原神wiki

雑談/ラウマ / 1040

1069 コメント
views
1040
名無しの旅人 2025/09/28 (日) 05:17:28 04ac4@9065b

月開花扱いダメージって、従来バフが乗らなくて月反応系バフが乗るだけ?付感電扱いはわけのわからない計算式だったけど…

通報 ...
  • 1041
    名無しの旅人 2025/09/28 (日) 07:05:34 修正 b9cc2@5df41 >> 1040

    従来バフってのが何を指すのか分からないけど、ざっくりいえば会心が乗る元素反応ダメージだわね。係数3が掛かってないのと、基礎ダメージが攻撃力ではなく熟知を参照する事以外は月感電反応ダメージ扱いの攻撃とほぼ同じ。

    1043
    名無しの旅人 2025/09/28 (日) 11:14:58 04ac4@9065b >> 1041

    じゃあ防御係数も無視する感じ?倍率以上にダメージ出るんかな

    1044
    名無しの旅人 2025/09/28 (日) 14:03:06 b9cc2@5df41 >> 1041

    せやで。

    1051
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 16:04:29 04ac4@9065b >> 1041

    つよ!ありがとう

  • 1045
    名無しの旅人 2025/09/28 (日) 14:18:35 45a63@62be8 >> 1040

    月反応扱いはダメバフが乗らない代わりに防御無視の乗算反応だと思えばいい。ただし月感電は反応係数3だけど月開花は1

    1046
    名無しの旅人 2025/09/28 (日) 16:49:51 4399d@0ced0 >> 1045

    ラウマに基礎熟知200付いてる理由たぶんこれだよね

    1052
    名無しの旅人 2025/09/29 (月) 16:11:28 04ac4@9065b >> 1045

    確かにそういう捉え方もできるね!係数を倍率にうつして防御無視だけにしたほうがわかりやすいし強さが見えやすいと思うんだけど、運営はなぜそうしなかったのか

    1058
    名無しの旅人 2025/09/30 (火) 01:12:40 ccf9f@af4d9 >> 1045

    それ感電と違って参照ステが同じ開花でやると多分通常と月の火力差がエグい事になるか月開花が死ぬかのどちらかになる