キャラクター「ヴァレサ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
今まで気にしていなかったけどスキル長押しで走り始めた瞬間だけリサとかレザーの長押しスキルと同じような感じで空の雲が変わる演出があるのね
長き夜の誓い付ける場合の理想ステータスってどれくらいなんだろ。会心率がキツめだから会心ダメ200%超えるのかなりきついんよね...厳選してる人どうっすか
装備してる武器によっても変わるけど目安としては素で攻撃力2000、率80、ダメ180くらいあればいいんでなかろうか?一応自分の厳選ひと段落したヴァレサがこんな感じ。
木主です。ありがとうございます。結構皆さん強いステータスですね...自分はまだまだ何で頑張ります🙂↕️
レベル100にしたけど基礎攻436まで行くんやな。元が高めとはいえ中々すごい。
復帰して周回遅れでヴァレサメインでナタ観光していてちょっと操作に戸惑う時があるのですが、イアンサ(ダッシュして?)からヴァレサに替わった時の状態はパッシブ3の効果でパワフルタックルモードになっているだけで、ここから攻撃に転じる時は改めてスキルから重撃(EAA~)につなげるであってますか…?
だいたいあってる。夜魂トランス状態とスキル強化状態が違うのややこしいよね
あーやっぱりそうなんですね…時々うまくいかなくて???ってなってたのが解決しました。ありがとうございます!
およそフリンズに置き換わるんだろうけど、ラウマ投入した超開花編成が既にいい感じなんだよね。落下軸でこれなら通常軸ので月反応存分に使うフリンズはもっとなんだろうなこれ。
明らか月感電に依存してるっぽいし、雷反応系ギミックほぼ全てに対応できて探索も強いから差別化はできてる方じゃない?
旅パにヒーラーいないから金箔持たせてるけど戦闘中ずっと回復してて草はえる
探索中の動きの快適さはダントツだし火力も高いというか出す手間が無さすぎてやっぱ使い勝手が頭一つ抜けてる。お世話になりすぎててLv100にしてあげたいけど元素反応自体で火力出すのが主体でも無いから100にするメリットは月反応キャラより薄いのかなと思うと悩ましい
ヴァレサはバフデバフ盛り盛りにする型が基本だしヴァレサ一人の基礎攻撃力アップがそのまま編成火力に直結するからレベル100の恩恵は大きいほうだと思うよ
ラウマ1凸フリーナ(自由枠:鍵キララ)でヴァレサ超開花試しましたがハマり編成ですね、元々、単体で完成されていますから、草で元素熟知を外付けする余地はありましたし雷元素付着が広範囲弱めなのも超開花起爆役には丁度良いです。フリーナの自傷はラウマ1凸でヴァレサのみは賄えます、あとはラウマ金箔や自由枠を草ヒーラーでご自由にって感じです。シュブ過負荷で敵を吹き飛ばすワンマンアーミーに飽きたら試してもいいかもしれません。
ヴァレサ・シロネン・イネファ・アイノの月感電パーティでナド・クライ探索させてるが結構楽しい
武器のために精鋭魔物を狩って回ってるんだが、過負荷で吹き飛ばないのでヴァレサの強さがしっかり発揮できていて楽しいし嬉しい。
今回の螺旋12層前半でフリーナ閑雲イアンサの感電ヴァレサパが活躍してくれた。雷のギミックに柔軟に対応出来て素の火力も十分、探索性能目当てで引いたけどここまで様々な所で満足できるキャラだとは思わなかった
言い方が極端だけどヌヴィレットに近いよね。雷(水)に関連するギミックのほぼ全てに対応できるし、火力も現代水準で高いし。月感電依存のフリンズとも別ベクトルで活躍し続けそう
ナタ、ナドクライに左右されない万能キャラ
ゴミ拾い、螺旋単騎、幽境、フィールド何処にでも使う
雷反応は終わってるけどw
復刻いつになるかなぁ…ナドキャラ引きながらヴァレサに石回せるタイミングがあるかどうか
フリンズとどっちかしか引けないならこっちだな
