原神wiki

雑談/アルハイゼン

3047 コメント
views

アルハイゼンの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/01/12 (木) 19:05:07
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:08:00
通報 ...
2545
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 10:30:19 43c99@0f94e

次の復刻で栽葉確保しようと思ってて、無凸餅文弱がフィールドでテキトーに深林なし激化をしたらどんくらい出るか目安を教えてクレメンス あとついでに本人が深林持ったときの激化なし単騎火力も知れるとオレが喜びます()

2549
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 12:41:38 修正 317a6@452a6 >> 2545

まず第一にアルハイゼンの餅武器は外付けでどれだけ熟知盛れるかで他武器から乗り換えたときの火力伸び変わるからフィールドで適当に使うならぶっちゃけ他武器と大差ないで
そんでその上でげんかるくで軽く計算したけど会心ダメ200熟知600攻撃力1400くらい(草共鳴金メッキ効果含む)で26000~27000×1~2+11000~12000×1~2くらい
なんで森林なしだと光幕3層だと1.6秒あたり46000~66000追撃
森林ありは58000~81000
アルハイゼン森林聖遺物の場合はステータス変わるんでサブステ全部同じで会心ダメ200熟知420攻撃力1300の計算で45000~65000
あとから見たら読みづらかったんで改行いれてる 怒られたら消す

2550

ほんとにざっくりとした感想だけでも良かったのに…!詳しくありがとうございます!差がほとんどないとはいえ、やっぱり結構違いますね…私は今傘持ってるんで…

2551
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 04:58:58 66046@e2c2c >> 2549

傘からならスキル火力だけじゃなくて通常攻撃の火力も目に見えて変わると思うよ 後言われてるけどあまり条件がいいわけではない外付け熟知なしの話なんで本来の外付け熟知(ナヒーダバフや厳選等)を考慮するなら他の星5武器を大きく突き放す 本気でアルハイゼンを極めたいって言うならおすすめの一品ではある 実際アルハイゼンのダメージ割合が一番下がる超開花編成(夜蘭忍ナヒ)だろうとアルハイゼンのダメージ割合は40%近くとかなり大きいので

2556
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 16:29:02 259e2@86957

ヤルハイゼンさんの弱点を無理やり見つけてきた。それは燃焼を活かせないこと♤

2557
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 17:43:04 a7ed7@d4676 >> 2556

ファントム4セット会心ダメバカ盛り燃焼アルハイゼンさん?!(なおアルハイゼンは焼け死ぬ)

2559
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 22:10:09 ceb54@7116a

今無凸アルハイゼン使ってるんだけどもし凸するんならみんなは何凸がおすすめなのか教えてコレイ

2560
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 22:24:33 13d70@3dfcd >> 2559

無凸でいいと思うけど、1凸は結構快適だね。2~4は火力が上がるだけだからそんなでもない

2562

やっぱりクールタイム短縮は偉大なんやね。火力を上げるより使い勝手が良くなる方が使ってて楽しいよね

2561
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 00:37:26 2669f@8f8b7 >> 2559

1,2,完だと思うけど、本人が無凸で割と完成してる感あるから一緒に編成するナヒーダとか白朮2凸にした方が火力出そう

2563
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 07:47:40 317a6@452a6 >> 2559

個人的に1凸は今後普段遣いするなら絶対オススメしたい まじで戦闘の使いやすさの幅が段違いだべ

2564
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 08:32:51 2d30a@5df41 >> 2559

まだ2凸だけど1凸はだいぶ使い勝手変わるから、長く使う気があるなら1凸はしといて損はしないかもしれない。

2566
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 00:00:57 8f1f5@5f93f

今度の八重を無凸確保するか迷ってる 忍はいなくて、今は配膳無凸ナヒ無凸フィッシュル無凸北斗完凸で遊んでるんだけど、忍が手に入るまで我慢するか、八重確保した方が良いのか教えてほしい

