原神wiki

雑談/ヌヴィレット / 6368

6374 コメント
views
6368
名無しの旅人 2025/09/24 (水) 08:06:00 5ecfe@f203c

イネファ·北斗·ラウマ·ヌって超開花どうなんじゃろか。雷強すぎる?ヌ·イネは無凸無餅、ラウマは1凸無餅。

通報 ...
  • 6369
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 08:34:36 a6bdc@ed218 >> 6368

    月兆が満照になって超開花に会心が起きないこと、北斗とイネファでシールドが被ってること、ヌヴィレットで開花系をやる意味がないことなど色んな点からかなりナシ。幽境のカニ突破が目的ならシンプルにヌヴィナヒラウマ忍とかでいい

  • 6370
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 08:35:20 2559b@93eca >> 6368

    ナシ。せめて雷電

  • 6371
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 08:47:22 21ee9@f9407 >> 6368

    続いてナシ。イネファも北斗も熟知振り切らないから超開花の打点が取れないし、超開花パを組むなら基本的に雷2は熟知を一人に押し付けられる超開花のいいところを潰すことになるので非推奨

  • 6373
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 12:29:36 修正 b9cc2@5df41 >> 6368

    北斗無し派が多いのであえて反対の意見(北斗を入れるメリット)を入れるなら、上の葉でも言われてるように北斗の爆発の追撃は草原核に当たらないので超開花を起こすのはイネファで半固定出来るし(スキルや爆発発動時の攻撃では開花する)、被ダメ軽減によりイネファシールドの耐久性を擬似的に上げつつ、北斗はチャージと会心をメインに積むので草付着が剥がれて月感電が発生したとしても月感電ダメージに参加した時に多少得。北斗が完凸であれば雷元素耐性デバフで月感電反応とイネファの月感電ダメージ扱いの攻撃も底上げできる。
    が、それはそれとしてイネファ入れるなら1凸ラウマである必要性はあんまないし、ヌヴィレット無凸だと栄光スタック2つしか貯められないから超開花編成するにしても北斗枠は万葉やスクロ辺りにしといた方が火力は上がると思う。