自分は不満を表明したいが自分が不満を表明されるのは嫌だなどという我儘は通らないよ
?批判への批判については何も言ってないよ
許さないと言われたり人格批判されたりする覚悟もないなら初めから何も言わなければいい。不満を表明したら百倍になって返ってくると思っとけ。不満そのものを消去されたらまた話は変わってくるがそうじゃないだろ。
いわゆるキャンセルカルチャーが罷り通るコミュニティは不健全だよねって言いたいだけで、というかそれを発言者側の覚悟が足りないって正当化するようなマネはしちゃダメでしょ
不満を攻撃と捉えて攻撃してる人って議論できなさそうね。否定されたと思って攻撃するんだから議論にもならない。
まあ不満の表明は議論じゃないからね。そもそも不満ってのがその存在自体認めてないってことだから、どうやってもマウント取りのレスバ合戦にしかならん。本当に議論出来る人なら話の始め方からして相手も冷静になれるように気を付けるでしょ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
?批判への批判については何も言ってないよ
許さないと言われたり人格批判されたりする覚悟もないなら初めから何も言わなければいい。不満を表明したら百倍になって返ってくると思っとけ。不満そのものを消去されたらまた話は変わってくるがそうじゃないだろ。
いわゆるキャンセルカルチャーが罷り通るコミュニティは不健全だよねって言いたいだけで、というかそれを発言者側の覚悟が足りないって正当化するようなマネはしちゃダメでしょ
不満を攻撃と捉えて攻撃してる人って議論できなさそうね。否定されたと思って攻撃するんだから議論にもならない。
まあ不満の表明は議論じゃないからね。そもそも不満ってのがその存在自体認めてないってことだから、どうやってもマウント取りのレスバ合戦にしかならん。本当に議論出来る人なら話の始め方からして相手も冷静になれるように気を付けるでしょ。