2567
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 00:41:06 19a9b@a06cc >> 2566

フィッシュルで不便を感じてないなら必要ないと思う。忍がいるなら八重と組むということもほとんど無くなると思うし忍まで我慢できるならしたほうがいいように感じる。ティナリと組むなら八重はクールタイムとかもきれいに噛み合うしおすすめ度は上がるんだけどね

2568
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 00:42:02 66046@e2c2c >> 2566

純激化編成(超開花等を絡めないこと)で忍はあまり強くないからその編成のまま派生させて行きたいなら無理に忍を取る必要はない 超開花編成を作りたいって意味合いなら忍確保まで我慢してもいい ただ純激化編成で行くなら無凸フィッシュルor完凸北斗どっちを無凸八重に変えても僅かな差ではあるけれど5〜7%ほどdpsは伸びる というか耐久枠が北斗しかいないのがかなり問題だと思うのできららか白朮の方がぶっちゃけ欲しい 例えば配膳ナヒ無凸八重に教官4きららつけるだけでもdpsでいえば配膳ナヒ無凸八重無凸フィッシュルとの差はない(というか同等) 耐久こなせながらサポートもできるきららや白朮の確保を考慮した方が幸せかも

2569
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 01:07:25 2d30a@5df41 >> 2566

ティナリもそうなんだけど、八重に関しては八重ナヒのシナジーが強いから、アルハイゼン→ナヒーダ←八重っていう構図になってるだけで、アルハイゼンから見ると雷元素キャラは割りと誰でも良いんだよね。自分は八重完凸してるから週ボス巡りから螺旋までティナリorアルハイゼン+八重ナヒ鍾離って感じになってるけど、正直無凸八重だったら使ってないだろうなって思ってる。他の編成で使うにしてもせめて2凸はしときたい。ので、性能目的で無凸確保はあまりオススメしないかな。キャラが好きでとりあえず無凸確保して今後凸も進める予定があるなら引いとくのもありかもしれない。

2570

詳しく教えてくれてありがとう!まさに知りたかった内容ばかりで、やっぱり八重の凸は必要になるよな…と感じた 見送る方向で考えさせてもらうことにした

2571
名無しの旅人 2024/01/25 (木) 11:52:55 修正 56d50@cdacf

雷電将軍お迎えしたから激化WアタッカーPT(アルハイゼンナヒーダ雷電鍾離)やってみたら想像以上に扱いやすいし強い。Wアタッカーってどうなんだろうと思ってたけど、追撃で原激化してくれるしアルハイゼンのニートタイム中に将軍側で爆発きればエネルギー補助もしてくれるし、何より追撃の持続時間が長いから効果切れるの心配せずに思いきり気持ち良く殴れる。敵の数が増えたりバリア螺旋になったら八重神子とかの方が良いんだろうけど、このPTもっと螺旋で流行っても良くね?
将軍が無凸だと火力微妙だからかな?

2572
名無しの旅人 2024/01/25 (木) 12:30:14 bb76b@79cd3 >> 2571

まあ忍と行秋or夜蘭入れた超開花型が人気なだけだね 純激化はアルハイゼンとサブアタの凸や星5武器がないと適当な超開花型のDPSを超えるのが難しいのもあると思う。

2573
名無しの旅人 2024/01/25 (木) 12:30:51 修正 96f75@83ded >> 2571

ダブルアタッカーがキャラチェン含めた操作が忙しすぎる割にサブアタ入れるのとあまり変わらないから流行りはしないと思う。楽しいけどね

2574
名無しの旅人 2024/01/25 (木) 13:41:34 66046@452a6 >> 2571

dpsで見れば他アタッカーと同等程度はあるんよね純激化編成 ただそれよりも手軽な条件で超開花編成がダメージ出せちゃうのが悪いだけ 装備や凸が進んでくると逆転する場合もあるんだけど現行だと全キャラ完凸前提でdpsだけ見ると超開花編成にフリーナ入れた編成が一番dps高くなっちゃうから結局超開花極めればいいやんになりがち

