原神wiki

雑談/ラウマ / 922

1046 コメント
views
922
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 15:04:38 fbdf4@a5dcf

豊穣で新聖遺物持って味方に熟知60配るのと、金メッキで自分に熟知180盛ってバフ量を増やすのどっちが良いのか悩むな。

通報 ...
  • 923
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 15:21:23 4a312@cf17a >> 922

    その2択なら新聖遺物だと思う。反応起こすキャラに熟知配るのは大きい。2セットのチャージも無駄ではないし。

  • 930
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 16:48:46 修正 b9cc2@5df41 >> 922

    開花役とラウマの熟知と天賦Lvで変わるけど、単純な開花ダメージでいうと大体同じぐらい。2セットのチャージとかナヒーダ採用を考慮するなら夜の歌の方が有利。2凸以上であれば金メッキだけど、そもそも豊穣開花だと金メッキの条件を満たさない可能性の方が高いと思う(装備者が元素反応を起こす必要がある為)。以下ざっくり計算。
    味方の開花役の熟知が1000、ラウマの熟知がセット抜き1000/天賦Lv10の場合、開花役の熟知によるダメージボーナスは約533%。そこから熟知+60で約554%。ラウマバフが熟知1060で約183%相当なので554%+183%で約737%。ラウマ熟知が1180で約204%相当なので533%+204%で約737%。