ずっと思ってるんだけど、周年配布メールを小分けにするのは何か理由があるんだろうか
周年当日だけログインして石貰ってまたログインしなくなる人防止とか?でも後続2種は周年で普通に10連一気に貰えたから分かんね。
こういう地味なところで新規の継続率に影響あるんじゃろうきっと。一気に配ったほうが新規増えるって?それは…わからん…。
前に別ゲームのプロデューサーがインタビューで答えてたけど、その人の発言を信じるなら1日だけ配布で大きくすると取り逃してしまった人が萎えて引退するのを防止するために複数回に分けて配布するって回答してた(真意は別の可能性もあるけど)
複数回に分けたって、一回取り逃しただけで萎えて辞めるだけなのにな
まあでも100を逃したのは我慢できても400逃したら無理ってのはありうるとは思う。まあ毎日ログインさせたいのが狙いだし運営の好きなようにさせるしかない。ログインを習慣させないと引退しちゃうしね原神以外のネトゲもみんなやってる手法だし
1日にしなけりゃいいのでは・・・
そこまで考えるなら秘境で誤タップして原石消費して萎え引退するやつのことも考えてくれよ
>> 31033 同情はするが豆腐マインドだな…
小分けにした結果量が減るなら話は別だけど量が変わらんなら数日間報酬が続く方が個人的には得した気分になるんだけど異端なんやろな…
それもいいんだけど今回は配布中にガチャが切り替わるからねぇ
よくある話だと経営側に数字をよく見せるためにアクティブ数を増やしたいとかそういうのかな
スタレは知らんけどゼンゼロは一括だったな。期間はVer中だったか?(メールで1600一括、ログボが前半後半10個ずつ?)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
周年当日だけログインして石貰ってまたログインしなくなる人防止とか?でも後続2種は周年で普通に10連一気に貰えたから分かんね。
こういう地味なところで新規の継続率に影響あるんじゃろうきっと。一気に配ったほうが新規増えるって?それは…わからん…。
前に別ゲームのプロデューサーがインタビューで答えてたけど、その人の発言を信じるなら1日だけ配布で大きくすると取り逃してしまった人が萎えて引退するのを防止するために複数回に分けて配布するって回答してた(真意は別の可能性もあるけど)
複数回に分けたって、一回取り逃しただけで萎えて辞めるだけなのにな
まあでも100を逃したのは我慢できても400逃したら無理ってのはありうるとは思う。まあ毎日ログインさせたいのが狙いだし運営の好きなようにさせるしかない。ログインを習慣させないと引退しちゃうしね原神以外のネトゲもみんなやってる手法だし
1日にしなけりゃいいのでは・・・
そこまで考えるなら秘境で誤タップして原石消費して萎え引退するやつのことも考えてくれよ
>> 31033 同情はするが豆腐マインドだな…
小分けにした結果量が減るなら話は別だけど量が変わらんなら数日間報酬が続く方が個人的には得した気分になるんだけど異端なんやろな…
それもいいんだけど今回は配布中にガチャが切り替わるからねぇ
よくある話だと経営側に数字をよく見せるためにアクティブ数を増やしたいとかそういうのかな
スタレは知らんけどゼンゼロは一括だったな。期間はVer中だったか?(メールで1600一括、ログボが前半後半10個ずつ?)