深境螺旋の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
後半スカーク編成の通りは悪くないけど、ここでフリーナを使ってしまうと前半のサボテンが結構面倒。通常時に雷付着が多すぎると感電ギミックを2回も3回もやるハメになるので、意識的に水拡散を起こすなどして水火力で戦うようにしたい。
後半いつものマーヴィカ妖怪で簡単に倒せるけれども前半が微妙だったな…結局、心海将軍フリスクロに落ち着いたけれど12-1のノックバックだけがウザかった
サボテン開始から1分くらいで顔出すからスカークエスコの凍結編成でも倒せるんだな。無理に感電でやろうとして道中苦戦してたのがアホらしい
この人凍るのね
ゲージ削りきれないと4万ぐらい喰らうから注意よ。HPアタッカーなら素で耐えきれるけど、シールドや行秋あたりだと2~2.5万ぐらいは持って行かれる
後半の3間見て氷いるやつか…と思ってエスコ連れて行ったら登るほうのやつだった。デバイス君たちの顔写真見分けがついてない(名前も覚えてない・夜魂ダメージバフでん?とは思ったけど)
溶岩くんもどっちだかわからない勢
デバイスくんはまだ名前見れば分かるけど、溶岩くんはマジで毎回どっちだっけ?ってなってる。
一体何体の機巧デバイスくんが人違いでスカークに切り刻まれたのかと思うと涙が止まらない
柱出てようやく気が付いて爆発で片したよ
デバイスに出会う前にユムカに焼かれたから即撤退っすわ…無凸黒剣のエスコなしは火力足りぬ
まーたこいつかよはいはいスカーク こんな動きだっけ?幽境ばっかやってたから普通の挙動知らね〜wえっ違う人なの
クソサボテンが無理すぎて難化してるとしか思えないんだけど間違ってるのか? 感電じゃ火力が全く追いついかないのだが
感電でギミック解除したら普通に殴り倒せばいいだけだが
感電でゲージ貯めて短時間ダウンが常時ギミック。帽子潜り中は本物に感電起こすと痺れるモーション起こして移動しなくなる→感電ゲージ貯めると白ゲージが一気に削れる→白ゲージ削りきると長時間ダウン&耐性ダウン。後は普通に会心とダメバフで火力を稼いで殴り倒せばおk
潜りはじめの無敵時間気づいてなくて無駄な動きしてるとか、本物じゃなく偽物の帽子をひたすら殴ってるとか?
初手無敵遅延されるの見落とす人は結構いそう。ギミック割ってから全部つっこむだけで溶かせるイメージ
あと、カットイン中に移動されてわからなくなる場合があるから、感電で移動封じるまでは星5の爆発封印した方がいい
枝主です、何とかなりました。アドバイスありがとうございます。許せねぇよこのサボテン!
ヌとマーヴィカ並べた欲張りセットの圧倒的パワー
弊ワットは完凸だからあれだけど超開花アルハイゼンでサボテン負かせます
ろくな雷キャラ持ってないから表でぺしぺしするフィッシュルという古い絵面で祝福フル活用しましたん
前半PTを月感電寄りに寄せると1問と2問が結構辛い
感電のおかげで敵多めだったので断流楽しかった
デバイスの名前もう少し分かりやすくしてくれねえかな…最近の流れだしスカークで行けるやろ→ユムカタフすぎワロタw 氷多めマーヴィカ+シロネンで行くか→こいつ氷要らんやんけ!!
ワイはそのままスカークで殴り倒したわ。柱出てきてビビったけどフリーナとエスコで回復しながらデバイスしばいた
ああ柱の方?!勘違いして溶解編成なんて組めないよぉ…って思いながら1間でヒィヒィしてた…
わかる・・・スカーク編成で最後に柱のやつでどうすっかなーってなった・・・夜魂0だからか柱モードならんかったけど
なんか前回の鬼畜な並びに比べてえらい楽だったな エルマイトが地味に強いくらい
未だに雷電や甘雨でも螺旋余裕なの優しい(後半間違えて凍結で行ってしまった…)
シーカーとデバイス間違えて飛べるキャラいれてなかった……サボテンよりこっちのが嫌だ
マーヴィカが実装されてからずっと片方をマーヴィカ過負荷パで片付けてる 螺旋やるのにちょうど良いパーティーなんだよね
幽境のせいで凄い簡単に感じる……感覚が麻痺してる
分かるー幽境は、PT揃えてても考えないとまったく歯が立たないけど、螺旋はPT揃えたら普通に切れる エンドコンテンツ?って感じ
とりあえずサボテンはボコボコにしました(エクストラの恨み)
ナタキャラ居ない場合のデバイスは左の柱の右上からも登れるけど、右の柱の後ろから登る方が楽そう。
ある程度火力あればサボテンのギミック無視しても行けるね
デバイスくん出たときはこいつ耐性高すぎだろ登るキャラ入れないといけないのだるすぎって思ってたけどスカークPTで柱出す前に死んじゃって複雑なきもち
無凸綾華パでも登って倒すより、ゴリ押した方が速かった。エスコフィエの耐性ダウンが強すぎる。
ダリア入れてたから元素スキルでトランポリンして律儀に登ってたわ・・・
元の感電も接待してくれるの優しいな。月××が出るたびに元反応で遊べるなら良いシーズンになりそう
サボテンと聞いて身構えていたものの、幽境エクストラよりも螺旋の方が帽子状態を直ぐに解除出来て凄い楽だったわw
絶対感電パを使わせるという鉄の意志を感じる前半戦だった(でも溶解マーヴィカでゴリ押しクリア)
あれ感電なしでゴリ押し行けるの!?
