あまりにも鐘離のシールドが便利すぎて、最近使うこと無くなってきたなディオナ。
螺旋のもう片方チームで使えるからセーフ
ディオナは甘雨アタッカーだと元素共鳴、シールド、回復と便利。 ショウリは元素反応できないし、元素反応の阻害をするから使いどころに困る。 私はショウリを鉄鋼堀りと無相の岩くらいでしか使っていないな。シールドはディオナで十分だしね。 ショウリは火力があれば、岩でなければ、もしくはシールド以外の特化することがあれば、もっと使っているかもしれない
鍾離のシールドはデバフがクソ強いうえに強度やCD込みの持続時間も上回るからシールド面ではディオナの上位互換ではある。ただディオナには熟知200盛れる点と氷付着、氷共鳴っていう優秀さがあるからそこで差別化していきたいね。個人的には共鳴要員よりは氷付着要員として炎メインで単発式高倍率攻撃の溶解に合わせる方が良いかなと思う。氷吸収が良い=氷アタッカーは通りにくいって部分があるからね。
螺旋で氷偏重な中突然現れる雷ファデュイがいる限りディオナは活躍できるよ
鐘離先生おりゃんから共感できん(・ ω、・)
ショウリショウリ言ってるし情報提供欄に何を思ったか下げコメぶっ込んだ人じゃ無い?
速攻でコメントアウトされてて草。コメント投稿ルール読んで雑談に移植するなり何なりでちゃんと対応しようよ。
「明らかに情報提供を旨としないコメントは断りなく削除することがあります。」だからなんの問題もなくない?
「コメントの編集・削除・コメントアウトは原則禁止です。」ともある。情報提供欄に投稿されたコメントを一編集者が不適切だと思っただけで移植・報告する事なく無言でコメントアウトするのは問題があると思っている。基本的には名言した上で雑談に移植する手法が採られている事が多いと思うけど。
自分はちょっと違ってて、コメント全体のルールとしてコメントアウト禁止だけど、情報提供欄は例外的に削除もあり、という認識。でもどっちが適用されるかちゃんと議論された事はないかもね。そもそもコメントアウト禁止はzawazawa実装前に雑談コメントが荒れたときに決められた事だから、zawazawaになってから消したりできないので不要になりかけてるルールだけどもね。
あと、書いた本人が反論や詳しい追加情報を出さないのと、肝心の内容について誰も言及しないので情報提供として相応しくないというのは共通認識で良いよね。削除は間違ってないと思う。北斗もディオナも使ってるけど二人を比べる要素はほぼ無いと思う。
内容がどうであれコメントアウトの直前直後に確認・報告が無い以上、共通認識が得られて無いよね。そもそも無言でコメントアウトしたら、時と場合によっては誰も気付かないって事にもなり得る。重ねて言うけど他人のコメントを無言でコメントアウトするのは不適切じゃ無いかな。あとコメント投稿ルールが「不要になりかけてるルール」てのは何処かで議論された上での結論なの?
自分はディオナの情報提供欄に価値不明の下げコメントがあるのは嫌だと感じてて、消した人もそう思ってるんじゃなかろうか。なのでおっしゃるとおり、確かに行動が足早過ぎた所はあるかもしれん。でも「内容はどうあれ」は反対かな。これまで情報提供欄で荒らしみたいな事が起きたのは見たことなかったので、赤文字で注意書きがある以上は1日で消されてもおかしくないと感じてる。ちなみに「勝手にコメントアウト禁止」は雑談エリアに書かれてて、「削除します」は情報提供欄に書かれてるから、それぞれルール適用されてるって考えは間違えてないと思ってるよ。まあ、今後は「情報提供として不適切なので2日後にコメントアウトします」みたいなレス付けて、時間経ってから実行すれば正解かな?監視めんどくさいので誰かやってくれるとありがたいけど…。
書き忘れてたけどコメントアウト禁止のルールが不要になりかけてるってのは、zawazawaで他人のコメントを勝手に消せなくなったという事。zawazawaじゃないコメント欄も残ってるので「なりかけてる」。情報提供欄もコメントアウト可能だけど、さっきの通り雑談とは別のルールが適用されてるという理解。
話が合わないからこれ以上話しても仕方ない。どうやらコメントアウトを実行した人でも無さそうだし、当事者不在でいくら議論したって意味が無い。それに実際一々確認するのは面倒だよね。有志wikiなんだから各自の解釈での対応でヨシッ!問題があったらその時に考えよう。
実際シールドについては2凸か5凸でやっと鐘離の硬さに近づく感じだよね、継続時間が短いのもフォローしてあげないといけない。でも逆に頻繁に氷付与しながらシールド更新する使い方で強みに変える事もできる。鐘離引けなかった人にとっては外せないサポーターなのは変わらんし、回復や弓としても役割持てるから出番がゼロになるわけではない。
鍾離修正後のディオナのシールドキャラとしての強みは高回転スキルで容易に元素付着を消せるとこだと思う。特に今の螺旋11層とか氷バフ無くても鍾離よりディオナの方が便利で強い。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
螺旋のもう片方チームで使えるからセーフ
ディオナは甘雨アタッカーだと元素共鳴、シールド、回復と便利。
ショウリは元素反応できないし、元素反応の阻害をするから使いどころに困る。
私はショウリを鉄鋼堀りと無相の岩くらいでしか使っていないな。シールドはディオナで十分だしね。
ショウリは火力があれば、岩でなければ、もしくはシールド以外の特化することがあれば、もっと使っているかもしれない
鍾離のシールドはデバフがクソ強いうえに強度やCD込みの持続時間も上回るからシールド面ではディオナの上位互換ではある。ただディオナには熟知200盛れる点と氷付着、氷共鳴っていう優秀さがあるからそこで差別化していきたいね。個人的には共鳴要員よりは氷付着要員として炎メインで単発式高倍率攻撃の溶解に合わせる方が良いかなと思う。氷吸収が良い=氷アタッカーは通りにくいって部分があるからね。
螺旋で氷偏重な中突然現れる雷ファデュイがいる限りディオナは活躍できるよ
鐘離先生おりゃんから共感できん(・ ω、・)
ショウリショウリ言ってるし情報提供欄に何を思ったか下げコメぶっ込んだ人じゃ無い?
