久を任せるのもちょっと不安があるから、裏から炎の枠はトーマかディシアかってことに...?

1828
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 21:48:41 修正 5d5e1@9770c >> 1825

過負荷でのデバフは持続6秒でシュヴルーズ爆発が発動時の他に時間差でダメージ与える効果あるみたいだから雷電HCならその時間分くらいはカバーできるんじゃない?短時間後がどのくらい後なのか確認してなかったけど

1829
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 21:56:31 bdffc@d85f7 >> 1825

80族かつ完凸で通常重撃バフ配れるトーマが魅力的かな?シュヴルーズの回復と雷電の完全中断耐性&チャージ補助があるからトーマはHPチャージはそこそこにして火力に寄せても面白そう

1830
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 23:08:44 eb98c@c01a4 >> 1825

1~2秒バフ切れたとしてもベネサラシュヴが1番火力出そうな気はする。

1831
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 23:11:59 6586e@41756 >> 1825

残念ながらトーマのバフは将軍には効かないんだ(爆発ダメージ扱いだから)。でも耐久+付着役としてはいいと思う

1833
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 17:22:34 845ff@e83af

なんで6秒なんだろう。雷電の爆発全部にバフのらないのかなしい

1834
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 22:08:56 82efb@a72d7

シュヴ狙いで裟羅いっぱい出たしスキルでお手軽バッファーだ!と思って育ててみたけどよく考えたらそのシュヴの方がスキルのバフ継続時間長いしお手軽なのでは?いや、効果量はこちらに分があるが...
やはりあと2人集めて完凸させるべきか

1835
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 03:55:57 93ddd@a72d7 >> 1834

いや、裟羅は雷炎アタッカー以外にも対応できるバフだからこれでいいのか
それはそうとして完凸はしました

1836
名無しの旅人 2024/01/11 (木) 00:38:37 6a9da@cd688

サラ爆発無凸シュヴでもベネ無し15万出るな。万葉デバフの工程抜けるおかげでそのまま香菱もサラバフ乗せれるしサラちゃん使えそうです嬉しいよ