原神wiki

雑談/フリンズ / 161

275 コメント
views
161
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 22:49:15 6dd93@4a23e

イネファ居ないけど耐久枠どうしたらいいすかね。フリンズ・アイノ・スクロースまでは確定として空いてるとこに忍か金箔持った法器入れて回復するか、北斗でシールド貼るかそもそもスクロースに金箔持たすとか?

通報 ...
  • 162
    名無しの旅人 2025/09/23 (火) 23:08:57 d9a50@c1d61 >> 161

    まあそんな感じかなぁ。あとは熟知バフこそほぼ無くなるけどスクロースを藍硯にするとかもありだと思う。

  • 164
    名無しの旅人 2025/09/23 (火) 23:50:13 4399d@0ced0 >> 161

    ドリー

  • 165
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 00:21:13 ccf9f@af4d9 >> 161

    火力が雷に偏ってるからシロネンでも良い

  • 166
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 00:43:37 2be18@43fa6 >> 161

    雷に翠緑入れる難易度が上がるけど行秋とか?

  • 171
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 06:35:32 b9cc2@5df41 >> 161

    北斗は被ダメ軽減と完凸の雷耐性デバフはそれなりに優秀だけど、シールド目的にいれるのはあんましオススメしないな。ローテ崩れやすいだろうし(アイノとフリンズのCT考えるとCTはせめて18秒に収めたい)。アイノは月兆レベル上げるのに必須だけど、スクロに関しては翠緑デバフがメインで、チーム全体への熟知バフや元素変化で月感電反応にも参加出来て月感電ダメージの底上げしてくれるってのは追加要素に近いんで、変えが効きやすい部分としてはそこだと思う。風元素なら枝でも言われてる藍硯もいいし、耐性デバフ目的でシロネンや鍾離を採用するのも手だと思う。

  • 190
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 19:37:29 6f757@1115d >> 161

    凸や所持してる武器次第かなと思う。鍵持ってたら忍で、藍硯を凸れてたら藍硯とかね。フリンズは中断耐性があんまり高くないから敵がどれくらい吹っ飛ばしてくるかも大きいか。