2575
名無しの旅人 2024/01/26 (金) 11:57:21 75d1a@74039 >> 2574

誰が言ったか「激化パはブランド物」って感じ。育成とか星5武器、キャラ凸が進んでるような課金勢向けよね。

2576
名無しの旅人 2024/01/26 (金) 16:18:59 46deb@21a4e >> 2571

雷電ピン刺しダブルアタッカーは定期的に話題になってすぐ廃れる。つまりはそういうこと

2577
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 23:30:51 60e47@8e7f8

結局アルハイゼンは超開花と激化どっちのが強いんだろう?キャラの好みで普段はナヒ2凸配膳無凸八重完凸鍾離無凸(配膳と八重は餅武器R1)使ってるんだけど、いろんな動画でナヒ行秋忍との超開花編成を見かけるから、そっちの方が今はもう主流なんだろうか…?

2578
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 23:37:55 cdc46@6ff17 >> 2577

真上の木に書いてるとおりなら、PT全体が低凸や星4武器なら超開花の方が手軽に火力が出るからだと思う

2579
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 23:39:50 004c9@8f8b7 >> 2577

キャラは低凸で聖遺物の厳選そこそこ……みたいな感じだと超開花、キャラの凸が進み武器も高レアで厳選も極まってるなら純激化のが強いって聞いた。超開花はキャラ武器Lv上げて熟知盛るだけでお手軽に火力出せるけど伸びしろはあんまりなくて、激化は厳選必須だけどその分伸びしろもあるイメージ。ナヒ2凸八重完凸してるなら厳選もかなりしてそうだし激化のが強いんじゃない?

2580
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 01:14:38 317a6@452a6 >> 2577

アルハイゼン完凸武器も凸進めてて構成パーツキャラ軒並み完凸である自分の比較だけど聖顕&2凸以上のフリーナ用意できるなら問答無用で超開花が最強(配膳ナヒフリ+蒼古忍) アルハイゼンの追撃1本が優に10万超えてくる世界になってくるんで超開花追撃も込みでもう純激化じゃまず追いつけない 逆に聖顕+2凸以上フリーナ用意できないなら草激化PTのほうが強い(八重完凸での比較)

2581
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 01:31:23 317a6@452a6 >> 2580

あと超開花編成といっていいのかわからなくなるけどフリーナの完凸効果に回復丸投げさせて忍の枠を八重に変えるっていう編成もある 耐久力落ちるけど八重が完凸ならかなりダメージ出る ただgcsimで回す感じだと忍の場合とDPS大差ないんで耐久力と超開花を捨てるほどかー?って感じはある

2582
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 02:11:14 c6373@4ac89 >> 2580

自分もたまにハイゼンナヒーダ八重神子フリーナでお散歩するけど、何というか、色々と火力が馬鹿過ぎてハイゼン出て来る頃には相手が半壊どころかほぼ全壊してるレベルで本末転倒感あって笑う。問題は中断耐性が皆無な所だけど、それを加味してもお釣りが来る。ただ結局フリーナと組まずとも既存PTの時点で十分にイカれてるから、フリーナはもう片方のPTで頑張ってもらってる。

2583
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 07:19:58 2d30a@5df41 >> 2577

その強さの指標が「アルハイゼンがデカいダメージを出すとこが見たい」なのか「編成単位の最高火力を求める」なのか「快適性を上げて楽に螺旋をクリア出来る」のかで変わってくる。

2584
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 07:38:29 修正 2d30a@5df41 >> 2583

