原神wiki

雑談/クロリンデ

4606 コメント
views

クロリンデの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2024/04/22 (月) 19:56:28
最終更新: 2024/04/22 (月) 21:42:04
通報 ...
2882
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 10:45:18 2ecdf@a6252

ディシアに愛される少女持たせてシュヴ編成に組み込むのアリじゃね?

2899
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 11:20:28 7e85f@c0abe >> 2882

愛され4は役割に聖遺物影響が少ないキャラなら組み込みやすい。鍾離、金珀凝光、金珀or龍殺しモナ、拡散付着用リサあたりも同じく持たせやすいと思う

2901
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 11:42:07 8932c@41c4d

シュヴルーズ、クロリンデ、フィッシュル、ディシアの編成、スキルだけで楽々で良いな。激化より火力に劣るが、敵が次々沸くところだと、ナヒのスキル張りなおさなくていいから、このPTのがよい

2904
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 11:46:20 4ac1f@b842d

あまり実用ではないかもだが、断章+赦罪だとスキル終わっても結構物理ダメージが出せるんだけど、猶予5〜6秒程度で一番ダメージが出せるコンボは何だろう? 重撃連発がいいのかな? 

2907
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 11:54:40 9b23b@fd12f

クロリンデの伝説任務のみんながフッちゃんへの敬語が抜けられないの最高にてぇてぇな

2910
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:01:07 f98c4@a3b81

自分の環境だと予め契約100貯めてE→Eの後、N3Eを6回いけるな。穿夜契約が7回入る

2914
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:03:42 186ad@00d97

ハイブリッドのヒーラー中断耐性枠が凸進んでて不要だから4枠目悩んでるんだが、八重を追加したら激化取り合いになる?
激化ならフィッシュル、八重と一緒に使うなら過負荷の方がいいのかな

2921
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:06:59 修正 2bd54@38b39 >> 2914

>> 2570の280万ニキ動画がある意味目安になるかもしれん。八重は定期的に雷落とすけど、完凸フィッシュルならクロリンデの手数の多さでさらに跳ね上がるから、使えるならそっちが安定だとは思う。

2926
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:10:47 ec053@b5cde >> 2914

ただバフデバフしたいだけなら風キャラ入れるとかウンキン入れるとかかな

2928
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:12:45 f98c4@a3b81 >> 2926

ハイブリなら風キャラは入らないでしょ

2937
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:33:26 b2565@c3c9b >> 2914

どうも280万ニキです。自分も八重orフィッシュルを試したくて剣闘士クロリンデ(スコア230くらい)/ナヒーダ/フリーナ/八重(6c餅r5)を自律TAで試してみました。私の肌感覚としては雷付着が足りず超開花の頻度が下がってDPS下がったと感じました。八重自体の火力はフィッシュルよりもちろん高いのですが、超開花が20000(会心時40000)出ることや粒子供給も考えるとフィッシュルの方が使い易いと思います。ただ、不慣れな剣闘士のローテでしたし、そもそもナヒーダ+フリーナが雷怒りローテ用に考えたPTなので正確な評価とは言えないと思います。

2940

ありがとう、エミちゃん育成します。

2941
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:48:15 b2565@c3c9b >> 2940

エミちゃんの追加衣装とクロリンデの色合いもバッチリ会うのでPT統一感も出て良きですよ。育成頑張って下さい。ニキ

2916
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:04:42 13a52@1ee81

ダブルアタッカーも考えたけど16秒ローテで回す普通のキャリー編成が一番使いやすいわ

2918
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:05:41 e3d11@272c5 >> 2916

そもそもダブルアタッカーが相性良いキャラなんているのかな

2927
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:12:30 修正 8d609@029ad >> 2918

エウルアが強制的に雷電とのWアタッカー編成になりがちだけどそのせいで弱いまである。もし物理バフれてチャージ補助と耐久補助できる雷キャラが来れば一線に立てそうなぐらいに…。

2932
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:20:57 修正 6c4a9@bc9f4 >> 2918

エウルアは元素爆発のカットイン中に粒子の回収が出来ない不具合なのか仕様なのかよく分からない問題がねぇ

2938
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:34:02 f98c4@a3b81 >> 2918

爆発ボタン押した後、どのタイミングでエネルギーが空になるかはキャラによって違うからね。即空になるキャラもいれば、モーション中やモーション終わってから空になるキャラもいる

2933
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:24:41 0e012@6be5b

波乱と霧切あるんだけどどっちがええのん?

