4.6でも結局ナタのNPCはいなかったけどここまで出さない理由が分からん。断片的な情報からすると普通に行き来してるっぽいのに。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
4.6でも結局ナタのNPCはいなかったけどここまで出さない理由が分からん。断片的な情報からすると普通に行き来してるっぽいのに。
ナタ人が国をほとんど出入りしないって話自体はすでにそこそこなかったか?
バイダ港のアーディルが少しナタの話してくれてるね。ストリートアートがあるらしい。意外と現代的なのか……?
戦争の国だから原始的って事もないだろうし、都市部はスメールくらい発展してそうな予感
戦争は技術発展を促進させる側面もあるからどんな感じになってるのか楽しみにしてる。
今のところラテンアメリカンだったりマチュピチュってるイメージがあるけど、蓋を開けてみたら軍事特需でゴールドラッシュしててコンクリートジャングルが広がってたりしてな
ナタ人がナタ出るとベネットみたいに不幸になる呪いがかかってるとか?