原神wiki

雑談/北斗 / 1992

2010 コメント
views
1992
名無しの旅人 2025/05/23 (金) 13:55:26 8615a@2ac41

最初に引いた北斗が強くてずっとメインPTだったんだけど、オロルン実装されて裏から雷撒けるお株奪われちゃった…しかも絵巻付き…と思った。でも実際北斗をオロルンに変えてみたら思ったより中断耐性なくなるのキツかった。まだまだ北斗に活躍してもらうぜ!

通報 ...
  • 1993
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 14:33:44 290ba@bc75b >> 1992

    なんなら北斗のチャージ相方としては優秀そうだけど、北斗とオロルン2人構えて電気下地維持したいPTあるんかね…

    1994
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 14:39:07 fdf0f@4def7 >> 1993

    感電パ。イファ板で北斗行秋オロルンってのは見た

    1995
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 14:45:03 2d30a@5df41 >> 1993

    自分はそれのオロルン→イアンサ派だな。オロルンより夜魂値維持しやすい上に攻撃バフを北斗に載せられるし、イファの高倍率を活かせる。

    1997
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 14:47:57 566aa@bc75b >> 1993

    成程、イファってそういう奴なのか…20回くらいは引いてるのにウチには来てないから知らんかったな…

    1998
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 18:06:39 8615a@2ac41 >> 1993

    イファが表に出てる時って基本的に攻撃当たらないからその場合に北斗のシールドが要るのかは謎だけどね…私もイファ活用できてないなあ

    1999
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 19:32:09 800d8@9d01e >> 1993

    螺旋でイファ使ったけどなるたけダッシュしたくないから行秋北斗でゴリ押し出来るのは割とありがたいよ。あと完凸してるなら雷耐性ダウンあるから感電や雷拡散との相性も良い。

    2000
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 21:49:00 3320f@2706e >> 1993

    個人的にイファ×北斗さん編成は、イファが全体回復持ちなので結構耐性が確保できることと、北斗さんの追撃をほぼ自動で50回まで出せること、加えてイアンサ&フリーナを組める→北斗さんのチャージも火力も割と盛りやすいことから、かなり気に入ってたり。イファはまだ攻撃力編成は試してない&まだ無凸と伸びしろも感じるため、非常に今後も楽しみ!

    2002
    名無しの旅人 2025/08/10 (日) 03:17:47 417a8@88fbd >> 1993

    スクロースいないから諦めてたけどイファって手があったか……! 今回のイベント武器、北斗ネキには合わないかな?

  • 1996
    名無しの旅人 2025/05/23 (金) 14:46:45 2a338@77bcd >> 1992

    北斗好きだし、召使シュヴの過負荷パの場合は他に耐久キャラ入れにくいこともあってダメージカットが輝くからうちではまだまだ活躍してくれてる。でも絵巻みたいな優秀な後付け強化聖遺物はナタキャラ以外にもほしいよね