原神wiki

雑談/九条裟羅

1979 コメント
views

九条裟羅の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:28:18
通報 ...
1643
名無しの旅人 2022/11/24 (木) 15:49:22 eb794@e6da5

激化の登場で味方にバフ撒く型より2凸以上で自分のバフを自分で受け取っての狙い撃ち型のが本領になりそう、スキル発動して一発目の狙い撃ちはチャージ時間もほぼ皆無で撃てるし 聖遺物は少しでもスキルCT短縮できる雷怒4セットが良さげかな?

1644
名無しの旅人 2022/11/25 (金) 11:48:38 修正 4926e@aab08

天空を握らせつつレイラ・神子(or将軍)・ナヒーダで通常も使うメインアタッカーにできないか考えたけど(「フィッシュルでええやん」はさておき)物理と雷のどっちを伸ばすかでどっちつかずになって色々微妙。好きなキャラなんでうまく使いたいんやけども・・・

1645
名無しの旅人 2022/11/25 (金) 22:35:48 fa0f0@8e2a7

ver3.3予告番組で一瞬裟羅さん出てきて嬉しかった

1646
名無しの旅人 2022/11/25 (金) 22:53:03 e6ab6@72958

怒り4の重撃メインアタッカー型って乗ってないけど書いていいっすか?

1648
名無しの旅人 2022/11/27 (日) 02:00:50 09387@70fd8

裟羅で敵をぶちぬいて将軍様のお手を煩わせるまでもありませんプレイがしたい やっぱ破魔か?

1649
名無しの旅人 2022/11/27 (日) 02:09:22 修正 2d30a@65055

雷怒4裟羅受信した旅人結構多いんだな。裟羅ナヒフィッシュル万葉で遊んでるけど、爆発使わなくてもスキルと重撃で3万ダメぽんぽこ出るし普通に楽しい。バフ全乗せしたら永劫ドレイクが爆発1回で沈んで笑ってしまった。

1650
名無しの旅人 2022/11/30 (水) 01:43:02 8399b@fb976

実装当初は「この性能でどうやって万葉の友人との御前試合に勝ったんだよ」とか「どうやって荒瀧から神の目奪ったんだよ」とか思ったりもしたが草元素のおかげで割と戦えるようになったのでこれが本来の姿だったか。どうやって草元素供給したかって言えば……御前試合の時は畳からとか……

1674
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 01:38:10 15ac3@2a0e9 >> 1650

畳からww

1680
名無しの旅人 2022/12/24 (土) 10:36:31 e5255@bdf4f >> 1650

畳から草元素は天才すぎるだろwwww

1651
名無しの旅人 2022/11/30 (水) 07:39:23 a079a@5f513

最適ではないけど攻撃力もチャージ効率もそこそこな竭沢も武器欄に追加してもいい気もする。見た目が似合わなすぎるけど

1652
名無しの旅人 2022/12/01 (木) 02:23:03 a2427@ba7e2

完凸裟羅に終焉ですが、公儀みたいな単体で小さい敵にはスキル→重撃→爆発→(爆発が2hitしなければ追加でスキル)とフルスタックに時間がかかるって認識で合ってますか?

1653
名無しの旅人 2022/12/08 (木) 00:07:57 8399b@2b559 >> 1652

OK

1654

ありがとうございます。詳しい記載が無かったのと螺旋でキャラ詳細見れないので一応念には念をと思いまして

1655
名無しの旅人 2022/12/14 (水) 11:14:41 4ff83@1f322

激化パテで使うとなると激化回数増やしたいから祭礼で2連スキル重撃てどうなん?付着ct的に

1659
名無しの旅人 2022/12/15 (木) 18:47:11 d853c@436f3 >> 1655

重撃にもスキルにもICDはない。つまり2凸効果直当て、重撃直撃、スキル効果、という流れで3回激化する。祭礼ならもう一回ループで計6回になる。まぁ弱くはないんだが、弓は激化向きの強力なの多いから祭礼で出場時間延ばすよりは、と言う印象。

