名無しの旅人
2023/12/23 (土) 01:17:32
3d3b5@0b58e
凝光めっちゃ話題になってるしオススメしてる人見かけるけど実際合わせて他の選択肢より強いの?フリーナと合わせるにしても金箔持った凝光よりかはアルベドの方が普通に強そうに見えるし、普通にゴローか鐘離入れてキャリーした方が良いんじゃないかと感じてて、水刃夜影のときみたいな話題性が高いだけの過大評価だと勝手におもってるんだけど
通報 ...
ヒーラー型凝光フリーナで螺旋やってみたけれど個人的にはナシだった
マトリックスですら事故りそうな時あって、コッペリアは被弾が激しすぎて無理そう。ナヴィアゆうて体力1万台くらいしかないしそこにフリーナ入れたら事故しかおきない。素直に堅いシールド入れたほうがいい。
探索、普段の秘境レベルの難易度ならアリだけど、現状の安定はナヴィしょうりベネット+α(夜蘭、しゃんりんetc)じゃないかな
どういう使い方してるのか分からんけどベネットフィールド乗ってればそう事故らなくない?15秒ローテだからほぼ途切れないはずだけど。攻撃全然避けないで使いたいなら鍾離使うしか無いとは思うが。
ベネットの爆発、自己炎付着が災いして敵から溶解、蒸発、過負荷の一撃高火力で吹っ飛ばされる事案がままあるから、おそらくそれじゃないかな(経験談)今期螺旋のコッペリアが該当する
なーるほど、単純に安定取って鍾離入れてるって話か。自分はシールド無し編成でも遊ぶタイプだからその辺の感覚の違いなんだろうな。あと被弾しなければフリーナ自傷あってもHPフルを維持出来てるから凸の差とかもありそう。
フリーナが無凸の場合ぶっちゃけ他に選択肢が無い
単純にアルベドも鍾離も持ってないのだ…(出来れば女の子PTを組みたいのもある)
まあ星4無凸でいけるのはそう。女の子パーティは確かにクソデカメリットか
結局ヒーラー用意しなきゃならなくない?過大評価っていうほど差があるようにみえないんだけどな、むしろ差がなさそうなのがウケてると思うんだけど
強さ求めるならどうせべネットいれるからヒーラー他に要らなくない?
強さ求めるとベネットだけじゃテンション上げきれないんだよ
それはフリーナ入れる前提の話じゃないの?僕が言ってるのは、フリーナ入れるために無理やり凝光入れるより別の岩キャラと夜蘭シャンリンあたりいれた方が強いんじゃないかってこと。
ナヴィアを最大限強く使う編成なら岩2枠目をヒーラー凝光にしてでもフリーナを活用したほうが強いって話なんだけど、編成用途で鍾離を組ませたいとかいうときはシャンリンとかが候補になるけどあくまでナヴィアを使った編成の最大火力を求めるとフリーナ抜きは難しいんじゃないかな
金箔持たせるならそりゃアルベドの方が強いよダメージ的には。ただ他に岩回復がノエルのみ、ナヴィアを表で使いたいとなったら他に選択肢がないから愛され金箔付けた凝光になる。ベネシャンとかと合わせるならアルベドより、攻撃力の恩恵を受けれる凝光の方が強い。後は単純に岩2のゴローが弱い。防御バフと完凸で20%の会心ダメしかもらえないから鍾離/アルベドが居ないと凝光か追撃連れて雲菫しか選択肢がない
完凸ゴローは会心ダメバフと追従フィールドの結晶吸引で岩2でも案外使いやすいと思う。フリーナでダメバフ盛れるから会心ダメバフは唯一性あるし、終焉も持てる。ただまぁ高級なのは否めない。
凸の度合いとか編成用途にもよるけど大抵の場合フリーナのテンション一気に上げれるキャラを用意するほうがナヴィアの火力出しやすくて強いと思う
暁光ってベネフリを両立させるための選択肢だと思ってる(現状ベネフリ両立した上で岩共鳴と回復使えるのが暁光しかいない)。ベネットがいればナヴィアの回復は足りるしパーティ全体のHPが減り続けるみたいなことも起こらない。ベネット抜くくらいなら素直にフリーナ抜くか岩共鳴諦めてシャルロットとか入れたほうがいい。
訂正 暁光×凝光○
金珀が持てる40族というところ以外では他キャラとほとんどシナジーがなかったところに、初めて結晶を生み出すという明確な目的を持って組めるんで、ぶっちゃけ盛り上がりの理由の一端は強さよりも嬉しさにあると思う。
ナヴィ凝光フリベネを想定してるんだと思うけどフリーナ2凸してるならアタッカー凝光にしてベネフィールド上でクイックスワップで使うのが火力的にも耐久的にもいいと思うけどどうだろ?さすがにフリーナが過労死するかな…
クイックスワップにしやすいキャラだしべネットで間に合わせやすいかなと予想できるから僕もそうおもうんだけど、金箔持たせられることばっかメリットとして挙げられてるから歪に感じたんだよね。金箔じゃないと耐久足りないならわざわざフリーナいれなくても良いと思うんだけど
だいぶとっちらかってるが、整理するとつまり要点は凝光じゃなくて無凸フリーナはいらないって主張みたいだな。他に何を入れた方が強いというのかよくわからんけど
単純にフリーナが継続元素付着、強力な追撃、ダメバフを撒けるから火力を求めるならまず編成から外れない。フリーナ入れるなら全体回復が欲しくて、さらにベネバフを追加するなら岩共鳴も出来て無駄が無いのが金珀凝光ってだけだぞ。どれか崩すなら凝光じゃなくて良い。
いやごめん,頭の中ぐちゃぐちゃのまま話過ぎて要点まとめきれてなかった.前提として,金箔凝光がめちゃくちゃお勧めされてるのを見かけます.で,言いたいことは,フリーナ入れるにしてもベネットの回復で十分だと思うし,わざわざ火力を捨てて金箔持たせた凝光入れるくらいならフリーナ抜いた方が安定するし強いのでは?っていうこと. 火力寄せの凝光でちゃんと動かせるなら別に文句はないけど,ベネバフとフリーナのバフが乗ろうが会心の足りない金箔凝光入れた分までペイできるのかっていうのが説得力無くて気になってる.凝光にはバフ手段はスキルのちょっとしかないし本人の火力が下がるのは致命的なのでは?