トーマの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
ef58ca700e
...
通報 ...
投稿テスト
後半祈願実装時に、何らかの仕様変更がないとも限らないので、編集者の方々確認の方よろしくお願いします。
取り敢えずページを作成編集しました。誤字脱字などありましたら修正よろしくお願いします。
トピックの新設ありがとうございます。トピックだけ建ってるのもあれだからテンプレ引っ張ってきてページだけ作成してみました。
編集おわったデータ全部きえた(絶望)
1からやり直します(白目)
いかん…もしかして編集の競合しちゃったかな…?そうだとしたら大変申し訳ないです…
いや、競合したのはええんや。コピペ間違えた挙句、原文消した。
編集するなら一度はやるやつですね…おつかれさまです…。
楽しいいいイイ←↑⇔イイイイ!すっげー楽しいこの編集!おもしろ゛ぉい゛!(感性のバグ)
炎版行秋じゃないやん! と言われまくるのが今から見える…(デート検証によると普通にICDあり)
公式動画とか天賦性能とか見るに追撃が単発かつ一発あたりの火力もそこまでっぽいからダメージに期待してると肩透かし食らいそうな予感はしてる
デートイベを利用した検証動画見る限り、行秋や綾香と組んだ時にトーマ側で蒸発溶解が起きるのでメインはシールダーで炎版行秋というより炎版ディオナって感じ。熟知型スクロースでトーマの炎と雷電の雷で過負荷起こすと良さげ
ガッツリ元素反応調べた訳じゃないから何か勘違いしていたらならすまないが、過負荷だと元素残留しないんじゃなかったっけ。 トーマの攻撃も見た感じスクロースの通常攻撃ヒット後に当たりそうだし、将軍も攻撃が当たった後に追撃が当たるから、それで過負荷起こして元素消えてスクロースの通常攻撃が拡散できない。もしそうならスクロースの拡散はあまり意味がないと思う。 スクロースの通常攻撃拡散じゃなく爆発での熟知配りで相性が良いって事なら多分合うとは思うけど
最初行秋じゃない!って言う人が暴れるけどすぐにそこそこの追撃があるシールダーで胡桃で翠緑使いやすくしたり炎単とかだとさらに強く使えたりで普通に強いみたいになる流れありそう
天賦のシールド強化が15%になってたんで5%に直しときました、75%強化はヤバイ!
天賦のHPレート的にHP盛りで火力も結構出そうな感じだね
トーマも理想武器も護摩になりそうだな……
結構シールドとバフ時間が短いな……ショウの相方は厳しそう?
ショウのシールド役になるのはやはり鍾離先生くらいの継続時間がないと厳しそうですね。
トーマはシールドをちょいちょい更新していかなければならないので、こまめにキャラチェンを挟んでも問題ないキャラ、例えばディルックなどの方が相性よさそうですね。
すいません、自分が爆発について勘違いしていました。爆発後の通常攻撃で追加攻撃とともにシールドも生成することを理解していませんでした。確かショウは落下+通常がDPS的に一番高かった気がするので、よい相方になれるかもですね。ただ、ショウが爆発を打っている間の元素チャージをどうにかする必要はありそうです。
ジャンプ連打じゃなくて通常→ジャンプのループなら通常ごとに炎追撃+シールド更新(完凸なら更にバフ)できるから案外相性いいかもよ?重い爆発を2人分用意しないとだが…
耐久値が尽きない・元素チャージに困らないという前提での机上の空論だけど、
①スキルでシールド展開
②数秒後に元素爆発発動、通常攻撃で炎を繰り出すたびにシールド更新
③大鎧の効果時間終わりそうな時期にはスキルCT終わってるからスキルでシールド再展開
④大鎧終わってから5秒くらい経ったら元素爆発
……って感じでつないで行ける?