1661

なるほど、スキルの範囲を活かせるくらいの対集団戦とかじゃないとあんましぽいな…サンガツ

1656
名無しの旅人 2022/12/15 (木) 13:09:21 fa0f0@8e2a7

ファルザンが凸でスキル重撃2回撃ってるの見ると裟羅も2凸でスキル重撃2回だったらなぁと羨ましくなってしまう。裟羅の時の失敗を踏まえてるんだろうか。

1657
名無しの旅人 2022/12/15 (木) 14:11:45 4c5ff@0ead1 >> 1656

ベネット化を過度に恐れた沙羅での失敗を踏まえた上でのゴローファルザンだろうねぇ

1658
名無しの旅人 2022/12/15 (木) 14:32:29 ab41f@a663e >> 1656

いうてゴローファルザン編成より雷電サラの方がひと回り以上火力あるので原因は雷電将軍の方だと思う

1660
名無しの旅人 2022/12/15 (木) 19:09:28 2d30a@65055 >> 1656

雷電がダメバフの塊だから裟羅は攻撃力バフと会心ダメバフにせざるを得なかったんだろうけど、今となってはハイパーキャリーじゃなければ裟羅と組むことはないしなぁ。ベネットと違って1人~2人にしかバフ乗せられないし普通にバフ時間12秒かそれ以上にしたって悪いことにはならないと思うんだけどね。

1662
名無しの旅人 2022/12/16 (金) 00:32:16 a2427@ba7e2 >> 1656

まだ女性キャラ中背丈一番(下駄込み)があるから…今後短時間時限アタッカーや一撃大倍率ズドンキャラが来るなら裟羅の活躍も増えるのだが、将軍様とエウルアがいるからその方面も難しそうなのがなぁ…夜蘭の80%重撃が欲しいよ…

1664
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 18:46:05 37055@3ca89 >> 1656

回復無いって滅茶苦茶不利なんだから、攻撃のバフ値でもベネに負けてほしく無かった

1663
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 18:04:59 fa0f0@8e2a7

肝試し九条裟羅影も形も出てこなかったの悲しすぎる。山とか妖怪とか九条裟羅の成分モリモリなのに何でや…

1665
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 19:52:02 8e907@9e417 >> 1663

デートイベントも一生実装されないし… どうして…

1667
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 20:30:29 fa0f0@8e2a7 >> 1663

結局いつもと変わらない面子しかおらんかった…がっかり

1666
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 20:13:43 76806@08fc0

完凸したら5秒に一回ダメージに反応して天狗呪雷発動してくれ

1668
名無しの旅人 2022/12/19 (月) 21:35:40 442ec@2d809

仙人は設定作りこんでそうだけど妖怪はアバウトだよなー裟羅以外の天狗はどこにいるんだろう

1692
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 14:54:41 25e69@25385 >> 1668

人型の妖怪は天狗に限らず人間とほとんど同化してるっぽいね。むしろ裟羅のように先祖返りしてるほうがレアなのかも。彼女を引き取った九条家も天狗の血筋だけど、見た目も特に我々と変わらないし、追い詰められたら覚醒して羽が生えるわけでもなかった。

1669
名無しの旅人 2022/12/22 (木) 00:27:51 95566@bdfea

黄金王獣に爆発ほぼ全段ヒットして凄いダメージ出してる

1670
名無しの旅人 2022/12/22 (木) 21:27:21 e6e9e@70b90

将軍様としか同時PUされないっていう設定にも忠実でいいんだけども、使いたいときに凸したいときにPU待たないといけないしなんかな

1671
名無しの旅人 2022/12/22 (木) 21:30:20 ab41f@a663e >> 1670

星4が増えまくった今となっては復刻感覚が短い神とセット確定はメリットの方よ

1672
名無しの旅人 2022/12/22 (木) 23:38:52 a2e38@4f3fc >> 1670

そんなん全キャラに言えることでは

1673
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 00:13:53 e4371@73a28 >> 1670

ガチャゲーじゃなければ良かったのに、ってことか?

1675
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 04:04:07 5f240@3376a >> 1670

神と来るのほぼ確定は良いとして、他の時にも来て欲しいよねって話だと思うんだけど受け取り方ひねくれすぎだろ…

1676
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 07:56:47 3c670@90437 >> 1675

木主の言う「他の時」=「木主が使いたい時、木主が凸したい時」とわかります。だからそんなの全キャラ同じでしょ、となる。自分もそう思います。とてもストレートに受け取ってるかと。

1679
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 11:34:17 a5ea5@0ebe0 >> 1675

ひねくれすぎ、っていうのはガチャゲーじゃなければ良かったの方に対してなんじゃない?

