原神wiki

雑談/嘉明

1068 コメント
views

嘉明に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

ふぇんにゃる
作成: 2023/12/18 (月) 22:42:50
通報 ...
603
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:11:50 修正 24c6b@06c7c

なっっがい事バックを肥やしてた完凸千岩古剣くんが日の目を見る時が来た!!

605
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:54:13 6c61f@f4900

気になってやってみたが完凸落下で天穿1Fの松明全部点火できた 2Fは無理だった

606
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:28:41 7075a@4645d

バッグの肥やし達の救済になるのほんとありがたいわ。ウチはイベントの時なんとなくレベル上げちゃったけど放置してた鉄彩にした

609
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 20:23:50 be0e6@fda95

嘉明フリ閑ベネの互いが互いを補い合う感、使うほど実感する。炎2共鳴と旧貴族4(ベネ)で閑雲の攻撃力がバフられて落下バフの底上げになるのがまた美しい。海外でまたかっちょいいパーティ名付けられるテンプレパが登場するとしたらこの4人ではなかろうか。

610
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:13:57 2beb8@9e31c

お前が星4なのはおかしい。そこら辺にゴロゴロいる星5アタッカーより強いぞ!?

614
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:36:04 8ea65@f5345 >> 610

本人のスペックはもちろん星4基準を突破してるんだけど、それ以上にフリーナ閑雲をはじめとした優秀なサポートの恩恵を最大限受けられる相性のブーストがヤバい、実装時期的にデザイナーズコンボだろうけどあまりにも相性が良すぎる

615
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:52:03 5eb87@e4562 >> 614

装備も編成も整えると攻撃力、会心率、会心ダメ、天賦倍率、加算バフ、ダメバフとどこ見ても数字が高いんだよなこの☆4、更にそこから乗算反応でズドン。しかもチャージ補助もあるときた。一体お前は何を持ちえないと言うのだ?

621
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 02:24:12 a898c@f00f0 >> 614

キャラ設定含めても嘉明が持ってないのは現時点での獣舞劇の人気だけだからな…

622
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 02:26:34 be0e6@feb9f >> 614

彼女も持ってないぞ!……持ってないはずだよな

623
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 02:39:51 bb76b@01545 >> 614

あのコミュ力と人脈ならしれっと彼女いてもおかしくないのが眩しい…

624
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 03:46:07 3d07c@23026 >> 614

たとえ居なかったとしても、彼の場合は鏢局や獣舞劇の仕事で忙しくてあえて作ってないって感じだろうし…

630
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 12:03:02 f7636@4d814 >> 614

蛍選択で今回のイベやってみなよ、関係が悪いとか言ってるけどどう見ても地元の親戚のおばちゃんから女の子連れを揶揄われるのを嫌がって避けてるようにしか見えんぞ

633
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 14:09:30 13a52@1ee81 >> 610

滅茶苦茶やべえ星4が来たな!と思ってたけど閑雲抜いて蒸発やるとやっぱり星4の火力だなあって気づくからやっぱり悪いのは閑雲

634
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 15:18:44 5e01a@9fb5b >> 633

閑雲抜いた星4縛りでもちゃんと編成組めば10万は出せるからヤバいのには変わりないのよな…

636
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 16:07:36 修正 a09d2@6dec5 >> 633

テンプレパは某4人だけど嘉明/ベネ/フリーナ/夜蘭の炎2水2も相当強いよ。落下バフ消える変わりに夜蘭のサブ火力、ダメバフ、終焉バフが増えて、フリーナの火力UPとチャージ緩和もできる。ベネが完凸なら合間の通常でも蒸発起こせるし追撃で水下地も安定するから全体回復ないのを許容できるならおすすめできる

647
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 23:27:23 8399b@50a8c >> 633

ベネ/フリーナ/夜蘭と組んで弱く使えるキャラいたら教えてほしいわ

653
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 03:31:47 5eb87@e4562 >> 633

攻撃力参照じゃないとベネが腐るから強くない、通常振るタイミングないと夜蘭が腐るから強くない、蒸発で火力底上げしてるから完凸の炎エンチャ対象外炎以外の弓法器は相対的に弱くなる。これぐらいかな?攻撃力参照とHP参照混ぜた編成だから結構いるよ。
夜蘭フリーナのサブ火力目的で編成組めば誰でも編成の総火力はそこそこ横並びにできるけど、それは夜蘭フリーナがダメージ出してるだけだからベネ/フリーナ/夜蘭と組んで弱く使えるキャラはいくらでもいるさ、仮にその3人の爆発切ったあと弓キャラで通常ペチペチしたところで本人の火力なんて全然でないっしょ?
サポ3人固定してその中でも各サポーター全員を有効活用できて各バフとの相性がよく自身の火力もしっかり出せるアタッカーってなると結構絞られるから色々見てみるといい

611
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:39:40 6acf8@34658

マトリックスでフリ閑雲ベネ動き確かめてるんだけど、フリーナだけだと蒸発安定しなくない?しなくてもいいのか?

