雷電将軍の時点で準アタッカーだしなぁ
雷電がストーリー中の活躍や設定に反して凸進めないと火力出ないのが「神はサポーター」の元だったんじゃ。ただフリーナの頃の時点で表に出ないだけでゴリゴリ火力出てたからもうこの頃には神でも火力出せるようにしたと考えてる
違う。「神はサポーター」は初年度に、神を(表で攻撃するだけの)アタッカーにしちゃうと長く使えなくなるので、神にはサポート性能を持たせるようにしてるみたいなことを開発が言ってたのが元。
この話時々聞くけどソースあるの?
ソースってどっちの?神はサポーターが初年度から言われてた(雷電将軍の性能から言われ始めた訳じゃない)って方?それとも開発が言ってたっていうこと自体のソース?後者なら、当初から元々本国のインタビューでの発言で言ってたっていう伝聞だから、少なくとも日本語ソースはないと思う
…つまり、フェレンゲルシュターデン現象?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
雷電がストーリー中の活躍や設定に反して凸進めないと火力出ないのが「神はサポーター」の元だったんじゃ。ただフリーナの頃の時点で表に出ないだけでゴリゴリ火力出てたからもうこの頃には神でも火力出せるようにしたと考えてる
違う。「神はサポーター」は初年度に、神を(表で攻撃するだけの)アタッカーにしちゃうと長く使えなくなるので、神にはサポート性能を持たせるようにしてるみたいなことを開発が言ってたのが元。
この話時々聞くけどソースあるの?
ソースってどっちの?神はサポーターが初年度から言われてた(雷電将軍の性能から言われ始めた訳じゃない)って方?それとも開発が言ってたっていうこと自体のソース?後者なら、当初から元々本国のインタビューでの発言で言ってたっていう伝聞だから、少なくとも日本語ソースはないと思う
…つまり、フェレンゲルシュターデン現象?