編成に注意してね~ぐらいのテンションで書いておいた。訂正とかあったらよろしゅう
俺は書けんのだけど、どうせ書くならクロリンデが表で反応をトリガーしなと効果でないから激化以外だと十分な回数を起こすのは難しいって書いといたほうが良くない?突進はICD別とか凸った追撃は別とか、凸る程雷付着頻度増えちゃうし。
現時点でけっこう文章長いし必要な事は書いてるからこれぐらいで良いんでない。ところで銃撃(駆猟)と突進(穿夜)ってICD別なん? そろそろ調べようかと思ってたから情報あると嬉しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
俺は書けんのだけど、どうせ書くならクロリンデが表で反応をトリガーしなと効果でないから激化以外だと十分な回数を起こすのは難しいって書いといたほうが良くない?突進はICD別とか凸った追撃は別とか、凸る程雷付着頻度増えちゃうし。
現時点でけっこう文章長いし必要な事は書いてるからこれぐらいで良いんでない。ところで銃撃(駆猟)と突進(穿夜)ってICD別なん? そろそろ調べようかと思ってたから情報あると嬉しい