原神wiki

雑談/バーバラ

1064 コメント
views

バーバラの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:52:36
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:00:02
通報 ...
142
名無しの旅人 2021/05/28 (金) 21:36:11 3197d@06f77

なんだあのエッチな衣装…

143
名無しの旅人 2021/05/28 (金) 21:40:39 修正 db63a@1866d >> 142

スク水+セーラーとかいう欲張りコンボ。

146
名無しの旅人 2021/05/29 (土) 02:11:35 94ef0@5ee4d >> 142

しかも無料

148
名無しの旅人 2021/05/29 (土) 16:11:35 3cceb@c2b9f >> 142

聖職者ともあろうものが、これはけしからんですぞ(落ち葉掃除しながら)

153
名無しの旅人 2021/05/31 (月) 13:18:19 db63a@1866d >> 142

なにげにバーバラちゃんの初ふとももなんだよな。

147
名無しの旅人 2021/05/29 (土) 02:34:01 a26c0@12c98

あえて旧貴族をつけて運用してみようかな

152
名無しの旅人 2021/05/31 (月) 12:13:17 db63a@1866d >> 147

元素エネルギー問題さえ解決すれば無くはないと思います。

154
名無しの旅人 2021/06/03 (木) 16:33:25 638ee@be4ff >> 147

うちは悠久4セットつけて結晶拾いしてもらってる。竜殺しと合わせて攻撃48%、ダメバフ35%分サポートできるよ。

155
名無しの旅人 2021/06/03 (木) 17:16:39 712ff@e8832 >> 154

悠久のダメバフって拾った結晶の属性ダメバフだから水アタッカーにパスするとかそういう感じ?

158
名無しの旅人 2021/06/06 (日) 16:06:54 48900@7109f >> 154

いや、刻晴のスキルで接近して鍾離シールド展開、バーバラで龍殺し乗せるついでに結晶拾ってから刻晴の元素爆発って感じ。もしくはロサリアで氷付与してから同じ流れで甘雨にバトンタッチ

149
名無しの旅人 2021/05/31 (月) 00:36:11 b6a2e@7b231

千岩+愛される少女で使ってみたらゴリゴリ回復してて草元素〜元素爆発まだ天賦4だけど7000近く回復するんだから、もっとあげたらどうなっちゃうんだ…

150
名無しの旅人 2021/05/31 (月) 00:54:19 db63a@1866d >> 149

装備次第では1万5千こえますよ~

151
名無しの旅人 2021/05/31 (月) 10:14:09 93605@d4fb4 >> 149

HP33000/少女4で元素スキルが1回につき5700くらい回復するよー。3回合計で15000~16000くらい。元素爆発はHP18000くらいのキャラがどんな状況からでも満タンになってます。まだまだ伸びるよ!頑張って~!

156
名無しの旅人 2021/06/03 (木) 18:21:38 8652b@6b211

新衣装でデートイベントもう1回やってみようかな。各ルート最後の写真には反映されないでしょうけれど

157
名無しの旅人 2021/06/06 (日) 09:20:20 10452@aea41

モナ引けたから使ってみたけど、バーバラちゃんの通常攻撃ってかなり速いの改めて実感したわ。変なステップ入らないのも良き

159
名無しの旅人 2021/06/07 (月) 22:16:21 e62b8@77e11

アプデ詳細に固定値元素反応の修正入るって書いてあったし、フィッシュル置いて感電してるだけでアタッカーできるようになると良いな

160
名無しの旅人 2021/06/07 (月) 22:54:14 412fe@fa40a >> 159

うちでは前バージョンからすでに感電アタッカーやってもらってるから、もっと強くなるかと期待してる。感電がひるませ効果あるから、バーバラの通常攻撃の着弾がぶっちぎりに速い性質と合わせて結構一方的に攻撃し続けられる。

161
名無しの旅人 2021/06/07 (月) 22:57:45 8e92b@ef124 >> 159

今こそ怒り4バーバラを推す時なのでは?

162
名無しの旅人 2021/06/07 (月) 23:11:09 cd787@0914a >> 161

雷のような怒り4セットの熟知盛り感電バーバラの注意点として、バーバラが怒涛の通常連打すると水付着が残りやすく、つまり相方の雷キャラ側(フィッシュルとか)のLv&熟知を参照して反応することが多い。うまいことバーバラ側で多く反応させたいが、現実的には雷キャラ側も熟知を盛っておきたい。

164
名無しの旅人 2021/06/08 (火) 04:19:56 70b03@f149a >> 161

怒りバーバラからイメージされるぷんすこ顔バーバラちゃん……

165
名無しの旅人 2021/06/08 (火) 11:22:25 42302@6ecf0 >> 161

完突フィッシュルはもっと怒涛の勢いで雷ぶちこんでくる。同時PUが次で3回目という都合もあるし、怒り4バーバラを本気でやるような人はフィッシュル完突って人も多そう

166
名無しの旅人 2021/06/08 (火) 13:51:48 cd787@aa210 >> 161

理屈だと手数は圧倒的に6凸オズが多いし常時雷まみれじゃろって思うけど、それが実際やってみるとバーバラ3:7オズくらいになるんだよ。12sのオズの間に大体7~8感電するけど、どういう理屈かバーバラ側は2回か3回くらいが多い。

