シャルロットの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
写真イベ全くやれてなかったけど、後日談をこなせばレンズはもらえました。
俺はシャルロットをどんな時でも使い続けると決めた(シャルロット推し)
性能だけ見れば「ん…?」ってなる点が結構あるけどモデルがクッッッッソ可愛いから全てを許す。
今後はメインシナリオや一回限りのシナリオ秘境の全てに潜ってもらうことが確定してしまった。深淵の底から天理ぶちのめすとこまで全部撮ってもらうぞ。
編成例が無くて寂しかったのでカメラマン編成2種類入れときました。
編集ありがとうございます。1点鍾離をシールドにする際デバフエフェクト付いてしまうのでその点だけ追記しときました。
まさかの先生に思わぬ弱点が
動物撮影型とは別枠で、移動重視型風景カメラマン編成も欲しくなるわ。放浪者(or万葉)サユ夜蘭あたり?
地上撮影最強はディシア。シールドキャラみたいに張り直し不用、ヒーラーだと設置物が被写体に混じって邪魔。その点でディシアは何もせず耐久確保できる。移動はおまけ。ついでキララはシールドタイムが長く耐久でき、動物が逃げないのでアニマルウォッチングに最適。ついでフリーナ。30秒水上歩行できるので水上撮影には最適。また設置回復できる。ついで鍾離。シールドはもとよりお立ち柱を生成可能。マルチなら鍾離先生自身が映える。
「役割 カメラマン」で吹いたw
水辺の湿潤してる敵が相手なら氷像制作者にもなれる
よく見ると口元がωみたいになっててかわいい
その日、一部のテイワットでは華館防御爆盛りシャルロットが爆誕したそうな—————しなかったそうな
手ブレに強すぎる
贅沢言わないからレンズ装備時の長押し判定を戦闘でも使わせてくれ… 完凸しても長押ししないといけないの辛えわ…
長押しだと出場時間も間延びするからもうチャージ盛って単押しで運用する方がストレスフリー。ただこれをやるとパッシブ1と完凸効果が死ぬというジレンマ。
スキル長押し、基礎ステの低さ諸々の不満点は目につくけど、性能調整放棄してるこのゲームで「フリーナのバフ稼ぎ」という明確な使い道があるだけマシとも思ってる。
なんとまぁ嫌な言い方……
まぁ不遇なキャラに一切テコ入れがなかったり、HP参照キャラの壊れっぷりとかを見てると…って思う部分は正直ある
レンズ使いながら散歩するだけでおしゃれなMVみたいな雰囲気で楽しい
はやくデートしたいシャルロットの明るさみると元気でる
実装されてから結構経ってるのに編成例とか追加されてないのかーって思ったけどカメラマン編成とかネタ方面の更新は細かくされてるのね
フリーナと天賦素材を完全に共有(特に週ボス)せいでなかなか満足に実戦投入できず考察が進まないんよ。週ボスくん、実装時だけ3回倒させてくんないかな。
レンズもらえる世界任務って期間限定…?