1689
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 10:09:07 3af8c@f854d >> 1675

でも消費者からするとガチャゲーであることで喜べる要素って全くないよね

1705
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 22:45:35 d65ec@f9407 >> 1675

全くもってそういう話ではないけど、商売である以上はどこかで金取らなきゃならないしライト層が富豪ニキたちに支えてもらえるって点はある。

1709
名無しの旅人 2023/01/01 (日) 12:15:23 3af8c@91c91 >> 1675

??????金持ちってはっきりわかんだね

1710
名無しの旅人 2023/01/01 (日) 12:18:00 6b5df@51f49 >> 1675

真っ当な商売というよりは脱法賭博みたいなもんだからなぁ。常識的な価格で常時販売して欲しいわ。ゲームの常識で言えばそもそもゲーム内で星座進めさせて欲しくはあるが。

1677
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 08:24:20 060ae@8ea8e >> 1670

まあ復刻の間隔で言えば他キャラとそこまで変わらないし、ピックされてなくても出ることはあるので気長に待ちましょうよ(PU中でも必ず凸れるわけじゃないのが星4の難しいところですが···)

1678
名無しの旅人 2022/12/23 (金) 08:55:47 cc8eb@a5c63 >> 1670

今のところ裟羅はPU回数がちょっと少なめで、完凸が特に強いキャラなのでもっとピックして欲しいという話はわかります。でもこれからも雷電将軍としかPUされないと決まってるわけではないと思うので気にしなくても大丈夫かと。今回のPUで凸出来るといいですね

1686
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 09:08:04 06f3d@9142b >> 1670

セノは合わせにくいからあれだけど八重神子の時にもピックアップしてくれんかなとは思う

1681
名無しの旅人 2022/12/27 (火) 20:59:05 95bad@52ae3

完凸できたしこれで次の螺旋でお披露目だな

1682
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 01:01:40 6dc93@88a9e

俺もようやく完凸できたーこれで北斗超絶強化(雷電は熟知)できるぜーとウッキウキでここ読んでたら完凸の会心ダメバフってスナップショット出来ないんかーいって突っ込んでしまった とりあえずは使っていこうと育成素材足りない事に気づき雷音ティナリでペチり初めた今日このごろ

1684
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 03:31:12 60fc7@1ccd1 >> 1682

辛炎みたいに確定会心で雷元素攻撃するキャラがいたら大化けするのになあ。

1683
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 01:55:03 85283@91c9d

2凸してる裟羅でスキル→爆発をして爆発にバフを乗せたい時の、いい感じの爆発打つタイミングってありますか?スキルから即爆発だとバフが乗ってなさそうで

1685
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 08:02:41 3c670@d26aa >> 1683

確実なのは目の前の天狗呪雷が破裂してから。爆発のボタン押した瞬間にバフがかかってなくても、スキル置いてから爆発の初撃命中までにかかればいいので、おおよそ0.5秒もおけばバフ乗るのでは?

1688
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 09:55:36 2d30a@65055 >> 1683

自分用に撮った動画で申し訳ないけど[こんな感じ]で使ってる。

1691
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 13:09:00 33e6f@7004e >> 1683

自分はいつも通常2発入れてから爆発撃ってる

1687
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 09:50:55 19283@fc95f

おすすめに乗ってないけど、雷電キャリーPTの時、武器アモスってどうかな?ありな場合、チャージ要求も気になるので教えて欲しいです

1690
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 10:26:36 修正 2d30a@65055 >> 1687

他に武器が無いならって感じ。雷電キャリーなら無理に爆発撃つ必要も無い気がするけどチャージ200%もあれば十分じゃないかな。CT毎に撃ちたいならチャージ武器持たせて230%(西風・祭礼)280%(終焉)辺りまで盛らないとキツイ。

1693
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 19:24:25 90b8a@746d8 >> 1690

雷電キャリーの場合、雷電の願力のことを考えるとチャージもある程度ほしいね

1694
名無しの旅人 2022/12/28 (水) 20:26:25 2d30a@65055 >> 1690

そういや願力の存在を忘れてたわ…チャージ武器の方が安定しそう。

1695
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 09:28:15 37d76@a88b0

うわ…モデルの完成度高い…歩いてるだけでQoLが爆上がりする…好き…

1697
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 13:07:29 7389b@1f2c9 >> 1695

私も。九条裟羅ちゃんは原神の3Dモデルの中で一番好きでかっこよくてかわいくてうつくしいわよ。

1703
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 16:35:16 fa0f0@8e2a7 >> 1695