612
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:53:04 2beb8@9e31c >> 611

脳死で落下連射してない?フリーナのタコをよく見るんだ

613
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:19:16 6acf8@34658 >> 612

出来るようになりました、ありがとうございます

616
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:06:55 8ea65@f5345 >> 612

全然流れに関係ないけど、「フリーナのタコ」って部分でフリーナに対して当たり強いな!?と一瞬思ってしまった

617
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:33:23 39007@1dd3f

フリーナも夜蘭もいないんだが水付着役どうすればいいんだろう。それとも別の反応狙ったほうがいいのか?

618
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:34:37 bb76b@01545 >> 617

そこに夜蘭とよく似た爆発持ってる星4水片手剣キャラがおるじゃろ?

619
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:40:49 19a9b@a06cc >> 617

??「この剣は分かるかい!」

620
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 01:49:24 d0575@cc2a8 >> 617

行秋で蒸発してもいいし氷付着させて溶解でもいい

625
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 05:21:11 bf367@5101c >> 617

忘れられがちだけどキャンディスとかも意外と良いよ。ガミン爆発時は通常も振ることになるから割と合うのとキャンディス完凸してたら広範囲付着も出来るし

626
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 09:13:17 aca0f@bfdb1

公爵の余り物のファントムでも強かったから忘れてたけど嘉明用の厳選してなかったんだよな。当分飽きることはなさそうだし火魔女厳選してあげようかな。

627
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 09:36:09 5ca5a@030d0

ガミンの父親やばいな 自分より立場が上の人間出て来たら手のひら返した感がすごい あんな父親によく耐えてきたわガミン

656
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 09:29:50 30104@1eea1 >> 627

まぁこれからは俺らがガミーンの父親になるから幸せっしょ

661
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 20:30:36 a898c@f00f0 >> 627

自分の後継げば堅実に生きれるのに肉体労働しながら売れるかも分からん職業目指してるとか心配しかないだろ。親としては当然。あと、最終的には嘉明の獣舞見て考え変えてるから鍾離の助言はそこまで行くための後押しにしか過ぎんよ

628
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 10:35:31 495f1@5457a

全然凸進まない。これだからほし4は…

629
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 11:51:14 36eb7@a88b0

編成例として、閑雲のページに載っている落下蒸発を多少調整して掲載しました。

631
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 12:10:33 c3879@f7f4a

発表された時はここまで愛着湧くとは思わなかった
いいキャラだったなgaming君

632
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 13:43:01 a09d2@6dec5 >> 631

わかる。陽キャだけど視野広いし謙遜してても嫌な感じにならなくて見てて気持ちがいいキャラだわ。実質伝説任務な海灯祭の魅せ方よかったねぇ

637
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 17:23:36 957a0@b4042

他社からのバフ抜きでスキル→落下攻撃のコンボでどのくらい火力出たら上出来ですかね?

638
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 18:36:43 f5b14@0d633

公式が嘉明君の制作動画上げてるけど、すげぇなぁ

639
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 19:52:34 a898c@f00f0 >> 638

マジで気合い入ってるよな。原神でキャラクター設定諸々がかなり細かく出たのって魈くらいじゃないか?

643
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 22:31:17 478f1@1b94a >> 639

あと若陀龍王創作の裏話って動画はある。

645
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 22:47:28 a30c8@bd6be >> 639

動画を具体的に見てないけどフリーナの初期デザインのファンアートめちゃ見かける時期あった

654
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 07:17:02 be0e6@16914 >> 639

雲菫は原神最初期から制作を進めてるとても重要なキャラクターです。みたいな公式制作動画もある

640
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 19:52:53 a898c@f00f0

ところで相棒のウェンツァイがストーリーに全く出てこないのが気になる。もう最後のエピソード追加しか機会ないが

641
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 20:20:26 f5b14@0d633 >> 640

なぁに、きっとデートイベがあるさ……

655
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 07:17:37 be0e6@16914 >> 640

魔神なんやろなぁ………

659
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 19:53:09 a898c@f00f0 >> 655