恒常
よかったありがとう
通常攻撃の射程は実質無制限らしいね
通常の射程、近接法器ほどじゃないけど頭抱えるくらい短い。バーバラの半分くらい。まあパーツとして見ればまず振らないからいいけど、好きで使いたいからこの射程の短さが気になっちゃう
西風装備してるとき、会心保険として通常2発くらい振るからちょっと影響あるかもなあ。ガン詰めするようにしてるから間合いは余り意識してなかったけど
スキルは結構遠くからでも反応してくれるんだけどね…通常で秘密主の浮いてるギミック破壊できたから縦方向にはわりと強いみたいだけど、何か活かせるかな
縦方向、相当弱い印象あったけど意外と届くのか
このキャラ、結構足跡うるさいよね。特に走って減速し始めるくらいからが。膝に負担かかってそうで心配になっちゃう。
足跡の音を感じられるとは感性豊かでいらっしゃる。
よく気づいたな。BGMオフにしてるんだろうか
神の目は風元素が欲しかったらしいけど、風元素法器ヒーラーだったら結構強そう
編成例)シャルロット、夜欄、フリーナ、シャンリン➡️他のアタッカーPT並に火力を出せるPT。シャルロットは西風で殴り、雷電のような電池役にすることを推奨。凍結&溶解を繰り返し起こす、珍しい戦い方ができる。
性能とは違う所で人によっては凄まじい価値が与えられてる事に今気付いた
せっかくなので戦闘用の編成を足しました
スキル長押し中に湧いてきた敵に対してマークつかない気がするんだけど、これどうしたらいいんだろう。マルチでズーム中に敵を味方が倒してしまって、新しく湧いた敵にカメラ向けたのにマークつかなくて仕方なく空振りするの悲しい
ナヒーダもよくある
これナヒーダもなのか!結構な回数マルチでナヒーダ使ってきたけど全然気づかなかった。そもそもナヒーダでずっと長押し構えてることないからかも。シャルロットだと18秒虚無になるのつらいわ
これ割と残念な仕様だよね
本人の基礎攻撃力があまりにも低すぎるけど裏を返せば武器で基礎攻撃力を稼げればいい(=レベルをそこまで上げなくてもいい)ってことだね。天賦レベルとある程度の耐久力のためにも70突破まではしたいが。というか全キャラ中ワースト4位まで基礎攻撃力下げる必要ないだろ…
よくスキル説明を見ろ、回復力が攻撃力レートなのでむしろ基礎攻撃力が命だ
文章をよく見ろ
元素反応ダメージで戦うようなキャラでもないから、単純に全体回復キャラとして入れるなら70突破で十分なのよね。攻撃力+6%分しか変わらないようなもんだし。
推しだからメインアタッカー型にして遊んでたけどなまじ火力が出るせいで割とアリなのでは…?と錯覚してしまう
どことは言いませんけど揺れすぎでは❓物理演算こわれる
揺れる体じゃないと目線お願いできないから記者として当然
俺はカメラを見ているんだ 誰がなんと言おうとカメラに目線を送っているんだ
正直太ももベルトしか見てなかった
シャルロットって、カウガールの衣装似合いそう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
写真イベ全くやれてなかったけど、後日談をこなせばレンズはもらえました。
俺はシャルロットをどんな時でも使い続けると決めた(シャルロット推し)
性能だけ見れば「ん…?」ってなる点が結構あるけどモデルがクッッッッソ可愛いから全てを許す。
今後はメインシナリオや一回限りのシナリオ秘境の全てに潜ってもらうことが確定してしまった。深淵の底から天理ぶちのめすとこまで全部撮ってもらうぞ。
編成例が無くて寂しかったのでカメラマン編成2種類入れときました。
編集ありがとうございます。1点鍾離をシールドにする際デバフエフェクト付いてしまうのでその点だけ追記しときました。
まさかの先生に思わぬ弱点が
動物撮影型とは別枠で、移動重視型風景カメラマン編成も欲しくなるわ。放浪者(or万葉)サユ夜蘭あたり?
地上撮影最強はディシア。シールドキャラみたいに張り直し不用、ヒーラーだと設置物が被写体に混じって邪魔。その点でディシアは何もせず耐久確保できる。移動はおまけ。ついでキララはシールドタイムが長く耐久でき、動物が逃げないのでアニマルウォッチングに最適。ついでフリーナ。30秒水上歩行できるので水上撮影には最適。また設置回復できる。ついで鍾離。シールドはもとよりお立ち柱を生成可能。マルチなら鍾離先生自身が映える。
「役割 カメラマン」で吹いたw
水辺の湿潤してる敵が相手なら氷像制作者にもなれる
よく見ると口元がωみたいになっててかわいい
その日、一部のテイワットでは華館防御爆盛りシャルロットが爆誕したそうな—————しなかったそうな
手ブレに強すぎる
贅沢言わないからレンズ装備時の長押し判定を戦闘でも使わせてくれ…
完凸しても長押ししないといけないの辛えわ…
長押しだと出場時間も間延びするからもうチャージ盛って単押しで運用する方がストレスフリー。ただこれをやるとパッシブ1と完凸効果が死ぬというジレンマ。
スキル長押し、基礎ステの低さ諸々の不満点は目につくけど、性能調整放棄してるこのゲームで「フリーナのバフ稼ぎ」という明確な使い道があるだけマシとも思ってる。
なんとまぁ嫌な言い方……
まぁ不遇なキャラに一切テコ入れがなかったり、HP参照キャラの壊れっぷりとかを見てると…って思う部分は正直ある
レンズ使いながら散歩するだけでおしゃれなMVみたいな雰囲気で楽しい
はやくデートしたいシャルロットの明るさみると元気でる
実装されてから結構経ってるのに編成例とか追加されてないのかーって思ったけどカメラマン編成とかネタ方面の更新は細かくされてるのね
フリーナと天賦素材を完全に共有(特に週ボス)せいでなかなか満足に実戦投入できず考察が進まないんよ。週ボスくん、実装時だけ3回倒させてくんないかな。
レンズもらえる世界任務って期間限定…?
