原神wiki

雑談/掲示板5 / 31363

31991 コメント
views
31363
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 13:46:02 a6d84@f088e

ヒュペルボレイアってどっかで見たなと思ってたんだがそういえば水仙十字関連で出て来てた、なんならレムリアとかナタランティアン(龍の時代のナタ)も出てたわ ただクラウンアーリヤとかいうまだ見ぬ文明の名も――...?まさかクラウンアーリヤ→クーラゥンァーリィヤ→カーンルイア!? んな訳ないか

通報 ...
  • 31366
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 14:08:15 a470e@cc5a3 >> 31363

    以前に考察調べてたけどカーンルイアの別表現説、他3国が氷水炎だから雷だろう説色々あったね

    31381
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 14:32:45 8861a@d693a >> 31366

    明らかに音がカーンルイアと似てるのは海外でも指摘されてて、「アーリヤ」を見てもスメールの古代日だろうとは言われてるけどね。メタ的に旅人の道筋が輪廻を遡ってる構造になってるともとれる

  • 31370
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 14:19:23 f49b6@a0f7a >> 31363

    フィヨルドの武器ストーリーでも出てきたから、スメール実装時点にはもう言及されてるね。もしかしたらもっと古いのがあるかも

  • 31382
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 14:34:56 8861a@d693a >> 31363

    別の箇所ではイース、ヒュペルボレイア、アルカディアが都市の名前として出てて、ガイア伝説のアルカディア遺跡が途端に意味深になるんだよな