名無しの旅人
2025/06/23 (月) 16:54:09
ff9b8@3fd0a
理想編成組んでるとそれなりにタフな相手じゃないと儀式の途中で敵消えるよね。スカークに変える時に敵残ってても数回引っ掻いたら終わるし、普段使いするなら爆発運用がまだしも消化不良感無いかも。やりきった感が多少ある
通報 ...
フィールド敵とかだとスカークはオーバースペックだね、ナタ勢の移動+火力がフィールドだとどうしても強い。聖遺物秘境くらいだと敵弱すぎてマーヴィカやスカークの爆発でワンパンだけど弱いとかだとフリーナとエスコなスキル爆発で終わってるね
フィールドボスでもスカークにローテ回って来るまでに半分以上減ってるもんな
スカーク出すまでなくフリーナ、エスコ、イェランを順番に使って少しイェランで数発殴ればフィールドボスならすぐ死ぬからね、螺旋や高難易度イベントくらいかなスカーク使える場所って
いや、フィールドではサポーターフルで出さずに普通にスカークで八つ裂きにすればよいのでは。
火力高すぎるから高難易度じゃないと使えない理論は草元素なのよ
フィールドはそれこそスカークでスキル長押し移動しながらサーチ&デストロイ(爆発)すればいいのでは?
スカークに限った話じゃないけど理想編成回すほど火力が必要な場所なんて月1回しかやらん螺旋か実績取って終わりの地方伝説だけだからなぁ。秘境周回程度なら適当にエスフリスキル置いとくだけで長ったらしい儀式はしないし火力足りてるなら固有天賦3層にもしてないわ。マーヴィカもだけど基礎スペ高いキャラは妥協しても十分強いし、爆発型や短時間戦闘だとスキル+1の強みも薄れるから氷水編成崩して集敵や移動キャラいれたりした方が普段使いは快適になるよ
フリーナ完凸してるけど普段使いはフリーナ抜いてシロネン入れてるわ。地方伝説以外は1ターンで終わるし移動力や中断耐性も確保できて快適
フィールドならフリーナ抜くの全然ありだね。フリーナの自動攻撃の楽さや水を歩ける利点あるので人による部分だけど
むしろフィールドならチャスカ、フリーナは抜けないな
飛行のチャスカ、水上永続移動のフリーナは探索に便利すぎる
フィールドだと過剰戦力になるスカークは無理に使うことなくね?になってしまうのがちょっと残念
まぁ好きで使うなら単騎でも十分戦える戦闘力あるから、アタッカーとして入れておくのはいいけど
探索が目的なら編成制限を無視して超電導や千織を採用して氷の結晶反応で戦っても良い程度にはスカークには火力がある、流石に螺旋とかで同じノリはスカークを凸してないとキツそうだが