気づいてしまったか…。個人的に斜め後ろから見る角度が一番好き

1707
名無しの旅人 2022/12/30 (金) 02:09:53 b60bd@2e738 >> 1703

3分の1正面ならぬ3分の1背面だな

1696
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 12:46:12 2cc2e@c4568

念願の綾人の副産物で完凸できたなーぐらいだったんだけど試しにフィールドで動かしてたら好きになっちゃった…。綾人のバッファーでもいいんだけど完凸効果も活かしたいんだよな、雷電と合わせるとか万葉雷変化ぐらいしか思いつかんのだけどどなたか有識者いらっしゃいませんか…?

1698
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 13:10:10 8ac34@9dac4 >> 1696

八重のスキルがステータスリアルタイム参照なのを利用して、サラチャンでスキルおいて八重で受け取るのを繰り返すという手が結構前からある。激化の上乗せ分にも会心が乗る都合で当時よりも会心up効果の恩恵も増えたかも?

1700
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 14:00:58 cd787@7cb3c >> 1696

刻晴の爆発に合わせるとかも有効よ。あとは八重神子やリサみたいに何しても雷ダメの雷法器がメイン張る場合にもなんとか。あとは自己バフと割りきって裟羅の爆発火力を伸ばして使うのもアリ。

1701
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 14:31:04 6b0d6@d3910 >> 1696

普通の事を言えば、雷電ハイパーキャリーが一番裟羅ちゃん本人の性能が活かせる(ベネバフ、万葉バフ、将軍スキルバフ、裟羅バフが全て裟羅爆発に乗せられる)ので、基本は雷電ハイパーキャリーで使うのがいいな

1702
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 15:45:06 71b34@66869 >> 1696

雷変化超激化雷神ウェンティ(小声)

1704
名無しの旅人 2022/12/29 (木) 22:06:26 2cc2e@b42db >> 1702

おおおありがとう…八重を歯ぁ食いしばって見逃したのが悔やまれるな…。とりあえずぽちぽち育成しつつ雷電(無凸+漁獲だけど)とイチャイチャさせてみるか。何故かベネット不在だから攻撃バッファーもいずれは欲しかったしちょうどいいな!

1706
名無しの旅人 2022/12/30 (金) 01:58:18 6586e@939ef

80族になった刻晴ちゃん(刻晴ちゃんの爆発みたいな小ダメ多段で一瞬で24ヒット位するキャラ)がくれば相棒として最強なんだけどなぁ

1717
名無しの旅人 2023/01/26 (木) 22:09:38 f6a68@cc521 >> 1706

千なる雷光っていうんだから24なんて謙虚なこと言わず1000hitsくらい…

1708
名無しの旅人 2023/01/01 (日) 11:57:17 7caba@f2f47

空いてる星5弓が飛雷くらいしかないんだけど、落霞とどっちがいいんだろう

1711
名無しの旅人 2023/01/01 (日) 12:19:11 2d30a@65055 >> 1708

どう使いたいかによるけどチャージ足りるなら飛雷、足りなければ落霞、それでも足りなければ西風かなぁ。ちなみに絶縁4の時のダメージ比較だと落霞は西風の約1.2倍、飛雷は落霞の約1.2倍って感じ。落霞と西風の中間取って祭礼って手もなくはないけど立ち回りが若干面倒になるのよね。

1712
名無しの旅人 2023/01/01 (日) 12:19:21 03ecb@4471b >> 1708

飛雷は武器効果が通常キャラ用って感じで、バッファー兼爆発サブ火力が一般的な役回りな裟羅とはあんまりあわない感じだから落霞もたせることのが多いんじゃないかな。裟羅を表に出して探索する、見た目アドだから、将軍から飛雷賜ったら家宝にしてそうな女だから、みたいな理由で持たせるならアリ(?)

1714
名無しの旅人 2023/01/03 (火) 03:58:54 fd5f0@055b5

烏天狗雷霆召呪のバフが発動してるか発動していないかがを知りたくて、乱戦中でも「ここを見ればわかる」みたいなわかりやすい見分け方はないですか?地味な矢印と黒い羽しかなくて螺旋の乱戦中だと正直言ってわからない(実際に雷電の爆発打ってみてかなり低い値が出てバフってないのがやっとわかる感じ)ので、良い見分け方があれば知りたいです