176
名無しの旅人 2021/06/10 (木) 00:56:00 db63a@1866d >> 161

話総合すると、バーバラもフィッシュルもふたりとも感電のための用意をする必要があるわけかな。

163
名無しの旅人 2021/06/08 (火) 01:15:32 db63a@1866d >> 159

楽しそう。たしか熟知のメインステ聖遺物って比較的出づらい部類だっけね…

169
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 15:20:25 cd787@601e8

感電の強化、雑に計算したけど基礎値が2割ちょい、表示されてる熟知補正が9割増くらいされてる。で、最終的な感電ダメージは2倍に届かない程度にまで増えてて普通に強い。

170
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 20:13:56 10452@7cea4 >> 169

ようつべで解説みたけど1.7倍くらいになってるのね あと熟知盛りでだんだん効果薄くなってく仕様がなくなった感じか

171
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 20:46:10 e62b8@77e11 >> 169

まあ、結局感電狙うより蒸発狙う方が強い状況は変わってないけどね。最低でも3倍ぐらいにはなると思ってた

172
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 21:56:19 cd787@601e8 >> 171

蒸発溶解と特に違うのは、やっぱりLvと熟知さえあれば攻撃力も天賦Lvも会心率も会心ダメージも武器の凸も不問ってとこだね。つまり低コストで投入できて必要十分な火力が出せる。

180
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 07:43:17 10452@91d6b >> 171

会心系厳選要らなくなるのええよな 星5熟知がそこそこあったから回復オマケの感電バーバラちゃんになったわ

188
名無しの旅人 2021/06/12 (土) 09:52:09 5dcd9@1866d >> 169

ついでに祭礼持たせる価値が高まったね。お手軽熟知武器すぎて祭礼そのものの株が上がった。

173
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 22:28:43 0a460@c7241

お姉..ジン団長

174
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 23:29:25 db63a@1866d >> 173

いつも心のなかでは(お姉ちゃん)と呼んでるせいでつい口をついて出てしまうが、実際に言うのがなんとなくいまだにはばかられてしまうバーバラちゃん。

175
名無しの旅人 2021/06/09 (水) 23:39:45 94f69@eeb64

バーバラさま!バーバラさまが俺にウィンクした!してくれたぞ!!!

178
名無しの旅人 2021/06/10 (木) 15:27:21 e9d10@66241 >> 175

おい!アルバートが騎士団長室に忍び込んでるぞ!つまみ出せ!

177
名無しの旅人 2021/06/10 (木) 15:12:43 a1aca@6aa7b

初心者ガチャ1回、イベント1回、クレーちゃんガチャで1回…結構な数きてくれるバーバラちゃん大好きです メンツがいないのもありいまでもメインキャラ張ってくれてます いつもありがとう

179
名無しの旅人 2021/06/10 (木) 15:37:30 db63a@1866d

ハァ…ハァ……バーバラちゃんの水着……まだ……?

181
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 08:08:06 a26c0@12c98 >> 179

水着が手に入らなくて通常衣装で探索するの泣けるわ。ムービーではちゃんと水着なのに。

185
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 20:45:28 e9d10@66241 >> 179

探し回って疲れてるの?それとも興奮してるアルバートなの?後者ならつまみ出せ!

187
名無しの旅人 2021/06/12 (土) 03:37:13 412fe@fa40a >> 179

あなたのしたことは西風騎士団に通報した。

182
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 15:04:10 3b95a@db30d

シャイニングミラクル♪のアップ時に顔のテクスチャ剥がれたようになっててチビった

183
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 17:46:41 6fde0@b44bb

もう手に入るぞ!うぉおおおおおお!

184
名無しの旅人 2021/06/11 (金) 18:32:34 b5c44@71874

公式のテイワットマップはもう最新の進度に対応してホラ貝の配置も全部乗ってるから、すぐにでもバーバラちゃんを着替えさせたい人は参考にしよう

186
名無しの旅人 2021/06/12 (土) 03:13:14 db63a@1866d

バーバラ「お姉ちゃんが自分で用意したんじゃなくて…」パイモン「言えたじゃねえか」旅人「聞けてよかった」

189
名無しの旅人 2021/06/12 (土) 15:19:21 修正 97bc7@139d9

感電強化のおかげで、熟知だけ盛ってりゃ低い基礎攻撃力も会心も何も関係なく火力出せるようになってて面白いなこれ。砂杯冠熟知・楽団2・☆3魔導諸論Lv90で熟知827,+祭礼熟知特化スクロースで熟知1034、この場合の感電が1回あたり12879x2ダメージ…。星5アタッカー+星5武器には勝てないけど、星5アタッカー+星4武器ぐらいの火力は出てそう。

