キャラクター「ダリア」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
カチーナは絵巻持てなかったらまあかなり厳しいがイアンサとオロルンは素がクソ強いからなぁ…イファも探索面で星4の領域を超えてるし戦闘面でもまあまあやれるし
ダリアは絵巻持てたとしてもなんというか…もうちょっとスキルをこう…と言うかあのジャンプ要る?オロルン配った後に出していいアレじゃなくない?
オロルンと合わせたら2段ジャンプ出来るよ
ちょっと最近実装される星4としては不足感強い。継続付着なしなら、別の長所として全HP参照か弱い集敵くらいは欲しい。
どうにも使い道がないというわけでは無いだけマシではあるんだが、貼り直しの条件が「割れてからだけ」ってのが中途半端なんよなぁ。スカークのページでも書いたけど、4回殴ったらスタック増加だけじゃなくて、ついでに貼り直しもさせて欲しかった。せめて千岩適正あったならミカダリアで良い感じに旧貴族千岩で分けられたんだけどね。
ミカは一応在りし日の適性もあるから被り回避自体はできるよ
行秋が、行秋が全部持っていったんや
行秋じゃなくて運営やそこは…
エスフリ通常型スカークに差し込む分に結構満足感高いとは思う。もちろん★5キャラを押しのけるほどとは思わないけど。個人的な不満点は倍率が攻撃参照でHPを主に盛るがゆえに火力がでず、エスフリのバフデバフ・スカークのスキル天賦+1の効果を腐らせちゃってるのがなぁってところやな。どうせならその辺噛み合うように作ってほしかったな~。
ミカに続くモンドの★4少年、キャンディスに続く水★4。不遇+全キャラ中最も使えない存在=性能が噛み合ない&中途半端はしかたないんだ。
ミカとトーマを足して4で割った性能だと思ってる
ミカのスキルによるお手軽攻撃速度と爆発の回復を消し去り、トーマの一応シールド張り可能な元素スキルに重ねがけ可能&壊されなくても常に一定値は貼り続けられる爆発シールドをダメな方に魔改造してしまったから、4で割った上で-4ぐらいしてる。
この子法器ならめちゃくちゃ評価されてたんじゃね?というわけで片手龍ごろしオナシャス
モナとダリア合体したキャラ欲しい
モリア
モナリア
バーバラとダリアが合体したキャラ「バーリア」が欲しい。いや欲しくない?ヒーラー兼シールダーで完凸効果の蘇生が2回連続で使えるんだよ?
バーリアのバリアのことをバーリアバリアと称する。♪バーリア・バリア・バーリア・バリア・バーリア・バリア・高収入♪
スキル爆発がHP参照でシールド更新のたびに少量回復ならもっと使われてた
どうせ会心なんか盛らんのだから単発ダメージがHP参照になったところで何も変わらん。回復はテンション稼ぎという意味ではうれしいかも
西風剣持たせるぐらいしか選択肢ないから会心率は盛るぞ。HP4万届くし。まぁ、エスフリ編成で1発10万ぐらいでてくれないと何も変わらんのは間違いないが。
すまん西風分の率は確かに盛るわ。ただダメの方は積極的に盛ることはないし、言う通りほんと10万くらいポンと出せるとかでもないと使用率上がることはないよね
クレーについて…を読んで、ボンボン爆弾と水圧剣試してみたらほんとにボンボン爆弾跳ねて笑った、使い道はなさそうだけど跳ねたボンボン爆弾が霧雨の秘跡の中央に集まるのはなにかに使えそうな気もしなくもないな
放浪者HC編成弄って放浪者とベネットをイファとイアンサに置き換えたPTもアリだと思う まあイファは微中断耐性といつでも爆発回避可でシールドの必要性薄いけどミカと違って水属性付着しながら速度バフ出来て感電も使えるのは良いと思う
イファは全体回復判定を連打出来るから船渠剣の実用性が上がるのも結構いい点かもしれない
ダリアとフレミネ重雲ミカで少年PT組んでみたけど割と楽しい。シールドを信頼してミカを抜いて行秋を入れてもいいかも
自分に湿潤状態を付与しないのはバーバラや行秋にない所だけど、だったら蒸発適性は欲しかった所。凍結によってしまったのがいまいちかも
スキルと爆発逆だったらよかったのに
どうせならスキルのジャンプ距離長押しの時だけでも天空の島位までにして欲しかった 現象アペプマルチでふざける位しか
ふざける(味方は死ぬ)
ダリアがいる所、そこはケープカナベラルにもバイコヌールにも種子島にもなりうるのだ!
