原神wiki

雑談/ヌヴィレット / 4110

6389 コメント
views
4110
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 20:44:19 修正 abff6@08233

4.2で始めた者で次ヌヴィ引くんだけど、如何せん所持キャラ少ないもんでパーティどうするか迷ってる。万葉も同時に引くから万葉入れて、シールダーで鍾離はいないんでレイラ入れて、あと一人は誰がいいんだろう?上の編成例とか見ると氷と雷は合わせない方が良いそうだからフィッシュルは微妙っぽいし、凍結開花でナヒーダ?くらいしか入れられなさそうなんだけどいいんかな…

通報 ...
  • 4112
    名無しの旅人 2024/03/16 (土) 20:52:21 e58dd@9eb5c >> 4110

    フリーナ持ってない前提よね?ロサリアとかどうよ。氷共鳴の率補助が何気に便利だよ

    4113
    名無しの旅人 2024/03/16 (土) 21:10:57 修正 abff6@08233 >> 4112

    フリー無。率は古祠使う予定だから逆に溢れ気味…あと無凸確保予定だから極力4元素編成にしないといかんのよね…

  • 4114
    名無しの旅人 2024/03/16 (土) 23:58:32 aa075@cb0c9 >> 4110

    螺旋を考えるとナヒーダはもったいないから草主人公でもいいかも

  • 4116
    名無しの旅人 2024/03/17 (日) 00:07:16 0594a@0b1e5 >> 4110

    まさかここで水主人公の出番が!(ない)

  • 4117
    名無しの旅人 2024/03/17 (日) 01:11:26 076d5@8987f >> 4110

    手持ちが分からんけど結晶反応要員&会心と中断耐性で多少バフれる岩主人公とかどうだろう

  • 4118
    名無しの旅人 2024/03/17 (日) 06:39:27 317a6@452a6 >> 4110

    レイラじゃなくてきららいれて雷枠いれるとかどうなのかな? きららは4凸すれば裏から草付着もできて超開花につなげれるで

  • 4119
    名無しの旅人 2024/03/17 (日) 08:53:38 2d30a@5df41 >> 4110

    悪くはないけどナヒーダ入れると水元素反応起こしにくくなるからその辺は注意かな。所持キャラの画像貼り付けるなんなりしてれた方がアドバイスし易いよ。ぶっちゃけ水元素反応を気軽に3種起こし(水元素を残留させ)つつシールド貼ろうとすると鍾離ぐらいしか選択肢がないんだよね。鍾離以外だとどうしてもローテやシールドの持続時間に悩まされる事になる。とはいえ一度起こせば30秒は天賦効果が持続するから、その辺の手間が気になるか気にならないか。まぁ、だからこそ中断耐性&元素反応縛りのしがらみから開放される1凸が超魅力的なんだけども。なんで、ヌっさんを使うだけであれば万葉優先よりはヌっさん1凸優先の方が個人的にはオススメかな。万葉は万葉で他の編成でも引っ張りだこだから、まずはヌっさん無凸万葉無しで色々やりくりしてみて、厳しいと思ったらヌっさん1凸、大丈夫そうだと思ったら万葉狙いに行くとかでも良いんじゃないかと思う。