恒常
よかったありがとう
通常攻撃の射程は実質無制限らしいね
通常の射程、近接法器ほどじゃないけど頭抱えるくらい短い。バーバラの半分くらい。まあパーツとして見ればまず振らないからいいけど、好きで使いたいからこの射程の短さが気になっちゃう
西風装備してるとき、会心保険として通常2発くらい振るからちょっと影響あるかもなあ。ガン詰めするようにしてるから間合いは余り意識してなかったけど
スキルは結構遠くからでも反応してくれるんだけどね…通常で秘密主の浮いてるギミック破壊できたから縦方向にはわりと強いみたいだけど、何か活かせるかな
縦方向、相当弱い印象あったけど意外と届くのか
このキャラ、結構足跡うるさいよね。特に走って減速し始めるくらいからが。膝に負担かかってそうで心配になっちゃう。
足跡の音を感じられるとは感性豊かでいらっしゃる。
よく気づいたな。BGMオフにしてるんだろうか
神の目は風元素が欲しかったらしいけど、風元素法器ヒーラーだったら結構強そう
編成例)シャルロット、夜欄、フリーナ、シャンリン➡️他のアタッカーPT並に火力を出せるPT。シャルロットは西風で殴り、雷電のような電池役にすることを推奨。凍結&溶解を繰り返し起こす、珍しい戦い方ができる。
性能とは違う所で人によっては凄まじい価値が与えられてる事に今気付いた
せっかくなので戦闘用の編成を足しました
スキル長押し中に湧いてきた敵に対してマークつかない気がするんだけど、これどうしたらいいんだろう。マルチでズーム中に敵を味方が倒してしまって、新しく湧いた敵にカメラ向けたのにマークつかなくて仕方なく空振りするの悲しい
ナヒーダもよくある
これナヒーダもなのか!結構な回数マルチでナヒーダ使ってきたけど全然気づかなかった。そもそもナヒーダでずっと長押し構えてることないからかも。シャルロットだと18秒虚無になるのつらいわ
これ割と残念な仕様だよね
本人の基礎攻撃力があまりにも低すぎるけど裏を返せば武器で基礎攻撃力を稼げればいい(=レベルをそこまで上げなくてもいい)ってことだね。天賦レベルとある程度の耐久力のためにも70突破まではしたいが。というか全キャラ中ワースト4位まで基礎攻撃力下げる必要ないだろ…
よくスキル説明を見ろ、回復力が攻撃力レートなのでむしろ基礎攻撃力が命だ
文章をよく見ろ
元素反応ダメージで戦うようなキャラでもないから、単純に全体回復キャラとして入れるなら70突破で十分なのよね。攻撃力+6%分しか変わらないようなもんだし。
推しだからメインアタッカー型にして遊んでたけどなまじ火力が出るせいで割とアリなのでは…?と錯覚してしまう
どことは言いませんけど揺れすぎでは❓物理演算こわれる
揺れる体じゃないと目線お願いできないから記者として当然
俺はカメラを見ているんだ 誰がなんと言おうとカメラに目線を送っているんだ
正直太ももベルトしか見てなかった
シャルロットって、カウガールの衣装似合いそう