原神wiki

雑談/ジン

1872 コメント
views

ジンの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:10:21
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:05:43
通報 ...
321
名無しの旅人 2021/08/05 (木) 21:26:03 db63a@1866d

ジン団長、オカンとは仲良くしてるのかなあ。バーバラちゃんはオカンからドレスをプレゼントしてもらったりしてるという話だが。

322
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 05:12:04 652b1@9e85b

すみません。恒常ガチャ引いたらはじめてジン団長が来てくださって、なぜか2人同時で1凸したのですが、腐植の剣と翠緑4セットでサブアタッカー件ヒーラー(元素スキル時々撃って皆がピンチな時orデバフ掛けたい時に爆発していただくイメージ)として活躍していただこうと思っています。そこで質問がありまして、聖遺物は「HP」「攻撃」「攻撃」「風バフ」「攻撃」にしようと思っているのですが、皆さんでしたらどういった感じにしますか?ジン団長とお付き合いの長い皆さん、どうかご教示いただけましたら幸いでございます。ちなみにパーティーはクルミちゃん神里さんジンさん行秋くんでいこうと思っています。ほかの風元素キャラは空くん以外いませんので共鳴は考えていません。長文を失礼しました。

323
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 05:19:55 db63a@1866d >> 322

ほぼそのビルドと運用でバッチリだと思います。

324
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 06:03:18 b5d7b@5882e >> 322

サブでもアタッカーとしてダメージを出したいなら冠に攻撃力%はダメだ。会心系にせなアカン。会心ステータスを充分に確保できるか否かで全然火力変わるよ。回復量は時計を攻撃力%にしていれば基本的にそれで充分。

325
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 09:39:54 e9d10@66241 >> 324

同じ意見。だけど手っ取り早く使うなら最初は攻撃冠でも大丈夫。いずれ会心冠ゲットして育成が進むとスキルも強くなるから楽しくなるよ。

331
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 21:50:09 652b1@9e85b >> 322

お答えくださり、ありがとうございます。最初は攻撃、手に入り次第会心系にしようと思います。

326
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 10:52:57 a1087@4e6ab

今回の神里ガチャでも10万ぐらい課金したが未だジン団長来ず。サービス開始当初から合わせて100万近くは課金してるんだがなぁ…一番惜しいキャラが唯一持ってないキャラって辛いわ。

327
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 17:25:48 daf7c@08527

通常ガチャよりついに団長降臨。しかしこの人出来ることが多くて、どういう方向のビルドが良いのか決められないまま育ててレベル60。とりあえず攻撃力を意識して聖遺物選べば回復力も充分に付いてくるって認識でいいのだろうか。元チャも欲しいが…。あとウチは★4以上の片手剣が斬岩試作しか無いのが痛い。影打作っても良いけど似合わない!風鷹剣とは言わんから西風剣くらい持たせてあげたいな…

328
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 18:05:52 db63a@1866d >> 327

ざっくりチャートを書くと1.メインアタッカーはジン団長以外にいる?YES→翠緑4サブアタッカー/サポートビルド No→汎用or物理ビルド
(1.でYES)スキルや爆発の火力も欲しい?YES→攻撃会心系の武器、砂攻撃%など火力を盛ろう No→剣や砂でチャージなど爆発サポート要素を強めよう
(1.でNo)物理を中心にしたい?Yes→物理ビルド・黒剣・斬岩など No→汎用ビルド・攻撃会心系の武器
回復特化(愛少女絡み)は個人的に推奨してません。熟知盛りに関しては、万葉ウェンティスクロース風旅人ほど恩恵を得にくいものの、爆発の回転重視にした場合にチャージ/風/熟知にするとそこそこ火力を担保できる部分はあります。

329
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 19:13:44 daf7c@08527 >> 328

全員が火力出るようにしときたいんですよね。このゲームは役割とか定型の攻撃パターンを決めず、4人でぐるぐる元素を回すのが一番楽しいように思います。クレーみたいな単体でも十二分に火力出せるキャラでも、元素反応入れればより派手になりますしね。(もちろんキャラ毎の得手不得手はありますが)まずは翠緑4で組んで拡散デバフが全体的な火力にどう寄与するか、試してみようかな。