……って、この木は魈と組み合わせる前提だから交代しちゃダメなんだな。ただまあ、スキル→即・元素爆発で、枝主が書いてるように通常→ジャンプとやれば靖妖儺舞の効果時間は持たせられるか
あっ爆発中追加攻撃時にシールド展開あるのね……読み飛ば真君してたわ。だったら落下キャンしているだけで済むから最高だな、サンクス
これパッシブ1の効果で事実スキルシールドが持続14秒(8+6秒パッシブ増加) CT15秒※1凸時12秒 って認識でいいのかな
そういうことになるよね
ここのページの「継続時間+6秒」の表記が間違ってたから修正入ってるね。たぶん「シールド強化」効果の継続時間だけが6秒でシールドそのものの継続時間は別だね
ほんとだ、デートイベントで確認したけどそういうことだ。
もうすでにページ作ってもらったしそろそろ実装だからMENUに加えてみました報告
ついでに確認してみたけどまだ最新コメントのリンク先がZawazawaになってるみたいだから、このまま管理人にリンク修正依頼を出してみようかなと。作成者さんお疲れ様です。
熟知積んで雷パ用のバリアキャラとして使うのが無難かなぁ、追撃の倍率が低いせいでゴマ持たせて火力特化してもダメージはかなり低い
おすすめに西風あるけど稲妻の鍛造槍はどうなんだろうなぁ。スキル使った後控えにいても元素チャージされるのは悪くない気がするんだけど…80族だしチャージないと厳しいかね
うーん鍛造はどうしても凸前提かな~
とはいっても槍の中ではかみ合うと思う
現状理想的には西風槍持たせて絶縁でちょっとHP寄りにすんのが良さそうに見えるんだよな
そういう点では鍛造だとダメージで見れば相当落ちるかもしれない。
天空槍もなし、漁獲は取り合ってて、西風も余ってないってなったら鍛造かもね
実装されてからじゃないと分からないが
両手剣の方がチャージ効率武器で西風祭礼と比較されやすいからトーマも鍛造槍が合いそうな気がしてたけど、そういえば槍は熟知だったね。パーティー次第って感じか
1,サブの熟知がいらない
2,スキル天賦倍率が低いからダメバフが死ぬ。
3,完凸でスキル撃つたびに12回復、15秒毎に12回復ならチャージ盛って、控えで粒子受け取る方が効率的
以上3つの理由から書いてないです。明日実装された後のフィードバック次第では書くかも。
チャージ系なので星鎌も合うかなと思ったけど、スキルのCTがかみ合ってなかった。ちょっと残念
シールド8秒って短いよね。張りっぱなしにはできない感じか。
1凸2凸でシールド延長の機会を増やしていく設計っぽいから、張りっぱなし可能だけど途切れなくするにはキャラチェンジのタイミングとかで慣れが必要、って感じに見える。
天賦のダメージ増加がHPの2.2%ってことは、HP上限3万で660か。10回当てて6600じゃ、ちょっと厳しいな。かといって攻撃特化にするわけにもいかないし。
鍾離先生と同じなら会心ダメバフデバフ系は乗るしもうちょっとは出るんじゃない?
同じように会心ダメバフ除いた素の威力で比べると、攻撃2000天賦Lv.8でやっと追撃が186になるくらいだから、追撃の火力はほぼHP依存ってことになるな
炎水氷のアタッカーと組ませるなら攻撃力・会心、雷アタッカーと組ませるなら元素熟知に振るのが強い気がする。HPどれくらい要るかはシールドの実際の使用感見てみないと何とも。元素チャージは15秒(2凸は18秒)+8秒でリチャージ出来ないとトーマの特色が死ぬのである程度振る必要がある・・・意識しないといけないステが多すぎて悩む
トーマ自体に殴らせる必要がなさそうだから、正直スライム槍HPHPHPでいいかもしれんね
トーマ、一護の声優さんなのか!(今知った)護るの合ってるな・・・w
趣味のボイスがバグで途中から再生される?当方PC版
PS5版でもバグってるっぽい 「(忍術)にも興味があった」って部分から再生されてます
トーマの追撃に千岩効果乗ればかなり強いと思うんだけどさすがに爆発判定???
どんだけ団子食うねん