感電ヴァレサや超開花ヴァレサがナドクライキャラ来てちょっと実用的になってたりするんで超伝導ヴァレサにもワンチャンないだろうかとこっそり期待してる
こいつ物理ダメージ出ないからなぁ…
昭心「そわそわ」
せめてスキルと落下攻撃もトリガーにしつつそれぞれのCTを独立させてから出直して来なさい
宝箱ボイス「ん…?地面から生えてきたの?」
キノコみたいな認識しててかわいい
てっきり世界の真理に触れるメタ発言なのかと思ってたよ
アーロイの宝箱ボイス「誰が置いていったんだ?」と似た着目点だな
ナドクライの探索あらかた終わらせたけど、この子(とチャスカ)のおかげで本当に快適だった。通常ダッシュも爆速なのが地味に超便利。もうヴァレサがいない探索は考えられない
やっぱ快適?アタッカーとして強いから1凸餅しようと思ってるからざっくり使用感とか知りたい
自分は探索兼観賞用で割り切って無凸四風で使ってるけどそれでも超快適の一言。長距離走のスキルダッシュと小回りの通常ダッシュどっちも優秀だし、慣性ジャンプが便利&楽しい。省略するけどその他器用な面も多い。戦闘面はこのレベルでも螺旋とか幽境エクストラくらいなら全然通用するし、編成も安上がりで不満ゼロ。凸餅の世界はエアプなので有識者お願いします。唯一文句をつけるとすればヴァレサ(というかナタキャラ)以外を使うともったりしすぎて禁断症状がでること…
2凸餅だけど同意。相当快適。1凸狙いだと燃素関連が凄く使い勝手良くなる。もう無凸時の燃素消費を思い出せないけど鉱石ゴミ拾いマラソンするなら取り敢えずヴァレサいれてから残り考える。
攻略面でもヴァレサ単騎で常時表に立てるからWアタッカーとか不要で編成の自由度が非常に高い。空中退避、中断耐性、高頻度元素爆発での無敵時間も合間って、脳死で雑に操作しても割と安定する…と、まだ細かな部分はあるけど個人的には1番お気に入りのアタッカー。
今までほとんどの幽境をケツで破壊したやべえ女。フリンズの実装で人知れず評価を上げ続けてる気がする
反応に頼らなくても雑に打点を出せる岩と雷のいいところ(よくないところという見方もある)があっていいね、復刻で2凸までしたい
最近のキャラがパーツ商法で〇〇も一緒に入れないと火力ガタ落ちしますってのばっかだから単体で完成されてるのはマジで評価高い。サポートが何でも良いのは編成広くて良い。幽境で使われてるのはそこもあるだろうな。サポーターの取り合いがないんでとりあえず使える。それ+探索性能最強で普段遣いもいいから初心者にも一番オススメできるキャラかも
ヴァレサは所持率が低め(25%ないくらい)だから目立ってないだけで幽境実装以降になってようやく強さがバレてきた感じ。平均DPSも餅あり同士だったらスカークに並ぶらしいし(ヴァレサ餅が強すぎるせいだと思うけど)。
所持率が低めなら餅合わせて引いた人はもっと少ないだろうからマジで一部の人しか強さを知らない状態なんだよな。他に星5いらないし探索含めてどのコンテンツでも使えるから餅引いた上でもなおコスパいいんだけどね。
餅+長き夜で一切の制限なく常にフルパワーを出せる快適さは使えば使うほど有難味が増していく
四風原典でも幽境エクストラぐらいなら十分活躍できるからありがたい。復刻来たら餅も引きたいなぁ。
攻撃範囲がめちゃくちゃ広いのも見逃せないポイントだよね
完凸見てるとファイトスタイルも相まってこれが暴力……………………ってなる。君の負けだよ〜(死刑宣告)
上でも挙がってるけど、移動スピードの速さ、元素反応やPT編成・ローテに縛られない自由さ、2凸以上なら元素エネルギー量やスキルCTもほぼ気にしなくて良いところが快適だよなぁ 火力出すための儀式が不要なのが偉い
幽境だけじゃなくて月輪アルカナのシアターでも大活躍だよねこの子。2凸餅ヴァレサ+育成不足3人でも余程相性悪い敵じゃなきゃクリアできるから入れられる時は入れたほうが良い
今期は開幕キャストだしお試しヴァレサがちゃんと強い。旧貴族秘法録とかいう誰も持ってない武器持たせられてるけど。