330
名無しの旅人 2021/08/08 (日) 19:33:59 db63a@1866d >> 328

翠緑デバフはかなり影響が大きいので、特に推奨されてます。ジン団長単体の具体的な火力に関しては、ダメージ計算サイトを。翠緑4攻撃盛りビルドだと、スキル爆発のさしこみ火力と、デバフ、落下コンボによる防御無視ダメージ、そして大回復とジン団長のいいとこどりの働きができるのが魅力です。このゲームの特徴である交代運用にもかなり適したビルドだと思います。

332
名無しの旅人 2021/08/09 (月) 00:59:32 d6607@53963 >> 327

影打、意外と似合いますよ色合い的に。(さすがに夏服とは合わなかった)

333
名無しの旅人 2021/08/09 (月) 04:28:52 b430e@a13fd >> 332

性能的には星4武器のなかでは最適だしね

見た目の相性は好みがわかれるが……(個人的にはキルビルやブレイドみたいなお馬鹿感がでて嫌いじゃない)

334
名無しの旅人 2021/08/09 (月) 15:46:11 aa663@08527

天賦レベル1でレベルも不十分だが、スキルも爆発も思ったよりいいダメージがでる。回転の良い突き飛ばしで距離を取ったり、雑魚侍なら怯みも取れるのは良いな。ふんわり重撃は次にどう繋げるか迷う。あと腰回りのシルエットの殺人的破壊力よ…モナがダントツで最強だと思っていたが甘かった。

335
名無しの旅人 2021/08/09 (月) 16:59:09 db63a@1866d >> 334

声の人公認の「いいおしり」。ふんわり重撃はジンのスキルホールドで突いてもいいし、それこそモナにパスしてもええんやで。

336
名無しの旅人 2021/08/11 (水) 17:42:18 e1373@78e82

マルチ秘境にてスキルで味方を吹っ飛ばしてるように見えることがあるんだけど、
もしかして秘境のみ吹っ飛ばし判定味方にもあるの?

337
名無しの旅人 2021/08/11 (水) 17:45:01 34a12@7cebe >> 336

多分そう見えてるだけ。マルチだと他のキャラが地面に埋まってたり頭上に乗ってたりするからね

338
名無しの旅人 2021/08/11 (水) 19:04:03 e1373@78e82 >> 337

スキル撃つと敵を挟んで向かいにいる味方が攻撃も受けてないのに吹っ飛ぶ光景をよく見るから吹っ飛び判定のせいだと思ってたんだけどやっぱりラグとかのせいなのかな。もしくは自分のクライアントでだけ判定があって実際スキルで吹っ飛んでるけどそう見えてるのは自分だけとか

341
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 10:32:35 5fa77@2a0e9 >> 337

前にジンスキル打って間違えて吹っ飛ばしちゃって、即「すいません!!」って謝ったら吹っ飛ばした相手が大丈夫ですよ~って言ってたから相手方からも見えるもんだと思ってた…あれは何に対する大丈夫だったんだ

339
名無しの旅人 2021/08/11 (水) 19:08:41 db63a@1866d >> 336

スクロースの小ネタと同じような現象でしょうか。

351
名無しの旅人 2021/08/14 (土) 19:26:49 4d560@b41f6 >> 336

今できるか知らないけど、凝光のスキルをネット代わりに、クレーをボール代わりにして、2人のジンさんが打ち合ってる動画があったなぁ。モンド広場&凝光視点(=他の人にも反映)で撮影されてた

353
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:23:30 e1373@78e82 >> 351

それはβ版の時の動画でリリース版以降は出来ないけど、ワープした直後には味方吹っ飛ばしができるとかなんとか

363
名無しの旅人 2021/08/23 (月) 03:18:36 e9e13@78e82 >> 336

他人のジン団長から吹き飛ばされたような現象を初めて確認。タイミングによっては当たり判定が復活してる?

340
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 10:02:35 59934@06520

物理型でしめ縄はどうだろ。爆発多様する場合にはもちろん合わないと思うけど剣闘士よりは良さそう?

