範囲火力というか対複数戦に関しては完凸しててもキツい…キツくない…?
2凸の追撃がまぁまぁ良い範囲あるんで多少マシにはなるかなぐらいだわね。対複数は元素変化即撃ちすると良いよ。
画像荒くて申し訳ないけど、雷元素ダメージ出てる敵に2凸追加弾(水)が当たるとこのぐらいの範囲はある。ちなみに一番右のユムカ竜に当てても真ん中右の敵には命中しなかった。
2凸の特殊弾は重撃1回につき絶対1回発動するから、6発フルチャージより即撃ちした方が範囲DPSは上がるってことか。参考になったよ、ありがとう!
そういうことやね。対単体だと弾倉1発目が必ず風弾になってしまう関係で即打ちだと逆に弱くなるんだけど、2凸以上且つ対複数なら即打ちのがDPS上がったりする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
2凸の追撃がまぁまぁ良い範囲あるんで多少マシにはなるかなぐらいだわね。対複数は元素変化即撃ちすると良いよ。
画像荒くて申し訳ないけど、雷元素ダメージ出てる敵に2凸追加弾(水)が当たるとこのぐらいの範囲はある。ちなみに一番右のユムカ竜に当てても真ん中右の敵には命中しなかった。

2凸の特殊弾は重撃1回につき絶対1回発動するから、6発フルチャージより即撃ちした方が範囲DPSは上がるってことか。参考になったよ、ありがとう!
そういうことやね。対単体だと弾倉1発目が必ず風弾になってしまう関係で即打ちだと逆に弱くなるんだけど、2凸以上且つ対複数なら即打ちのがDPS上がったりする。