原神wiki

雑談/ディオナ / 330

1076 コメント
views
330
名無しの旅人 2021/05/07 (金) 15:29:49 8266a@801ea

2凸効果の追加シールドのフリーズキャッとクローの50%のダメージを吸収って、フリーズキャットクローで与えたダメージの50%分なのか、元々フリーズキャットクローのシールドが吸収できる量の50%なのかわかる人いる?

通報 ...
  • 331
    名無しの旅人 2021/05/07 (金) 16:13:01 db63a@80e4b >> 330

    もともと自分に付与するシールド吸収量の50%。公式説明文読み返してみるとたしかに微妙な書き方だね。
    星座に書かれているフリーズキャッツクローとはスキル名としてのニュアンスであり、前半の「フリーズキャッツクローによるダメージ」はスキルによるダメージ量の説明、後半の「フリーズキャッツクローの50%のダメージを吸収するシールド」はスキルのダメージを吸収するシールド(つまりシールド効果の話)の説明ということだと思う。ただ、配布シールドが2凸効果の+15%を加味した115%÷2のシールド量なのか、また長シールドの+75%はどういう計算になるのかはちょっと知らない…分かる人まかせた。

  • 364
    名無しの旅人 2021/05/21 (金) 16:14:36 639df@51f38 >> 330

    {HP30,000(HP)×0.153(HP上限%)}+1,905(固定値)=6,495これに2凸効果の1.15をかけて

    365
    名無しの旅人 2021/05/21 (金) 16:20:55 639df@51f38 >> 364

    途中で送っちゃった。2凸効果の1.15をかけて大体7,469.25 ←これの50%って事はHP3万、スキルレベル13でみんなに配れるシールドは3,735ですな(個人ブログを見ながら)

    366
    名無しの旅人 2021/05/21 (金) 16:33:56 639df@51f38 >> 364

    長押しだと7,4690.25に1.75かけて約13,071、氷攻撃に対してはさらに2.5かけて約32,678 カ チ コ チ

    367
    名無しの旅人 2021/05/21 (金) 16:38:14 639df@51f38 >> 364

    ※長押し効果はディオナだけらしいです、氷効果は配るシールドに多分乗ると思います(ブログに書いてない)

    368
    名無しの旅人 2021/05/21 (金) 16:55:54 db63a@1866d >> 364

    情報ありがたい。マルチで長押し、味方に効果ないっていうのはけっこうよろしくないね…。味方50%シールドっていうのもあらためてちょっと残念だ。ただ長押しで少しでも硬いシールドを、みたいな疑問が晴れたので、マルチは短押しを優先すべきなのがより確実になりましたね。