342
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 11:10:15 db63a@1866d >> 340

通常攻撃の期待値が しめ縄4>剣闘士4になるようです。重撃も同じ。元素エネルギーの増減については正直実際に運用してみないとなんともいえません。

343
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 11:34:24 68bb7@2937c >> 342

物理型ならそもそも爆発の火力には期待しないだろうしそこはあんまり困らないかも。血染め蒼炎との比較になるのかな

344
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 11:53:37 db63a@1866d >> 342

通常攻撃期待値は しめ縄4>剣闘士4>血染め蒼白です。

345
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 12:18:34 59934@06520 >> 342

あれ、血染め蒼白で物理50%になって剣闘士より上になるのではない?

352
名無しの旅人 2021/08/14 (土) 20:22:32 db63a@1866d >> 342

うちの計算が間違ってる可能性もあるので、よかったらそちらでも計算してみてください。

346
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 12:26:13 ce6ba@a4ca3 >> 340

超電導とか物理バフデバフとシナジーのないジンに爆発の回転率落としてまで採用する価値は無いかと。血染め蒼白と比べ攻撃+18%のために元素-15は割に合わん

347
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 12:27:44 db63a@1866d >> 346

物理型はそもそもそういうものかなと思います。

348
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 12:32:28 ce6ba@a4ca3 >> 346

回復を使わないならそもそもジンを使う必要もない気がしますがそこは好みの話ですね。しめ縄のいいところは物理に限らず重雲やベネット6凸のエンチャントでもダメージを落とさないのが利点ではあるね

349
名無しの旅人 2021/08/12 (木) 14:58:36 59934@06520 >> 346

顔と身体が好きだから使いたいけど他のキャラとの兼ね合いで物理運用したいという思いが。回復には困らないのと風聖遺物の奪い合いが激化しているというのも。

355
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 20:38:49 e62b8@499f4 >> 346

仮にその運用でも蒼白とかでいいのでは?

354
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:32:16 修正 97bc7@139d9 >> 340

ジンに限らず基本的に物理型にしめ縄4はなしかな。元素アタッカーにとってのダメバフ50%はでかいけど、物理アタッカーにとってのダメバフ50%は血染め蒼白・蒼白4で同じバフ量になるから価値が低い。

350
名無しの旅人 2021/08/13 (金) 07:47:48 1afe2@cea34

念願のジン団長きた!うれしー!とりあえずクレーと組ませます

356
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 00:31:46 9e422@1e586

ジンさん、マルチ入ってきた直後のプレイヤーを風圧剣で吹き飛ばせるんやが、これバグ?

357
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 00:34:35 db63a@1866d >> 356

スクロースの小ネタ以下略

358
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 13:27:40 dbac7@f30be

サポ運用で天目影打使ってる人いませんか?
いま西風剣を使ってるんですが、天目影打に替えるとゲージ溜めをかなり意識して運用しなければ元素チャージ効率が逆に落ちてしまいそうな気がして、タスク量に見合うだけの実用性があるのか?と作るのを躊躇っちゃってます

359
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 14:02:16 712ff@82e78 >> 358

完凸影打くんはリターンも大きくてマジで優秀、時計も攻撃で問題ないですね ただ西風と違ってチーム全体に対する粒子サポにはならないし、凸が進んでなければそこまでかなぁという印象ですね

360
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 14:47:47 dbac7@f30be >> 359

なるほどーやはり使うなら完凸ですか。実戦だとゲージが3溜まる前に1~2で使っちゃうことも多いのではと思うんですが、完凸ならそういう雑な運用でも西風よりは爆発回せる感じなんでしょうか?

