原神wiki

雑談/嘉明 / 1021

1065 コメント
views
7 フォロー
1021
名無しの旅人 2025/04/06 (日) 19:59:05 67435@93608

がみん、ベネット、スクロース、シトラリのパーティを使っているのですが、別編成でベネットを使いたく、イアンサで代用しようと考えてます。ですがベネットを抜くとスクロースの炎拡散やシトラリの溶解を起こすのが大変で困っています。いいスキル回しやローテーションあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

通報 ...
  • 1022
    名無しの旅人 2025/04/06 (日) 21:47:06 aca0f@fd6f1 >> 1021

    嘉明落下(炎付着)スクロ通常スキル(炎下地消し)爆発(未変化)シトラリスキル爆発(氷付着と氷元素変化)イアンサスキル爆発(雷下地?)かな。単体敵前提なのと実際にやってみたわけじゃないから成立しなかったらごめん

  • 1023
    名無しの旅人 2025/04/07 (月) 06:50:33 修正 2d30a@5df41 >> 1021

    シトラリ入ってるならスクロで無理に炎拡散する(翠緑デバフ入れる)必要ないと思う。どの道氷下地を維持するのに爆発で炎元素変化起こせないから完凸効果はいかせないし。炎2枚じゃない以上、2ローテ以降も考えるならシトラリもイアンサも絵巻採用するよりそれぞれ千岩と旧貴族の方が楽じゃないかな。なんならスクロ抜いてガイアなり氷元素キャラ採用して氷共鳴狙っても良い。とりあえずイアンサ(旧貴族)スクロ(翠緑or教官)シトラリ(祭礼千岩)で考えるなら、シトラリスキル爆発(祭礼発動確認)→スクロスキル爆発→イアンサスキル重撃(通常)爆発→シトラリスキル通常(粒子受取の為に通常が後)→ガミン、で十分強いと思うよ。

    1024
    名無しの旅人 2025/04/07 (月) 07:13:47 修正 2d30a@5df41 >> 1023

    こんな感じでどうかな(動画リンク)。爆発にデバフ乗ってないのが勿体ないけど、回しやすさ優先ならこれが一番楽じゃないかな。

  • 1025
    名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:37:50 67435@69804 >> 1021

    ありがとうございます。いろいろ試してみて出来るだけ、もう1編成にベネット抜きで頑張ってがみんにベネットを合わせるようにします。ベネットが使えない時はイアンサで頑張ってみます。ありがとうございました

    1026
    名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:39:29 67435@69804 >> 1025

    ちなみにですが、がみん、ベネット、スクロース、シトラリの編成ならベネスキル爆発、スクロスキル、シトラリスキル爆発、がみん爆発というローテーションでしょうか?