ナヒ八重鍾離は自分も愛用してるぐらい完成されてると思うけど、結局アルハイゼンってICDや熟知→ダメバフ変換がある関係で激化で使うとぶっ飛んだ火力が出せるから「アルハイゼンでダメージ出すなら激化した方が良い」ってだけで「激化しないと弱い訳ではない」ってのが強みなのよね。実際アルハイゼンに深林持たせて行秋北斗忍の被ダメ軽減中断耐性マシマシゴリマッチョアルハイゼン編成でも螺旋クリア出来る程度に火力が出る。ナヒ行秋忍に関しては実質その3人で完成形で、超開花を邪魔しないドライバーやサポーターが入ってりゃ良いだけなんだけど、行秋の中断耐性やナヒの熟知バフや深林、それなりに起きる原激化を活かしつつドライバーとして火力を出せるからそこにアルハイゼンが入ってる。

2586
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 22:00:59 2ffab@3292a

結局熟知ってどれくらいが目安なんだ…?
率ダメ70・200で熟知は金メッキ込みで300なんだけど400以上が良いっていうし、でもこれ以上熟知上げようとすると元チャがキツい……

2587
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 01:02:21 65ebb@b0170 >> 2586

バフてんこ盛りにした時に1000近くあれば十分な気がする。率ダメは結構良い感じだし、大体熟知素で350-400くらい盛れてたら大丈夫じゃないかな。

2588
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 13:53:30 修正 7e248@b0170

今期の螺旋、ナヒ八重接待というかティナリ接待気味なんだろうけど、普通にアルハイゼンでも弓に夜蘭なりフィッシュルなり採用したら楽々行けて良かった。やっぱりスキルからでも火力出せるのが融通利いて○。ギミックに関しては編成を工夫して立ち向かえよという事なんだろう。タックルでドレイクを撃ち落としてる方々は尊敬します。

2589
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 21:04:04 修正 ac171@b0170 >> 2588

星9取った後で、上の枝で話題になってるフリーナ入りアルハイゼン(ナヒじゃなくて白朮だけど)を使ってみたかったのと、ティナリが完凸してるからせっかくだし使ってみようかと思って前半アルハイゼン鍵2凸フリーナ白朮蒼古忍、後半ティナリ八重ナヒ2凸鍾離で再挑戦してみたら、どっちも笑えるくらい強くてサクサクだった。アルハイゼンの方はナヒいないのにフリーナ白朮の方が強い気さえしたわ。
アルハイゼンはフリーナで大して強化されてないとかエアプかよと言いたくなるレベル。

2590
名無しの旅人 2024/02/03 (土) 15:07:14 0f8d1@0b653

閑雲と合わせて落下型アルハイゼンやってる人いたら教えて欲しい。使用感はどんな感じ?

2591
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 23:21:02 a7ed7@d4676 >> 2590

やってみたけど、落下攻撃で固有天賦発動しちゃうから爆発から入る戦い方は3枚維持する時間短くなっちゃうからうーんって感じかな、他にいいローテあるのかもしれないが今のところはただのネタ編成って感じ

2593
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 16:51:09 修正 317a6@452a6 >> 2590

自分も気になってたんで実際に動画とってきたよ 12層ボスくらいなら軒並み40秒以内に倒せる(ごぼう天16秒 長ネギ37秒 ドレイク20秒) でもぶっちゃけていうと閑雲入れるならフリーナは必須って感じ 元々会心ダメもダメバフもそれなりにあるキャラなんで相性悪いわけじゃない

2594

ぜ、全員完凸かあ…。当方アルハイゼンとフリーナは完凸してるから、閑雲が無凸で相性良かったらお迎えしようかと考えてるけどそこはどうなんだろう。あまりに既存の編成が変わり映え無さ過ぎて落下型アルハイゼンの誘惑が強いんだよね。でもクロリンデが雷サブアタだったらそっちの方が…ううむ。

2595
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 17:57:44 66046@452a6 >> 2593