361
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 15:31:07 修正 ce6ba@a4ca3 >> 358

完凸利用してますが、スキル3回で36+ジン自前16で52。スキル1回の回復量が素で9回復なのでチャージを盛らずとも20秒毎のループもほぼ可能です。無凸だと34でチャージ170は盛らないと爆発が回せないのでその場合は西風の方が全体のチャージ効率も上がるので作る必要性は上の方の言われる通り薄いと思います。ただ原型が3個以上(大変)余ってるようなら作る価値は十分にあるといえます

362
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 16:24:54 db63a@1866d >> 358

そーいえば天目影打の欠点として、一回目の元素チャージにはまったく恩恵がないことよね。元素爆発がトリガーである以上。ジン団長は粒子稼ぎやすい方だからまだいいけれど。

364
名無しの旅人 2021/08/30 (月) 05:23:55 fc1da@88705

風4をさゆに移行して血染め少女のヤンデレお姉ちゃん運用になりました

365
名無しの旅人 2021/08/31 (火) 20:31:54 daf7c@c2ce2

浮かせる重撃、吸い込み拘束、突き飛ばし、狭範囲拡散とクロスレンジでの選択肢が多いのがとても楽しくて便利だな。浮かせて落として起き上がるまで結構間があるから立て直しもできるし、アビスのバリア復活を吸い込みで阻止したり、水場ポイ捨ても即死だから強い。マルチだと怯み値が貯まりやすいのか、王チャールすら浮かせてハメられる。もう手放せない最高級戦力だわ。

366
名無しの旅人 2021/09/01 (水) 11:01:41 260f8@e36fe

回復メインのサブアタッカー運用を考えていて、剣闘士2しめ縄2で運用してる方いらっしゃいますか?おとなしく翠緑4にした方が使い勝手よいですかね?

367
名無しの旅人 2021/09/01 (水) 11:40:58 ce6ba@a4ca3 >> 366

武器・聖遺物構成次第だけど攻撃力が足りてるなら、回復メインだと剣闘士2愛され2の方がバランスはいいかと。翠緑デバフはチームの火力向上に繋がるので風キャラにはほぼ必須だとは思います。ただ4セット厳選はしんどいのでまずは適当な翠緑4を持たせてメインアタッカーとの挙動が噛み合うようなら検討してみてはどうでしょう?

368
名無しの旅人 2021/09/01 (水) 17:47:51 260f8@487af >> 367

ありがとうございます。武器は無凸風鷹剣で、パーティーの万葉に翠4を使ってるのでとりあえず剣2愛2からやってみます。

369
名無しの旅人 2021/09/03 (金) 01:50:26 e4bce@801ea

影打ちと雷電将軍が組み合わさると一生タンポポタイムできるな

370
名無しの旅人 2021/09/03 (金) 01:52:04 97bc7@139d9 >> 369

デバフできるし80属だし自動リチャージ持ちだし結構相性いいよね。2凸したい。

371
名無しの旅人 2021/09/03 (金) 01:57:05 48bac@709bf >> 369

影打ちいるか?うちは風鷹剣だけど、充分CTごとに打ててる。というか将軍は普通の80族ですらうまくやればCTごとに打たせてくれるからジンは余裕。ジン2凸もしてるけど、将軍の一心の攻撃回数増やしてくれるし、タンポポの超&継続回復+一心の中断耐性でシールドいらないし、かなり相性いいと思う。

372
名無しの旅人 2021/09/03 (金) 02:15:13 e4bce@801ea >> 371

流石に鍛造星4と星5武器比較するのは勝ち目ないから…。opが攻撃%だから回復量を取るなら黒剣よりも影打のほうが良いと思う。ダメージ重視なら黒剣で

373
名無しの旅人 2021/09/03 (金) 02:32:07 4987f@709bf >> 371

いや、タンポポタイム連発のために、将軍だけいれば影打ちなくても大丈夫って話ね。

374
名無しの旅人 2021/09/04 (土) 14:12:15 f7218@c8431

雷電と誰組むか考えてたけど、裟羅(か八重)とで雷2枠使って行秋(水感電)も入れる想定だと風でヒーラーで80属なジンは丁度良いな。ココミ引くならカズハでいいかもだが

375
名無しの旅人 2021/09/04 (土) 14:31:04 97bc7@139d9 >> 374

2凸してるとさらに火力増強にもなって良い。問題は吸引がちょっと弱いくらい。対応力の問題は出るけど、スクロースと合わせて風2編成してもCT軽減と合わせてありかもしれん。両方80属だし。