やっと無凸来たけどHP4万天賦9でもシールド脆いな…2凸必須か…
2凸込みでも薄いしどうやってもHP削れるから必要なのはヒーラーだよ。
”必要なのはヒーラー”という点で、ディシアに近い設計な気がしてきた。中断耐性役繋がりで。
何つーかアレだな使う前から強くはないだろうなとは思ってたけど予想以上に弱いな
びっくりするぐらいシールドが頼りにならん
これ系(低耐久)のシールドで上書き出来ない、回復も無いってのが致命的過ぎる。
武器について質問です。ダリアのチャージ目的でレイラのように「飛天御剣」を持たせるのってありですか?上記の武器は、他の人たちが使ってて厳しい。
全然ありだと思うよ。
ありがとうございます。持たせる武器が限られてて困ってたので助かります。
一人で耐久を任せるのは厳しいって文言イアンサ&イファでも見たけどさ
ダリアさん貴方本職シールダーなんですよ分かってますか
一人で複数役こなせるキャラが増える中、星4とはいえ本職もこなせないのは辛いと言わざるを得んね。2年前のミカですら無凸で全体回復+22%速度バフできたわけだし…
ダリアに逆飛び2セット効果を付けた場合って表のアタッカーが通常攻撃でシールド貼り直した場合もちゃんとシールド強化されるのかな?千岩2+逆飛び2でシールド固くできたりして(旧貴族4セットの方が恩恵は大きいだろうけど)
逆飛び2セットのシールド強化効果は装備者が張ったシールド自体に適用されるわけではなく、装備しているキャラのみに発動するので、質問の状態だと表のアタッカーのシールドは強化されないです。ダリアが逆飛びを装備しているのならダリアのみに強化が発動する感じですね。ちなみに千岩4セット効果であればチーム全体のシールド強化が出来ます。
解説たすかる。逆飛びはそういう効果だったのか。初期の聖遺物とは言えそりゃ使われないワケだ…
シアターで使ったけど想像の10倍弱くて笑った。シールド貼ってるはずなのに気づいたらキャラのHPゴリゴリ減ってく。裏からの水付着もないしスキルはよくわからん単発ダメージだけ…ダリアの強みはどこにあるんですかね?本当にver5以降に実装されたキャラなのかと疑ってしまいたくなるほど悲しい性能してたよ…
今からでもナタキャラってことにして絵巻持たせたい
凍結で夜魂値回復でシールド張り直しで消費か。それが良かった……スカーク、エスコ、フリーナ、絵巻シールド。フリーナ抜いてもダメバフ確保できたら偉かったのに。
絵巻持てたら一段以上評価違ったと思うんよなあ。ただそれだとキャンディスの立つ瀬がなかった可能性がある。今のとこキャンディスのおかげでダリアがより弱く見えるが
高く飛べるのはバルバトスリスペクトなのかな。
スカークに攻撃速度バフをする水or氷元素ってコンセプトだけで作られたキャラって感じがする...今後テクニックが見つかる要素もないしシールドで防御寄りなのに耐久面も心許なくて残念。攻撃速度バフをした味方にバフみたいな露骨な武器か聖遺物でも実装する予定があって性能を抑えるしかなかったみたいなオチであってほしい