神の目キャラストと霊淵の話からウェンツァイは猊獣の幼体だぞ

642
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 21:00:56 c1539@b481a

雨裁と黒岩が空いてて、色合いやら公式やらで黒岩にしようと持たせてみたら逆に赤黒が強くなり過ぎてベタっとした感じを受けてしまって結局雨裁にした

646
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 23:18:19 f2b88@c1e11

フリーナ抜き(不在or螺旋別運用)編成だと閑雲行秋ベネがいいかな。水付着が通常攻撃頼りになるからベネも夜蘭にするかどうかが悩む

648
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 00:43:36 e4fdc@910bd

嘉明和解できてよかったな……もう育成素材全ブッパするわ

650
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 01:40:03 9a32d@9eb5c

火力を出すなんて造作もないことだ。レタスを食べるのと同じくらいな

651
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 02:04:54 bb76b@01545

嘉明鍾離閑雲フリーナ結構良かった。特にファントム秘境で中断耐性欲しいから普段使いで便利だわ。

657
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 16:09:55 7616b@1900c

嘉明、フリーナ、ベネット、@1で蒸発溶解PT組もうと思ったんだが@1に入るのって誰?

658
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 17:33:55 修正 2d30a@5df41 >> 657

凍結させると氷砕き優先されて溶解起きないから(水付着が隠れてれば蒸発はする)、フリーナ入れたいなら水付着が残る編成(蒸発のみ)、溶解したいならフリーナ入れない編成が無難。

660
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 20:06:19 a898c@f00f0

仙人に対して気安くおばちゃん呼びしたり、仙人というより先輩として尊敬するって本人に言ってたり嘉明の肝が据わり過ぎててビビる。それを受け入れる閑雲も器デカくてこのコンビ好きだから性能がっちり合ってて嬉しいわ

663
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 21:02:54 80a93@64db0 >> 660

閑雲と弟子2人の性能嚙み合わないって言われてたけど、既に自立してる彼女達より道半ばにある少年を見守り助けてる、って感じがしてこれはこれでエモい。一度目をかけた者には影から支え続けてるのも分かったし

668
名無しの旅人 2024/02/12 (月) 00:38:41 a898c@f00f0 >> 663

実際今回の海灯祭で披露した獣舞劇でも嘉明の元々の力(自己鍛錬の成果)に閑雲がサポートしてあげて(水上にいる嘉明の足元が風元素の色で光ってる)パフォーマンス上げてるからちゃんと話とも合致してていいよね

678
名無しの旅人 2024/02/12 (月) 21:27:03 ea123@c5740 >> 663

皆の解釈良いね。実装前はそれほど興味無かった(酷い)けど、海灯祭(+閑雲の伝説任務)がめっちゃ良かったおかげで二人とも大好きになった。キャラのビジュアルや性能も大事だけど、ストーリーの魅せ方が何より大事だなって今回つくづく思った

662
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 20:55:07 be0e6@16914

嘉明フリ閑ベネからフリ抜いてレイラ差し込むだけで安定した溶解パになるな。フリ入り蒸発26万でレイラ入り溶解20万ほぼジャストだったからバフの鬼フリーナ抜いてなお大分頑張ったダメージが出て喜ばしい。

664
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 23:28:19 4f647@fc52c

武器どれも一長一短でけっきょくちりゅうに戻ってしまう。がっつり噛み合う両手剣誰かもってきてくれないかなー暫く両手剣キャラ実装なさそうだけど

665
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 23:49:17 be0e6@16914 >> 664

雨裁は?

666
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 23:57:16 4f647@fc52c >> 665

元素反応考えてない趣味編成とか友達と推し(自分は2人とも炎)マルチとかするからいちいち持ち変えるのめんどくさくて、できれば単騎でも理想の武器が欲しいなっていう我儘なんだ。雨裁自体はすごい合うとは思ってる

667
名無しの旅人 2024/02/11 (日) 23:59:44 478f1@1b94a >> 665

あー、それは難しい。龍血大剣が星4だったらなあ。

670
名無しの旅人 2024/02/12 (月) 01:05:19 dd666@80b31 >> 664

そんなあなたに話死合い棒(セルフで武器効果発動可能

687
名無しの旅人 2024/02/13 (火) 18:37:01 f5b14@0d633 >> 664

覇王魔剣君

669
名無しの旅人 2024/02/12 (月) 00:44:01 a898c@f00f0

全体としての色合い的に赤角が1番好きだから一斗から拝借して使ってる。上の木にもあるけど、赤と黒だけだと色が重くなるんだよな〜(末路とか黒岩)次点で古華試作が似合うと思ってる