あそこは色々拗らせた人達の墓場みたいなもんやから諦めよう。そこにいてくれるだけマシ。
ルールを守って愚痴板に書き込む分別あるだけマシさ。
区別してくれりゃ理想だけど...まあ無理よなぁ。この前ゼンゼロwikiで愚痴板について話してる有識者いたけど、愚痴板というものが存在する時点であまり良くないらしいんだよね。もうここは取り返しつかないけどさ。下手に対処しようとしたら逆ギレして何するか分からんし。
大元のwikiwikiの利用ルール違反はミュートor通報でええんやで。
wikiwikiのルール違反なら通報すれば良いだけの話、wikiwiki運営が投稿規制して、愚痴板にすら投稿できなくなるだけの話
どうも何も止めようとしても言論統制だと言われるし雰囲気について「これはどうなの?」と言ったら誹謗中傷やレッテル貼りの繰り返しでマトモに取り合ってもくれず、かと言って一時的であれ板が無くなったりすると「俺ら暴れるけどいいの?」と脅迫してくるしで、もうどうしようも無いとしか
もう見たくも無いから行ってすら無いんだけどひでぇな...というかそんなのここに限らずネットのどこにも出て行かないで欲しいわ。愚痴板にいるなら何してもいいと思ってそう
まーあそこの人たちも多くは元々楽しんでた人たちだし、可愛さ余って憎さ百倍みたいな悲しさ背負ってるんやと思うよ。しらんけど。
「自分はUGC楽しみだけどフレは楽しみじゃないみたいでつらい」は「原神の愚痴」じゃなくて「友人への愚痴」だからじゃない?自分が楽しみなら愚痴板叩きじゃなくてフレに楽しみをシェアする方にシフトしよう
例文は自分の話じゃないってこと?じゃあ他人事だし猶更気にする必要ないね。好きだからこそ出る不満があるのはめっちゃ分かる(自分もそう)ので、単純に愚痴板の使い方の問題だと思うよ。先述したように例文だと「原神への愚痴でなくフレとの問題(個人間の意見の相違であって愚痴ですらない)」に見えてスレチだなって思われてるだけだと思う。愚痴板は愚痴板のルールに則って自分の吐き捨てたいこと書いたら他人の書き込みは読まなくていいんだよ。本旅認定されたからってアンチ認定し返して対立する必要も無い
言い方の問題じゃなくて?木の例えは捉えようによっては友人を出汁にしたUGCへの賛同意見だよね。ストレートに今の原神に対する不平不満を言ったなら本旅扱いはされないと思うんだけど
こっちでは後者を見て愚痴判定されるし、愚痴板だと前者を見て本旅さん認定されるしで可哀想なポストやな・・・ まあ掲示板の特性によって場に応じた表現の仕方は必要なんじゃないですかね
これのどこが愚痴なんだ?これ愚痴だと思う人がいるんか。なんかインターネットも匿名掲示板も使わない方が良さそうやなその人。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あそこは色々拗らせた人達の墓場みたいなもんやから諦めよう。そこにいてくれるだけマシ。
ルールを守って愚痴板に書き込む分別あるだけマシさ。
区別してくれりゃ理想だけど...まあ無理よなぁ。この前ゼンゼロwikiで愚痴板について話してる有識者いたけど、愚痴板というものが存在する時点であまり良くないらしいんだよね。もうここは取り返しつかないけどさ。下手に対処しようとしたら逆ギレして何するか分からんし。
大元のwikiwikiの利用ルール違反はミュートor通報でええんやで。
wikiwikiのルール違反なら通報すれば良いだけの話、wikiwiki運営が投稿規制して、愚痴板にすら投稿できなくなるだけの話
どうも何も止めようとしても言論統制だと言われるし雰囲気について「これはどうなの?」と言ったら誹謗中傷やレッテル貼りの繰り返しでマトモに取り合ってもくれず、かと言って一時的であれ板が無くなったりすると「俺ら暴れるけどいいの?」と脅迫してくるしで、もうどうしようも無いとしか
もう見たくも無いから行ってすら無いんだけどひでぇな...というかそんなのここに限らずネットのどこにも出て行かないで欲しいわ。愚痴板にいるなら何してもいいと思ってそう
まーあそこの人たちも多くは元々楽しんでた人たちだし、可愛さ余って憎さ百倍みたいな悲しさ背負ってるんやと思うよ。しらんけど。
「自分はUGC楽しみだけどフレは楽しみじゃないみたいでつらい」は「原神の愚痴」じゃなくて「友人への愚痴」だからじゃない?自分が楽しみなら愚痴板叩きじゃなくてフレに楽しみをシェアする方にシフトしよう
例文は自分の話じゃないってこと?じゃあ他人事だし猶更気にする必要ないね。好きだからこそ出る不満があるのはめっちゃ分かる(自分もそう)ので、単純に愚痴板の使い方の問題だと思うよ。先述したように例文だと「原神への愚痴でなくフレとの問題(個人間の意見の相違であって愚痴ですらない)」に見えてスレチだなって思われてるだけだと思う。愚痴板は愚痴板のルールに則って自分の吐き捨てたいこと書いたら他人の書き込みは読まなくていいんだよ。本旅認定されたからってアンチ認定し返して対立する必要も無い
言い方の問題じゃなくて?木の例えは捉えようによっては友人を出汁にしたUGCへの賛同意見だよね。ストレートに今の原神に対する不平不満を言ったなら本旅扱いはされないと思うんだけど
こっちでは後者を見て愚痴判定されるし、愚痴板だと前者を見て本旅さん認定されるしで可哀想なポストやな・・・ まあ掲示板の特性によって場に応じた表現の仕方は必要なんじゃないですかね
これのどこが愚痴なんだ?これ愚痴だと思う人がいるんか。なんかインターネットも匿名掲示板も使わない方が良さそうやなその人。