名無しの旅人
2025/09/26 (金) 07:37:58
73cde@20622
物理勢にも救いが欲しいので月物理も下さい。なんかこう月の引力をどうにかして重力操作とかで物理がものすごくなるとかそんなんでも良いです。
通報 ...
月物理では月の引力で敵を引き寄せて火力を上げつつ、当たってからは反重力で5倍ぐらいノックバックさせるぞ!ドロップアイテムは走って拾いに行くといい。
通常天賦上げる必要無いアタッカーも増えてるしなぁ。超電導と氷砕きはもっとはっちゃけていいと思う。
物理はそろそろ何かしらのテコ入れ欲しいね
月超電導に期待するのは勿論、個人的には聖遺物にも期待したい。長き夜が強力な落下攻撃を100%バフできるのに蒼白が物理バフ50%+攻撃力18%なのは納得いかぬ...今の環境なら聖遺物で物理バフ200%ぐらい盛れてもよさそうなのに...
蒼白の物理バフって50%だった気がする
50%だわミスッた指摘サンガツ
納得いかないもなにも、初期の聖遺物と最近の聖遺物を比べられてもっていう。むしろ初期にしては高すぎるまである。あと物理と元素ダメなら物理のほうが2セット効果や杯の数値が高いとかあって盛りやすいし
その数値がもっと高くてもいいだろうと言ったつもりなんですが...(そもそもが物理が環境においてかれているという話なのに比べるなとは)
超電導にテコ入れ入ります→やったー!!→固定ダメです→おぼえてなさい!!
恨みゲージが満タンになると月に代わってお仕置きパワーが発動して敵の物理耐性無効化するとかそんなんでも良いです
ゲージが満タンになることで発動でき本領を発揮する月物理…なるほどKH2のサイクスみたいなのをご所望か
ランタンを持った人「みんなのうらみ」
月物理:効果中{通常攻撃速度+50%、ヒットストップなし、物理ダメージ×1.5倍、物理ダメージ発生時に衝撃波で追撃(追撃CTなし)}…そしてテイワットは流月の針環境へ…!
月〇〇は反応で、物理は炎とか風とかの元素と同じ分類だからそこに月つくのは違和感
「月」の女神の地と流「月」の針…繋がったな!!
細かい計算わからんけど超開花が最強DPS編成になるくらい物理って終わってんだよな?何をどうすれば1キャラだけで物理救済になるんだろうな・・・
物理が終わってるから超開花になってるのではなく、ダメバフや会心確保にフリーナが欲しかったり超電導の仕様の関係で超開花が最適にならざるを得ないんよ。
基本的に非強化通常攻撃でしか与えられない属性で、特化アタッカーのラインナップが初期星5と星4しかいないのが問題。例えばスカークの氷ダメがそのまま物理になるだけで強いとは思う
(「初期」を見落として「特化アタッカーのラインナップが星5と星4しかいないのが問題」と空目。「そりゃそうだろう!」と心の中でツッコミをいれてしまった
反応火力と地火力の頂点みたいなもの(マーヴィカ溶解とエスフリスカーク)がもう有るから火力的な訴求は望めないし、仮に救済があるとしても物理メタの敵出したり雑に物理エスコフィエみたいなのを出してお茶濁していくんやろうなって
ルナブレイクとかいって防御無視しよう
攻撃するたびに頭上の月が大きくなっていって大きさに応じたダメージを与えよう(海染の攻撃バージョンじゃねーか)
白ダメ発生時になんか黒くて重そうなカッコいいエフェクトが出てなんか強くてカッコいい状態異常付与とかそういうカッコいいやつ欲しい(小学生)
相手の物理属性防御を-100%ぐらいする滅茶苦茶なデバッファーが一人ぐらいいたら面白そう。
原理的に元素反応を起こせない時点で調整ゲロむずなんだからいっそ一発攻撃が当たるたびに防御力ダウンとか敵HPの割合ダメージとかの方向性にしないと差別化できんよなあ。