名無しの旅人
2022/11/07 (月) 22:46:43
3b93c@7cd14
上で否定されたけど忍ナヒーダ行秋フィッシュルの編成めちゃくちゃ強くない?螺旋のプライマル42秒まで短縮できたわ(星4武器縛り)
ナヒーダ行秋フィッシュル全員の元素付着力が高いから開花と激化を両立し、オズの攻撃範囲が狭いから忍の超開花も安定、しかもナヒーダの熟知バフの参照先が熟知特化の忍になるから本人は火力ビルドにできる…
草主人公とコレイの時は草付着が弱くてフィッシュルの枠は無かったけど、ナヒーダのお陰で完成したって感じ
超開花はダメージロスが勿体無いとかもう言えないわ←
通報 ...
フィッシュル→八重で使ってるけどその編成もスタンダードだと思うから過剰な心配すんなよ
ナヒーダ行秋フィッシュル雷電の雷電を忍にして安定性増したみたいな編成で否定する方がよく分からんから別に気にする必要がない
その編成自体は否定されてないと思うけどなぁ。自分含めていろんなこと言い過ぎててとっ散らかった木になったからわかりにくいけど個人的にはフィッシュでもテンプレから外れてない。
上で否定したもんだけどその編成自体は強いことできると思うよ。ただ一般的な忍超開花の編成からはかけ離れてたから、それ使っておいて超開花パがそんな強くないなんて言わないでくれの気持ちだった。超開花パは副次的に激化も発生するパーティだけど木主のそれは副次的に超開花が発生する、分類的には激化パーティじゃないかな
いや超開花パとして十全に機能してるよこれ。忍のスキルが起動するときには大体二つか三つ核が落ちてるから全く問題ない。フィッシュルを夜蘭に変えると核はもっと多くなるけど忍では起動が追い付かないからあんまし意味がない。
上でも言われてるがナヒーダ行秋フィッシュル熟知雷電がかなり強い。発射台を回復もできる忍にしたその編成は火力も耐久性も両立できててちゃんと強いよ。