閑雲のバフ効果は2凸までしか関係ないんでそこまで回すか次第じゃない? 知らんけーどー

2592
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 14:44:36 bd35a@75c2f

去年は自室で居眠りしてたのに、今年は自分の誕生日パーティーにちゃんと参加してるの感慨深いな…。

2596
名無しの旅人 2024/02/12 (月) 16:26:24 4df56@ba7e2 >> 2592

パイモンを口実に内心楽しんでる説あるで

2597
名無しの旅人 2024/02/18 (日) 19:56:12 2758a@d4676

上の話題読んで自分もアルハイゼン完凸の落下で遊んだんだけど、閑雲1凸フリーナ無凸でも落下10万以上は出たから想像以上に強かった。草共鳴も熟知バフもなんも無いのになんでこんな狂ったダメージが出るのかが謎だ……

2598
名無しの旅人 2024/02/20 (火) 14:19:06 317a6@452a6 >> 2597

完凸アルハイゼンって会心ダメおばけだし突破も草ダメで全体的に加算バフへの乗算要素多いからね ナヒーダを他PTに渡せるとか色々利点あるから相性悪くないと思うよ(良いとは言ってない)

2599
名無しの旅人 2024/02/20 (火) 19:42:33 2758a@d4676 >> 2598

なるほどそういう理由なのか つまりスキルダメージに加算バフしてくれるサポが出たらアルハイゼンは更に強くなるということで夢が広がるというコト……?!

2600
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 20:04:10 6699c@e5165

アルハイゼンに千織の餅武器って3番手くらいにはなるかな…?親分に赤角持たせたいから、すり抜けたら持たせるかもなんだけど…

2601
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 20:17:41 317a6@452a6 >> 2600

普通に強いと思うよ ただあの武器控えでも効果発動しますよっていう記述がないんでつまりはアルハイゼンが表にいる時に控えの岩キャラが何らかの手段で岩ダメを与えないと効果が最大限発揮されない 鍾離アルベド千織いずれかの採用は武器効果最大狙う場合ほぼ必須になるから要注意

2602
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 20:49:40 9b45c@a4371 >> 2600

あの説明文だと、条件付きバフの条件が、鍾離でもアルベドでも千織でも良いから、「とにかくフィールド上でPTの誰かが岩ダメ与えれば良い」のか、「この剣を装備しているキャラがフィールド上で岩ダメ与える必要がある」のか、よく分からんのよね…。前者ならアルハイゼンにとって有力な武器になり得るかも。控えから発動しないのは確定だろうけど

2605
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 22:38:14 2df09@3d487 >> 2602

英語だとアクティブキャラクターが、って表記だけど控えからでも「キャラがフィールド上で」の条件満たすんかな。マルチなら良いだろうけど。

2603
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 20:52:08 2df09@3d487

激化編成の草キャラにニィロウとカーヴェがいるのはなんでだ…?

2604
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 20:53:02 317a6@452a6 >> 2603

ほんまやん草

2606
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 22:42:13 13d70@a6c3a >> 2603

草 開花反応変化させたらそれはもう激化じゃなくて開花編成なんよ

2607
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 23:15:27 830e7@f485f >> 2603

直しといたわよ

2608
名無しの旅人 2024/03/10 (日) 01:44:08 2df09@3d487 >> 2607

仕事が早い、ありがとう

2609
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 06:08:54 77ecf@4b65e

定番の超開花編成からナヒーダを夜蘭にして水2で運用する時、聖遺物の付け替えが面倒で熟知セットのまま誰も深林を持たせずにゴリ押してるんだけど、これって実際何割ぐらいDPSが低下してるのかな?

2610
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 06:39:05 45bbc@b9f9c >> 2609

約2割

2613
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 19:57:40 77ecf@4b65e >> 2609

そんなに変わるのか…おとなしく深林厳選します

2611
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 09:24:25 fc9e2@614a7

有楽って岩キャラ入れれば餅武器超えてるのかな? ただ岩キャラ入れると草2超開花出来ないからどうなんだろ?