2934
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:31:59 7e85f@c0abe >> 2933

最終的なDPSは多分あまり変わらない。霧切は3層発動は爆発から入る必要がある、波乱は会心率が溢れない調整が必要。他キャラの霧切要求が多いから、波乱に合わせて調整の方が良いかも?くらいの差。

2935
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:32:02 aade7@c7893 >> 2933

聖遺物次第。率が溢れず会心ダメージがしっかり盛れているなら波乱が良い。霧切はマイルドなモチーフ武器として取り回しに優れる。

2936
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:32:08 e24a4@f7654 >> 2933

波乱だけど、率があふれやすい(80上限)

2942
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:52:59 5be1c@f2980

話題になっている治癒リンデは無凸でも運用できますか?フリーナ未所持なので石は残しておきたいのですが、πリンデも魅力的なので無凸餅武器無確保で螺旋や幻想で使える感じでしょうか?螺旋は毎回12層攻略できたりできなかったり、星36なんて取ったことないヘタレ旅人です

2943
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:56:27 458a7@833ea >> 2942

クロリンデは手持ち揃っててどれも楽勝な人以外引かない方がいいよ 扱いきれん

2944
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:57:35 修正 36eb7@a88b0 >> 2942

螺旋12層やるなら何よりもまずフリーナ確保した方がいい。どうしてもキャラ的にクロリンデ欲しいとかでない限り、クロリンデ引いてフリーナ引かないって選択肢は無いので、課金してどっちも引けないならクロリンデは諦めよう。性能の話をすると、手持ちがそろってれば(ナヒーダとかシュヴルーズとか)12層でも通用するけど、そうでない場合は他に強いアタッカーがいるという感じ。
追記:ごめん若干読み違えたけど、性能の観点だけならクロリンデ餅よりフリーナの1凸2凸するか他の強アタッカーorサポーターを無凸でいいから引くかした方が螺旋では良い

2966
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:32:53 48fc0@f9d3b >> 2942

ネタ編成だと思ってるんですが、違うんですかね

2945
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 12:58:56 8932c@41c4d

夜欄1凸とクロリンデ組み合わせてフィールド疾走すると、永遠にダッシュしながら敵を引き殺してくのヤバすぎ

2946
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:05:12 1d0b4@f1cec

クロリンデの強さバレてきましたね。評価変わりそうだ

2950
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:31:41 ec902@c0e31 >> 2946

単にネガキャンが薄くなってきただけでは

2955
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:58:41 e6b0d@f4aaf >> 2950

引かなくて良い理由探しの連中にはうってつけだったしな

2958
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:02:06 706bd@690ce >> 2950

シグウィン殿の体に興味がないと?

2965
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:25:31 e6b0d@f4aaf >> 2950

水龍さん体って言っちゃうとマズイです

2959
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:08:54 88e17@5741a >> 2946

十分に強いけどヌヴィ召使と比べるちゃうと弱い、スキルのクールタイムは長過ぎ(または効果時間短過ぎ)で最初から今まで評価一貫してる気がするけど。治癒冠リンデは知らない

2963
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:24:12 098e8@0faf1 >> 2959

ヌヴィ召使と比べて弱いと言ってる人ならそうだけど、フォンテーヌのどのアタッカーより弱いとか、稲妻の頃のアタッカーレベルって言ってる人も結構見かけたからなぁ。一発の火力が低いからそう見えるのかもだけど、ヌヴィ召使以外のフォンテーヌアタッカーと総合的な強さは変わらないと思うから、その辺が少しモヤっとするのはある

2994
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:17:35 修正 8d609@029ad >> 2959

上にも下にも極端なのは居るんだし個人の思想をそんな真面目に考えることか? 俺が辛炎は原神最強で鍾離を遥かに超える性能とかコいていてもモヤるのか。

2947
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:05:50 a8f1a@1fdb7

無凸で行秋爆発付けて擬似的に2凸の中断耐性付けてみたけど、あんまり過信できんなこれ。完凸してない限りシールド貼るか、中断耐性の上乗せしないと思った以上に使いにくいかも。サブアカウントだから試せないけど、4凸教官鍵キララなら激化運用で相性良いかな。

2948
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:11:39 36eb7@a88b0 >> 2947

4凸綺良々で激化すること自体はできる。ただ使う場所にもよるけどシールド耐久値がそこそこでしかないから教官は結構厳しい印象。例えば今期螺旋12層上の魔偶とかは鍵で千岩でもHP2セット×2でもちゃんと避けないと一瞬でシールド割れる。

2951
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:32:17 修正 2bd54@38b39 >> 2947

螺旋の魔遇3で色々試してるけど過信はできない、けどガリガリにHPで受け続ける動きでもしない限りは大体問題ないと思う。むしろシールドに枠を割く事による総合火力の低下の方が気になるタチかな…。+αの付随効果が欲しい。

2956
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:00:06 修正 b3b63@5df41 >> 2947

行秋使って怯みまくる状況なら綺良々でもシールド割れてると思う

2949
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:26:47 e6b0d@f4aaf

雷怒ビルドやりたいのにロクな雷怒出ない おのれ天理

2953
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:45:59 8f3ff@bd665 >> 2949

