名無しの旅人
2025/01/22 (水) 08:31:09
bbbe1@7faef
物理ガイアで遊んでみたいなと思って来てみたらまるごと消えててびっくりしたんだけど、全消しはさすがにやりすぎでは…?
遊び方の一つではあると思うし、初心者への配慮ってことなら非推奨の断りを入れた上で格納するとかの方がいい気がするんだけどどうなんだろうか
通報 ...
イベント武器の厄水もたせて物理ガイアしてるけどたのしい。シールドは氷共鳴でディオナ、レイラいれたりショウリ先生いれたり。雷は将軍がいるといいけどフィッシュルでもおk。フィッシュル自身も物理ビルドできるから遠近で使い分けられるぜ
上の木にもあるけどサービス開始直後だった時と違って現状での物理ビルドはさすがにニッチすぎるから無くていいよ、各々が使ってくれになるわ
物理ビルドを好きでやる分には全然構わないとは思いますが、ガイアを入手して調べにきたユーザーや、マーヴィカをきっかけにガイアを育てようとしてこのページを見たユーザーから見ると記述が邪魔になってしまうと考えています。近頃ページの古さがよく指摘されていたのも恐らくマーヴィカがきっかけなので猶更です。また、好きで物理をやるための情報として見ても情報が古く(ミカ実装以前から更新が全然されていない)仮に折りたたみにして残すにしても根本的な書き直しが必要だと感じたので、消してしまう方が早いと考えました。とはいえ一人の判断でしかないので、必要な方が他にもいるなら復活させるのもそれはそれで構いません
物理型を載せるべきと主張するわけではないのですが、総評の運用の部分に「通常攻撃メインアタッカー型」が紹介されているのにどう運用すべきかの例が全くないのはチグハグな気がします。どちらも無くしてしまうか、折りたたみ等で参考程度に載せとくか統一した方が良いかなと
重雲と合わせたり、序盤やシアターの穴埋めを想定してメイン運用を紹介していましたが、確かに紹介しておいてそのためのビルドがないのはよくないですね。あくまで穴埋めなのでそのために武器や聖遺物を集めるほどでもないと考えてましたが、仰る通りページとしては変なのでビルドに追加して対応します