2612
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 18:27:59 cc420@1f44c >> 2611

草激化専用やね。配膳ナヒ神子鍾離で使えると思う

2614
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 07:54:15 463e4@fcf54

今1凸霧切で使ってて、次の復刻で2凸+餅確保しようと思ってるんだけど、1凸霧切→2凸餅でどれくらい火力変わるのか教えてほしい

2615
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 08:06:56 4a43d@dc5f0 >> 2614

ナヒーダ餅&爆発込み比較(ハイゼン2凸効果3層)、「げんかるく」でぐぐって使い方を覚えると便利だぞい 画像1

2617
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 13:10:49 a5e9f@60811 >> 2615

教えてくれてありがとう!そのサイトも使ってみる

2618
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 13:33:28 修正 317a6@452a6 >> 2614

はいこれ
霧切+1凸アルハイゼンDPS91000
霧切+2凸アルハイゼンDPS94000
翠光+1凸アルハイゼンDPS95000
翠光+2凸アルハイゼンDPS101000
優先度的には武器>アルハイゼン2凸
霧切+1凸アルハイゼンからの翠光+2凸アルハイゼンへのPTDPS伸びは1.12倍

2619
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 15:45:29 0fe7d@9b88f >> 2618

詳しく比較ありがとう!武器優先で引くことにする

2620
名無しの旅人 2024/04/10 (水) 19:02:27 e0c68@72ff4

4.6後半で復刻来てくれたりしないかな~~~やっぱり新しいお召し物もらった申鶴が先かな

2635
名無しの旅人 2024/05/25 (土) 12:07:26 e0c68@72ff4 >> 2620

復刻キター、うれしい

2621
名無しの旅人 2024/04/12 (金) 08:09:56 cc6c7@adc8c

無凸餅2凸アルハイゼンを次の復刻に完凸したい欲あるんだけど、使用感的にどうなんだろうか 劇的には変わらない感じかな?

2622
名無しの旅人 2024/04/12 (金) 08:45:08 317a6@452a6 >> 2621

完凸は目に見えて火力変わる感じはあるけど条件が厳しいから使いこなすためにはチャージ厳選や粒子補助等はしっかりしたい感じあるかなあ 自分とかチャージ厳選甘いのもあって完凸効果うまく使えないこと結構あるし

2623

oh…条件とかあるのか… 脳筋操作してるところあるから、うまく使いこなせないこと考えるとやめた方がいいかもしれねえ…

2624
名無しの旅人 2024/04/12 (金) 19:03:05 a7ed7@d4676 >> 2621

完凸効果を使おうとすると使い方が今までとガラッと変わる(爆発→速スキルになる)から、未完凸までの使い方に慣れてたらちょっと慣れるまで時間かかりそうだとは思った。でも爆発で鏡3枚固定生成なのは何気にとても嬉しい、ここがデカいと思う。

2625
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 11:57:07 dc66e@25f09

千岩4聖顕の鍵R5忍と深林4千夜R5ナヒで野良マルチのアルハイゼンをサポするのが個人的な最近の流行りで楽しい、みんなすんげー喜んでくれる。ただアルハイゼン未所持に布教できないのが残念。

2626
名無しの旅人 2024/04/22 (月) 21:26:15 aca0f@d7427 >> 2625

回復量さえ考慮しなければ忍は千岩より教官のほうがよさそう

2627
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:29:26 4f58f@c1110

烈開花編成のとこのヨォーヨって白朮の方が適当に見えるんだけど代替にも記載無いのはアルハイゼン実装時には白朮いなかったってだけ?

2628
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:30:14 4ff1d@4c077 >> 2627

おそらくそう。

2629
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 10:51:36 修正 4df56@0d872 >> 2627

たぶんそう。

2630
名無しの旅人 2024/04/27 (土) 11:46:14 9ed9e@71368 >> 2627

きっとそう。

2631
名無しの旅人 2024/05/14 (火) 01:44:29 6586e@41756

困った時のアルハイゼン。やはり頼りになる漢だ(雷アビス詠唱者をボコしてもらった)

2632
名無しの旅人 2024/05/20 (月) 21:57:17 d6d2e@08553

フリーなとの相性はどうなん?