376
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 14:12:07 f673d@75de2

熟知が出ない悲しみを全部ジンさんビルドにぶつけてたらジンさんの手により敵が一瞬で消し炭になるようになってきた……つっても爆発の会心で1万7千くらいがMAXだけどなんかまだまだいける気がしてる

377
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 22:47:50 2af19@0fb64

ジンベネット裟羅雷電でPT組もうと思ってるんだけど、流石にチャージ武器持たせるかチャージ時計付けるかしないと爆発回らないよね…結緑持たせた今のジンが爆発で5万とか出すから火力も捨て難いんだけど。同じようなPT組んでる人いたら武器どうしてるか聞きたい

378
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 22:59:30 e4bce@801ea >> 377

別にチャージ武器無しでも余裕で回るぞ。ジン袈羅将軍エンヒで組んでるけど爆発撃てなくて困る場面は大体CD上がってないからでチャージ不足でって場面はない

379
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 23:07:48 2af19@0fb64 >> 378

実際ジンの順番になっても全然溜まってないから質問してみたんだけれど…具体的にどんな順番でキャラ回してる?チャージ効率盛らないでも20秒周期で回るならぜひ教えてほしい

380
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 00:01:27 97bc7@139d9 >> 378

子木とは別人だけど、粒子の回収を同元素ですること、雷電のチャージをしっかり盛ること、を意識できてないと普通に回らなくなるよ。あと、敵を一太刀で倒してしまう時とか貯まらない例外事例はある。

381
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 00:27:36 2af19@0fb64 >> 378

やっぱりチャージ武器じゃないとコンボルートから外れた事しないと溜まりきらない感じかな。天空持たせることにします丁寧にありがとう

382
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 00:50:51 97bc7@139d9 >> 378

ジンの爆発直前にスキル撃って風粒子をジンで(元素爆発カットイン中に)、ベネットも爆発直前にスキル撃って炎粒子をベネットで回収、余裕があれば九条のスキルを重撃で発動させて雷粒子を雷電で受け取るっていう動作をすると回ると思う。スキル後すぐチェンジとかすると生成粒子が効率よく吸収できない。

383
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 00:52:30 e4bce@801ea >> 378

あと、当たり前だけど爆発一発で終わる雑魚にまで爆発回しとかやってたら何やってもエネルギーは足りないからある程度の節約はいるとは思う

384
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 01:33:51 2af19@0fb64 >> 378

丁寧にありがとう。何度かエンシェントヴィシャップ相手に試し切りしてみてるけどやっぱりチャージ効率100%のジンだとループはできないかなと思う。雷電スキル→ジンスキル爆発→ベネットスキル爆発→裟羅スキル重撃爆発→雷電爆発の流れでやっているけど、雷電の爆発終わってジンに切り替えても8割くらいしか溜まってない。やっているうちにこのPT自体あまり噛み合わせが良くないなと感じてきたからもう少し編成を練ってみることにするよ

386
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 04:03:40 000b8@801ea >> 378

爆発してからスキル撃とうぜ。粒子もったいなさすぎる

388
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 04:25:22 2af19@0fb64 >> 378

何が勿体無いのか全く分からないけど…粒子精製から回収まで時間差あるのを知らないのかな

389
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 04:42:28 2136f@bfa56 >> 378

スキルで出た粒子が回収されるまで間があるキャラはスキル→爆発でもきっちり回収できるからやってみるといいよ

385
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 02:36:13 a1819@26ad5

なんか将軍の実装でジンが活きてきそうな予感。ジンはチャージ補助する対象がショウぐらいしかいないから属性の都合で選ばれることが少なかったけど将軍入ってる編成だとチャージ補助をあんまり考えなくていい。翠緑で多少の火力貢献もできる。80族で回転率もいい。どうですかお客さん

387
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 04:05:13 000b8@801ea >> 385

最高やで。80属なのに実費60チャージで回せるのもエロい

390
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 04:48:14 e9d10@66241 >> 385

以前からジンのページに相性の良いキャラが無いのが気になってたんでこの際作るのも良いかも。ぱっと思いつくのは雷電クレーアーロイしょうあたりかな。2凸でエウルア宵宮。

394
名無しの旅人 2021/09/07 (火) 17:20:21 d7456@885cd >> 390

2凸ジンとか相性の良くないキャラ探す方が難しくないか?

