敵防御力そのものが敵Lvから算出されるし防御補正は敵防御と自Lvから算出されるから実質的にはレベル差補正なんだよね。ただこれ計算式の都合上×0.5近辺になるように調整されてるから、防御補正が有効な攻撃は本来の半分の威力しか出てないってことになるし、元素反応ダメージ式に便乗して防御補正が無視される月反応攻撃は表記の天賦倍率の倍の威力があるってことになる。×1.0に近づくとは言っても式の補正力が強くて、敵Lv1で自Lv100にしても×0.66くらい。耐性補正はここから更に掛け算されて、例えば雷耐性30%の敵には×0.7の計算が(防御補正が有効か無視かにかかわらず)入る。
通報 ...