キャラクター「ダリア」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
愛してるよ
愛してるぜ
声優さんは37歳の男性である事実 うそでしょ?
あゆむらせも36歳だしなんかおかしいよこのモンド酒飲みコンビのCV達…
好きだ
すき
完凸する
旅人を1人換算で入れたらスカークが100人目のキャラっぽいけど特殊な感じのキャラだしそっちのキリ番を意識してそう
厚い本を携えているということは、槍キャラだな!!(それはミカ)
法器は完全にひっかけで()弓が王道って感じだけど初の両手剣やってほしいという願望もありつつ片手剣だったら激萌えですね
速度バフ+張り直し可能な水シールドってことは、2凸未満のクロリンデのシールド枠としてちょうどよさそう
ジンやミカといいモンドは攻撃速度の国なのかっていうくらい攻撃速度バフ充実してるね
一応風の国だからかもしれん
風共鳴が速さ関連なのもそのためか。
ファルカがクロリンデの倍速で攻撃する片手剣アタッカーかもしれん
編成モーション(?)の破壊力えぐすぎ…
数値見てみないとなんともだけどシンプルに速度バフ欲しい時、中断耐性高いキャラはミカ低いキャラはダリアの使い分けになるのかな?速度盛り放浪者はミカフリーナからダリア夜蘭に乗り換えることになりそう
ロサリアのところでは「タリア」と濁点ないのね。まぁよくあることだが
今調べたら音合わせの中国語表記「塔利雅」がタリアとも読めてしまうらしいからそこで混乱があったのかも。ダリアもタリアも実際にある名前らしいし。
シールド使いやすそうだけどさすがに継続付着なしでバフが攻撃速度だけってことはないよね?シールド再生成のときに追撃とか完凸でぶっ壊れバフとかしてくれてもいいんだよ
レイラみたいな感じだと嬉しいが…
速度バフどれだけ配るのか楽しみ。綾人と普段使いしたい。水共鳴、翠緑や絵巻の起点、厄水バフと相性ばっちり
なんというか地味にまとまった感じだな
攻撃速度増加とシールドは便利そうだけど、あの足場は戦闘中逆に邪魔になりそう
公式XがRTしてるプレステ公式のブログみると普通にHP依存キャラのようだね。シンプルなキャラになりそう
スキルでジャンプ台… 絶対セレスティアまで飛ばされるバグが発見されるんだ、俺は原神に詳しいんだ
風神像の下に刻まれてる文字がまさかダリベーターと繋がっていたなんて……
はいよーいスタート まずアルベーターとウェンティの上昇気流とダリアのジャンプ台を重ねることで旅人が偽りの空を突破します 完走した感想ですが
DSJ(ダリアスーパージャンプ)
なんか今までも美男美女ばかりな原神のキャラクターだけど、この子の顔は特になんかキャラデザからして今までとは違った美人な気がする。
なんか浮世離れしてるというか…絵画に描かれてる天使とかにいそうな美人さんだ。
爆発でバリア張るしやっぱ旧貴族かHP特化の聖遺物になるんかな。攻撃速度バフがHP参照とかだったら厳選のしがいあっていいな
紹介見た感じ水付着は少なそうなんだけど水付着の少なさが利点になる例って激化超開花編成で草下地を維持出来る、とか?他なんかありそうかな
ムアラニパの水共鳴+シールド要員で連れて行っても炎下地を阻害しない、とか? 水元素反応って基本起こし得だしあんまりないよね
なるほど速度バフは活かしにくいけど確かにそれは利点だわ
スカークと使うのが前提になってるから氷共鳴発動する為に水付着が抑えめになってる説はある
なるほど対ボスだと凍結すると氷下地が消滅するから水付着は少ない方が嬉しいのか
キララみたいな方向性なのかなって考えると凸で付着手段増えそうとは期待してる
素材って出た?
突破はわからなかったけど天賦は詩文とヒルチャ矢とシウコアトルの羽だったよ