2633
名無しの旅人 2024/05/20 (月) 22:14:26 cf654@63db4 >> 2632

微妙。超開花にダメバフ乗らないのと、中断耐性&全体回復どうすんねん問題が起こる
わざわざナヒ行秋忍から編成を崩す意味がない

2634
名無しの旅人 2024/05/20 (月) 23:28:56 修正 42390@d4676 >> 2632

上でもチラッと話題になったけど確かに強いっちゃ強い。超開花にはバフ乗らんが激化にはバフが乗るので自分的は一緒に組むのはアリ派ではある。
ただフォンテキャラ以外でフリーナを使うには予めHPをある程度減らすっていう下準備が欲しくて(気にならない人の方が多いのかな?)、行秋居なくなる関係上プレイスキル無いとアルハイゼンがすぐ床ペロしちゃうから、まあ従来の編成が安定かなーとは思う。火力だけを見るならありだとは思う。
ナヒーダを白朮にした編成使ったけど自分は満足度は高かったよ。

2636
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 18:14:20 8046d@cc847

アルハイゼンを無凸餅で使ってる人の使用感を聞きたい。完凸黎明で運用してるけど、螺旋12層に挑戦してみたらHP9割切らないようにするのが結構シビアだったから引こうか迷ってる。ただ、武器ガチャに手を出す勇気が出ない…

2637
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 18:27:39 a7ed7@d4676 >> 2636

餅は普通にオススメしたいけど、クロリンデの餅武器の性能次第なところがある…。まあでも餅引く石無いなら紀行の狼牙でも良いんじゃないかな

2638
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 18:34:49 8046d@cc847 >> 2637

クロリンデの餅と星4ラインナップ見てから決めようと思います。石自体はトゥライトゥーラの為に貯めてたのであるんですけど、今回の武器ガチャが相方といい星4といい大分来ても困る面子だったので…。

2639
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 18:38:57 903ba@449b9

劇団金メッキ狼牙完凸70/178でダメシミュ回したら深林草元素共鳴ナヒバフあり激化で46000ほどでたんだけど、それでも金メッキ4のほうがいい?復刻で書記官引こうと思ってるだけど、今から金メッキ厳選すんの正直きつい、あと劇団のほうがいいの揃ってる。運用はナヒ忍行秋のテンプレでキャリーはしない予定。使ったことないから火力十分かわからん。有識者いればそこら辺教えてくれ

2640
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 18:53:33 6586e@41756 >> 2639

アルハイゼンはスキルの追撃込みの殴りダメージも強いけど、手数で反応起こしまくれるところも強いから、正直現状ではちゃんとした編成組むならオーバーキル気味。自分は餅武器装備だけど、深林キャラ入れない編成で熟知2セット2セットで運用してて、最近それに気づいたから深林厳選始めたくらいには聖遺物関係なしに強い。超開花するならそっちでも十分ダメージ稼げるし、どこで妥協して自分を許せるかだけだと思う。

2643
名無しの旅人 2024/05/27 (月) 04:47:03 66046@e2c2c >> 2639

楽団2劇団2とかでも実は全然大丈夫だよ 配膳の場合一番重要なのは熟知300程度確保できたら兎にも角にも会心ステなんで会心ステが一番いいのをつけることが重要になるよ

2641
名無しの旅人 2024/05/26 (日) 21:26:27 b4c7e@42af6

2凸フリーナと組む時金メッキかファントムだったらどっちが強い?

2642
名無しの旅人 2024/05/27 (月) 04:37:19 66046@e2c2c >> 2641

ファントムの方が強いよ