餅武器1の率65ダメ230(完凸で95の300)までに樹脂70個溶かしたからもう妥協したわ

2957
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:00:39 修正 13d70@a6c3a >> 2953

脆弱樹脂70でそこまで行けたならめちゃめちゃ運勝ちやん。うちは似たような率ダメまで廻聖で星5遺物500個くらい溶けたぞ

2962
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:22:42 028cb@0b58e >> 2953

樹脂70って1ヶ月も厳選せずにそうなったってことだからどう考えても勝ちやで

2969
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:50:28 修正 2d30a@5df41 >> 2953

雷怒半年以上毎日樹脂割りして厳選して同じぐらいだから素直に羨ましい

3015
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 19:51:13 af8b5@08de0 >> 2949

セノ実装以降、ずっと廻聖で雷怒やってるけど未だに熟知時計でいいのが来ない

2952
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:40:59 1d0b4@f1cec

治癒冠クロリンデが話題になってるので使い始めたんだけど、会心率を聖遺物以外で確保しなきゃだから4凸モナとかロサリアの会心バフに注目してるんですけどここの住人はクロリンデ、フリーナの他2人はどうしてますか?

2954
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 13:55:40 bbb5f@4e1dc >> 2952

フリーナ入れるなら、フリーナに治癒バフ付いてるので治癒冠いらない。金箔ナヒーダはほぼ必須で入るかな。あと1枠は行秋か北斗の中断耐性+火力枠。2凸してるなら自由枠。

2960
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:11:09 706bd@690ce >> 2952

持ってるなら愛される完凸沙羅オススメ、安全力上がりまくる愛されるディオナでもいい、治癒冠は会心ダメに極振りでもならない限りオススメはしない。

2961
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:22:03 e6b0d@f4aaf >> 2952

治癒リンデはYouTubeの一発ネタだからガチで組もうと思うと泡を吹くことになるぞ……

2964
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:24:54 706bd@690ce >> 2961

一部聖遺物以外で治癒冠が完璧なゴミにならなくなったのはけっこう大きいかもしれない

2979
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:00:31 018a1@f3b26 >> 2952

フリーナいるなら治癒冠ファントムハンターで良くないか?今更愛され厳選するより攻撃%&会心ダメージ伸びたファントムハンターつける方がお手軽だと思うけど

2980
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:03:31 ec053@b5cde >> 2979

フリーナいるなら治癒バフはそれで十分だから治癒冠いらない、ファントム付けたらそれだけで会心率80%になって、よっぽど尖った聖遺物じゃないと率が溢れるからいらんだろ

2984
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:20:12 018a1@f3b26 >> 2979

あんま聖遺物厳選しないからサブオプの会心率捨てれるの楽なんだよね。治癒冠いらないはまぁ……木主は治癒冠つけたいみたいだしね

3010
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 19:11:01 d7a9c@f9f88 >> 2952

治癒リンデって本人に治癒冠つけるんじゃなくてフリーナ爆発やサポーターの愛され4で治癒バフ外付けするものじゃないのか?

2968
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:50:06 76806@08fc0

過負荷パにディシアいいじゃん。動き回るとはいえベネットフィールドよりは余裕あるし中断耐性短いけどクロリンデの強化時間も短いからそんな気にならない

2972
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:54:59 098e8@0faf1 >> 2968

最適かはわからないけど過負荷編成の選択肢には普通に入るね。

2971
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 14:54:17 bcbb7@efeb5

断章、武器のサブオプが与えるダメージだし完凸も全属性の会心ダメだからニートタイムの通常攻撃7000~8000くらい出るんだね・・・結構いい気がしてきた・・・

2973
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:08:30 ed3a8@9c73e

完凸霧切って赦罪でいうと何凸ぐらいの強さ何だろう

2976
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:27:36 706bd@690ce >> 2973

だいたい2凸前後だけど元素爆発を開幕に使う前提だから実際の実数値の差は結構でかくなると思う

2977
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:30:23 ed3a8@9c73e >> 2976

凸るなら3凸以上ってことかー

2974
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:21:02 4dd01@3a140

海淵のフィナーレ完凸と天空の刃無凸ってクロリンデにはどちらが強いですか?