391
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 11:20:47 05d44@6fd7a >> 385

雷電将軍がすり抜けしてジンさん来て完凸してしまったんで今更ながら使ってみたけどすごい便利だったわ。ジンさんの爆発の火力もそうだけど、将軍も被ダメ気にせずゴリ押しできて良き

392
名無しの旅人 2021/09/06 (月) 12:54:39 ffc8a@80c8b >> 385

すり抜けでジン来たけど、雷電のスキルで田中の条件楽に満たして十分火力出るから満足

396
名無しの旅人 2021/09/08 (水) 20:39:00 36c61@6a665 >> 385

こちとらリセマラでジン引いてから今日まで探索パから抜いたことなんてないんだよなあ

393
名無しの旅人 2021/09/07 (火) 12:20:33 3e976@2beac

フライムくん、風圧剣の吸い込みも重撃の打ち上げも効かなくてヘイトがやばい

395
名無しの旅人 2021/09/08 (水) 20:21:44 a1087@0cee0

ねんがんの ジンを てにいれたぞ!
全てのキャラコンプしたが一番欲しいのが一番最後とは

397
名無しの旅人 2021/09/10 (金) 16:53:42 89319@15542

雷電将軍目当てで初めて、その時ジンもすり抜けた初心者なのですが、現在片手剣枠を無凸ジンと1凸ベネットの2人を使っていて、1本だけある祭礼剣をジンからベネットに渡す場合、残りの星4片手剣が匣中、笛剣、斬岩の3つになるのですが、ジンの場合どれが良いのでしょうか。それとも祭礼を渡さない方が良いのでしょうか。

398
名無しの旅人 2021/09/10 (金) 17:07:27 b214d@7ac06 >> 397

回復重視なら笛剣。通常も振るなら斬岩ってとこでしょうか。匣中はちょっと汎用性に欠けると思います。

399
名無しの旅人 2021/09/10 (金) 17:21:10 db63a@7b768 >> 397

うちだったら…ジン団長に匣中か笛かといったところですね。どちらも武器ステータスが同じ攻撃力で、パッシブが違うのみ。ジン団長は育てれば育てるほどに通常攻撃・重撃を振る場面が減るので攻撃力=スキル・爆発威力+治癒力が欲しいところ。斬岩の物理バフやパッシブは活用しづらいです。
ベネットと同じPTなら匣中のパッシブが発動する場面もあるかもしれませんし、笛のパッシブの発動機会はどのPTでもある点がちょっとだけ優れてるかもしれません。が、どちらも同じステータスである以上ジン団長の運用上において大差ないように思います。(将来性の話では、どちらも持ちたいキャラが少なく、匣中はとくに汎用性が低い)祭礼をベネットに渡す場合はチャージを盛ってあげるとより活躍してくれると思います。

400
名無しの旅人 2021/09/10 (金) 17:50:36 1e21d@13220

完凸腐植と無凸風鷹剣ってどっちがいいでしょうか? 翠緑の影4のサブアタッカーなのですが

401
木主 2021/09/10 (金) 22:41:19 89319@1373f

木主です。雷電将軍もパーティーにいるので匣中もちょっと考えましたが、汎用性がまだちょっとだけマシな笛剣をジンに持たせようと思います。チャージ率は聖遺物の亡命者でちょっとだけ盛ろうと思います。御二方質問に答えていただき、ありがとうございます。

402
名無しの旅人 2021/09/11 (土) 17:06:20 daf7c@3f040

ジンさんに意外と影打良いな。回転の速いスキルと性能は噛み合ってるし、見た目も何か変に日本にかぶれてしまったガイジン風になる。語尾が「~デース」で喋りそう。

403
名無しの旅人 2021/09/11 (土) 18:09:28 ad7ee@f92b8 >> 402

ウチのジンさんも影打持たせてるんだが、突き技が多いから牙突に見えてくるんだよなぁ。

404
名無しの旅人 2021/09/11 (土) 18:54:26 96daa@ce10e

ジンさんのおっぱいって他のキャラと比べてツヤとか谷間のクオリティ高くね?