速攻でコメントアウトされてて草。コメント投稿ルール読んで雑談に移植するなり何なりでちゃんと対応しようよ。
「明らかに情報提供を旨としないコメントは断りなく削除することがあります。」だからなんの問題もなくない?
「コメントの編集・削除・コメントアウトは原則禁止です。」ともある。情報提供欄に投稿されたコメントを一編集者が不適切だと思っただけで移植・報告する事なく無言でコメントアウトするのは問題があると思っている。基本的には名言した上で雑談に移植する手法が採られている事が多いと思うけど。
自分はちょっと違ってて、コメント全体のルールとしてコメントアウト禁止だけど、情報提供欄は例外的に削除もあり、という認識。でもどっちが適用されるかちゃんと議論された事はないかもね。そもそもコメントアウト禁止はzawazawa実装前に雑談コメントが荒れたときに決められた事だから、zawazawaになってから消したりできないので不要になりかけてるルールだけどもね。
あと、書いた本人が反論や詳しい追加情報を出さないのと、肝心の内容について誰も言及しないので情報提供として相応しくないというのは共通認識で良いよね。削除は間違ってないと思う。北斗もディオナも使ってるけど二人を比べる要素はほぼ無いと思う。
内容がどうであれコメントアウトの直前直後に確認・報告が無い以上、共通認識が得られて無いよね。そもそも無言でコメントアウトしたら、時と場合によっては誰も気付かないって事にもなり得る。重ねて言うけど他人のコメントを無言でコメントアウトするのは不適切じゃ無いかな。あとコメント投稿ルールが「不要になりかけてるルール」てのは何処かで議論された上での結論なの?
自分はディオナの情報提供欄に価値不明の下げコメントがあるのは嫌だと感じてて、消した人もそう思ってるんじゃなかろうか。なのでおっしゃるとおり、確かに行動が足早過ぎた所はあるかもしれん。でも「内容はどうあれ」は反対かな。これまで情報提供欄で荒らしみたいな事が起きたのは見たことなかったので、赤文字で注意書きがある以上は1日で消されてもおかしくないと感じてる。ちなみに「勝手にコメントアウト禁止」は雑談エリアに書かれてて、「削除します」は情報提供欄に書かれてるから、それぞれルール適用されてるって考えは間違えてないと思ってるよ。まあ、今後は「情報提供として不適切なので2日後にコメントアウトします」みたいなレス付けて、時間経ってから実行すれば正解かな?監視めんどくさいので誰かやってくれるとありがたいけど…。
書き忘れてたけどコメントアウト禁止のルールが不要になりかけてるってのは、zawazawaで他人のコメントを勝手に消せなくなったという事。zawazawaじゃないコメント欄も残ってるので「なりかけてる」。情報提供欄もコメントアウト可能だけど、さっきの通り雑談とは別のルールが適用されてるという理解。
話が合わないからこれ以上話しても仕方ない。どうやらコメントアウトを実行した人でも無さそうだし、当事者不在でいくら議論したって意味が無い。それに実際一々確認するのは面倒だよね。有志wikiなんだから各自の解釈での対応でヨシッ!問題があったらその時に考えよう。
実際シールドについては2凸か5凸でやっと鐘離の硬さに近づく感じだよね、継続時間が短いのもフォローしてあげないといけない。でも逆に頻繁に氷付与しながらシールド更新する使い方で強みに変える事もできる。鐘離引けなかった人にとっては外せないサポーターなのは変わらんし、回復や弓としても役割持てるから出番がゼロになるわけではない。
鍾離修正後のディオナのシールドキャラとしての強みは高回転スキルで容易に元素付着を消せるとこだと思う。特に今の螺旋11層とか氷バフ無くても鍾離よりディオナの方が便利で強い。