190
名無しの旅人 2021/06/12 (土) 16:32:27 5dcd9@1866d >> 189

けっこうな火力でてるねw バーバラで蒸発狙う手間考えたら感電のほうが戦術的にも簡単だし。魔導諸論はバーバラちゃんのMMDモデルPVに出てたときにもってたやつや。

191
名無しの旅人 2021/06/13 (日) 14:30:04 264ac@7c5f1

水着ゲットしたから突破したげよっと

192
名無しの旅人 2021/06/14 (月) 20:46:17 db63a@1866d

もう旅人の前で「お姉ちゃん」呼びを隠そうともしなくなったバーバラちゃん。

193
名無しの旅人 2021/06/16 (水) 16:32:12 f4b9a@651d8

ヒーラー兼水バッファーとしてモナと組ませようと思ったけど水共鳴弱すぎて悲しい。

194
名無しの旅人 2021/06/16 (水) 17:33:29 db63a@1866d >> 193

バーバラちゃんにおけるメリットとしてはスキルの継続回復だけでたいがいの傷がなおるようになるところかな。戦闘中スキル炊いて交代するだけで回復が間に合うようになると本人で殴る必要がなくなってアタッカーに集中できるのは優れた点。逆にバーバラちゃん入れないで水共鳴する価値、行秋君も微妙だし微妙。水元素の付与時間がのびるとか凍結が延長されるとかそういう効果ほしい。

195
名無しの旅人 2021/06/17 (木) 12:07:07 863f4@e61a9

50連したら他の星4ひとつも出ずに0凸から完凸になりました

196
名無しの旅人 2021/06/20 (日) 10:04:09 2b330@6a665

スキルで敵を湿潤するときにダメージ与えるけど千岩は発動するのかな?どのみちスキルのクールタイム長いから余り合わないんだが

197
名無しの旅人 2021/06/20 (日) 12:43:09 db63a@1866d >> 196

参考に >> 120 >> 126

198
名無しの旅人 2021/06/23 (水) 06:23:22 5dcd9@1866d

龍殺しバーバラ教官「話すときは前と後ろに"サー"と言え!分かったかウジ虫ども!」

199
名無しの旅人 2021/06/23 (水) 08:42:39 4ccfd@e68eb >> 198

サー、マムでは無いのですか、サー

208
名無しの旅人 2021/07/05 (月) 11:07:58 34a12@7cebe >> 199

サーッ!(激辛スパイス)

200
名無しの旅人 2021/07/02 (金) 23:29:40 e0701@a775a

刻晴+万葉パーティのヒーラーを探してたときに「お手軽+余計な元素を付与しない」という理由で竜殺しバーバラを久しぶりに採用。まさかベネットを押しのけて採用するとは……。原神は奥が深いなぁ。

201
名無しの旅人 2021/07/02 (金) 23:37:23 a8242@e39e9 >> 200

自分は刻晴万葉に凍結対策で千岩フィッシュル。相手に合わせてディオナ、ベネットもいいぞ

204
名無しの旅人 2021/07/03 (土) 20:11:45 3197d@06f77 >> 200

今回のイベントで活躍したな 全体回復できるし行秋と一緒に入れられるから割と爆発溜まるしザオリクも強い ただやっぱり凍るのだけは欠点ね

205
名無しの旅人 2021/07/03 (土) 23:08:47 74477@94ada >> 204

ところがどっこい、自分に水付着させることで万葉は水の拡散と元素変化を起こすメリットもある。

211
名無しの旅人 2021/07/05 (月) 14:06:02 cd1dd@38c30 >> 204

ここに書く話じゃないかも知れんが、万葉使うなら行秋より水拡散させやすいね。バーバラもそうだが、初期キャラが型落ちせずに復権してキャラ愛以外でも使う意味が出るのは嬉しい。

202
名無しの旅人 2021/07/03 (土) 02:46:08 2dcd4@1c8e7

熟知盛ったバーバラとリサで適当に交代しながら感電させれば大抵なんとかなるんだよな、どっちも確定で貰えるキャラだし組みやすい部類ではある気がする

203
名無しの旅人 2021/07/03 (土) 03:20:55 a1819@26ad5 >> 202

もし今から原神始めるならその構成でやると思うわ。楽しそう。

206
名無しの旅人 2021/07/05 (月) 11:00:23 5a41e@3f78e

バーバラと誕生日が同じだというのを今日初めて知った

207
名無しの旅人 2021/07/05 (月) 11:07:22 34a12@7cebe >> 206

君の誕生日なんて知らんな。おめでとう!

210
名無しの旅人 2021/07/05 (月) 11:09:19 db63a@1866d >> 206

バーバラちゃん誕生日おめでとう!