2978
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:42:36 ec053@b5cde >> 2974

そもそも天空剣の物理ビルドは編成から聖遺物まで通常のと全く違うから比べるもんじゃない、通常編成が出来るんなら素直にそっちで組め

2975
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 15:27:01 bcbb7@efeb5

2凸あたりに爆発1HITごとにスキルのCT-1秒(最大5秒)とかあれば召使の2凸と対になってて面白そうだった

2981
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:08:38 7bac5@ae28e

ハイブリッドの代替候補ってあんなに記述する必要があるのかな?
ナヒーダ&白朮のバフと草付着でシナジーを成立させてるしフリーナの代わりに夜蘭か行秋を投入できる程度でしかないと思うんだけど

2982
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:13:30 修正 2bd54@38b39 >> 2981

クロリンデは自身で回復できるし、忘れがちではあるがフリーナの自傷は本来結構厳しいもの。ナヒーダと白朮でシナジーがあるのなら、フリーナと白朮でもまたシナジーがある。
ナヒフリで追撃高火力しつつメインアタッカーを盛大にバフし、白朮でフリーナのケアをしながらまた草関連反応バフしつつ使い切りではあるが中断耐性を得る。
本来シールドか回復かってなると枠が足らん所を白朮で圧縮し、さらにバフった編成だからね。
水枠をフリーナでなくしたらバフが減るし、自傷のケアも必要無くなるから白朮である必要もなくなる。この3人+雷だから成り立ってるの。リンク先も見てみ。

2983
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:18:53 修正 2bd54@38b39 >> 2982

尚回復枠が不要とされて白朮out行秋inとする編成も流行ってるけど…これハイブリなのか?超開花?それともHC…?

2986
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:29:29 修正 2bd54@38b39 >> 2982

いや失敬誤読してたか…実際入れ替えてハイブリとして成り立つかって言われると成り立たんキャラ多いか(超開花か激化かに寄る)…ちょいと減らすか。
追記:減らした、というかセノ側に寄せた。実際ハイブリとして動かすと例が限界でそれ以外は何かしら無くなるか開花か激化になるしなぁ…。

2987
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:42:37 7bac5@ae28e >> 2982

編集乙です。ハイブリッド自体はフリーナ実装前から存在していたので夜蘭や行秋による代替は先祖返りした形になりますね。

2990
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:49:31 修正 2bd54@38b39 >> 2982

昔ながらのハイブリは実際の所激化よりも開花がメインだったしね…白朮とかが来てもどうしようもなく水付着が強すぎた。
そこへ程々付着でありながら強烈なダメバフもちのフリーナが来たから激化がメインのハイブリになって雷アタッカー大歓喜、と。
ともあれ誤読したのごめんね…。

2996
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:29:18 36eb7@a88b0 >> 2981

すみません、元々刻晴のところから引っ張ってきて差し替え候補は後で整理しようとコメントアウトしていたのですが、いつの間にかコメントアウトが外されていたようです。既にスリム化の編集してくださった方ありがとうございます。

2985
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:21:45 8932c@41c4d

2凸で 愛されシュブ、シャンリン、クロリンデ、フィッシュルがまじ強い。過負荷パは中断耐性だった枠をシャンリンに変えるだけで、火力が全然違うので、2凸依存度高いかも

2988
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:46:40 ba1b0@023ec

ヌ召は置いといて他のフォンテアタッカーの水準はある 完凸すると火力と耐久が伸びまくるからその中でも上位

2989
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 16:46:48 cc85f@8194a

クロリンデ北斗ジンフリーナの結果感電になりました編成、眼福かつ楽しくてよい。
北斗ジンのスキル回りが早いからニートタイムが気にならないのと、雷電の同類の編成と違って北斗を差し込めるから集団戦にもよさそう。

3014
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 19:44:26 3b858@08f02 >> 2989

自分も激化過負荷以外だとこの編成けっこう良さげに感じてるなぁ。反応さえ起こせば天賦倍率と攻撃力はそれなりにあるから、後は欠点のダメバフと中断耐性を補いつつ感電拡散できるのが良い。水側の拡散はちょっと安定しないけどね

2991
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:01:43 e6b0d@f4aaf

まーーーーーーーじでなんでシュヴ抱き合わせてくれなかったんだよぉぉ

2995
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:28:35 cd406@287ee >> 2991

多分相方がハイゼンだからかな… 確実には言えないけど星5の時にしかPU来なさそう

2997
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:37:08 2a289@7da5a >> 2991

バッファーを二人も独占する雷電とかいう将軍

3027
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 20:35:22 修正 098e8@0faf1 >> 2991

トーマもベネットもクロリンデ編成の候補なのと、ベネットは新規用も兼ねてる。シュヴも当然候補だったろうけど、トーマとベネに比べると希少種だから売上分散のために他のガチャに回したかったのはあると思う。クロリンデにセトス、後半にはシグフリと結構ガチャ回りそうだから、次のエミリエのところか(相性?知らん)、5.0の新キャラ(イアンサ?)、キャラとの繋がりでナヴィア復刻(5.0?)、のどれかでシュヴも来ると思ってる。が、最悪次の雷電復刻まで来ない可能性もある。

2992
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 17:08:40 ec053@b5cde

完凸すると完全中断耐性とダメージカットでシールドがいらなくなるから枠圧縮にもなる感じか、火力もバカほど上がるのに全員バッファーとサブアタッカーに出来るから全体の火力も一気に上る