ちゃんとキャラ揃ってて育成終わってるなら螺旋程度は基本ゴリ押し効くぞ
ダックのギミック初めて見た。こいつも感電なのか
ラウマアイノの育成手付けてないし後半どうすっかなーと思ったけど、スカークがボコボコにしてくれましたまる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
後半スカーク編成の通りは悪くないけど、ここでフリーナを使ってしまうと前半のサボテンが結構面倒。通常時に雷付着が多すぎると感電ギミックを2回も3回もやるハメになるので、意識的に水拡散を起こすなどして水火力で戦うようにしたい。
後半いつものマーヴィカ妖怪で簡単に倒せるけれども前半が微妙だったな…結局、心海将軍フリスクロに落ち着いたけれど12-1のノックバックだけがウザかった
サボテン開始から1分くらいで顔出すからスカークエスコの凍結編成でも倒せるんだな。無理に感電でやろうとして道中苦戦してたのがアホらしい
この人凍るのね
ゲージ削りきれないと4万ぐらい喰らうから注意よ。HPアタッカーなら素で耐えきれるけど、シールドや行秋あたりだと2~2.5万ぐらいは持って行かれる
後半の3間見て氷いるやつか…と思ってエスコ連れて行ったら登るほうのやつだった。デバイス君たちの顔写真見分けがついてない(名前も覚えてない・夜魂ダメージバフでん?とは思ったけど)
溶岩くんもどっちだかわからない勢
デバイスくんはまだ名前見れば分かるけど、溶岩くんはマジで毎回どっちだっけ?ってなってる。
一体何体の機巧デバイスくんが人違いでスカークに切り刻まれたのかと思うと涙が止まらない
柱出てようやく気が付いて爆発で片したよ
デバイスに出会う前にユムカに焼かれたから即撤退っすわ…無凸黒剣のエスコなしは火力足りぬ
まーたこいつかよはいはいスカーク こんな動きだっけ?幽境ばっかやってたから普通の挙動知らね〜wえっ違う人なの
クソサボテンが無理すぎて難化してるとしか思えないんだけど間違ってるのか?
感電じゃ火力が全く追いついかないのだが
感電でギミック解除したら普通に殴り倒せばいいだけだが
感電でゲージ貯めて短時間ダウンが常時ギミック。帽子潜り中は本物に感電起こすと痺れるモーション起こして移動しなくなる→感電ゲージ貯めると白ゲージが一気に削れる→白ゲージ削りきると長時間ダウン&耐性ダウン。後は普通に会心とダメバフで火力を稼いで殴り倒せばおk
潜りはじめの無敵時間気づいてなくて無駄な動きしてるとか、本物じゃなく偽物の帽子をひたすら殴ってるとか?
初手無敵遅延されるの見落とす人は結構いそう。ギミック割ってから全部つっこむだけで溶かせるイメージ
あと、カットイン中に移動されてわからなくなる場合があるから、感電で移動封じるまでは星5の爆発封印した方がいい
枝主です、何とかなりました。アドバイスありがとうございます。許せねぇよこのサボテン!
ヌとマーヴィカ並べた欲張りセットの圧倒的パワー
弊ワットは完凸だからあれだけど超開花アルハイゼンでサボテン負かせます
ろくな雷キャラ持ってないから表でぺしぺしするフィッシュルという古い絵面で祝福フル活用しましたん
前半PTを月感電寄りに寄せると1問と2問が結構辛い
感電のおかげで敵多めだったので断流楽しかった
デバイスの名前もう少し分かりやすくしてくれねえかな…最近の流れだしスカークで行けるやろ→ユムカタフすぎワロタw 氷多めマーヴィカ+シロネンで行くか→こいつ氷要らんやんけ!!
ワイはそのままスカークで殴り倒したわ。柱出てきてビビったけどフリーナとエスコで回復しながらデバイスしばいた
ああ柱の方?!勘違いして溶解編成なんて組めないよぉ…って思いながら1間でヒィヒィしてた…
わかる・・・スカーク編成で最後に柱のやつでどうすっかなーってなった・・・夜魂0だからか柱モードならんかったけど
なんか前回の鬼畜な並びに比べてえらい楽だったな エルマイトが地味に強いくらい
未だに雷電や甘雨でも螺旋余裕なの優しい(後半間違えて凍結で行ってしまった…)
シーカーとデバイス間違えて飛べるキャラいれてなかった……サボテンよりこっちのが嫌だ
マーヴィカが実装されてからずっと片方をマーヴィカ過負荷パで片付けてる 螺旋やるのにちょうど良いパーティーなんだよね
幽境のせいで凄い簡単に感じる……感覚が麻痺してる
分かるー幽境は、PT揃えてても考えないとまったく歯が立たないけど、螺旋はPT揃えたら普通に切れる
エンドコンテンツ?って感じ
とりあえずサボテンはボコボコにしました(エクストラの恨み)
ナタキャラ居ない場合のデバイスは左の柱の右上からも登れるけど、右の柱の後ろから登る方が楽そう。
ある程度火力あればサボテンのギミック無視しても行けるね
デバイスくん出たときはこいつ耐性高すぎだろ登るキャラ入れないといけないのだるすぎって思ってたけどスカークPTで柱出す前に死んじゃって複雑なきもち
無凸綾華パでも登って倒すより、ゴリ押した方が速かった。エスコフィエの耐性ダウンが強すぎる。
ダリア入れてたから元素スキルでトランポリンして律儀に登ってたわ・・・
元の感電も接待してくれるの優しいな。月××が出るたびに元反応で遊べるなら良いシーズンになりそう
サボテンと聞いて身構えていたものの、幽境エクストラよりも螺旋の方が帽子状態を直ぐに解除出来て凄い楽だったわw
絶対感電パを使わせるという鉄の意志を感じる前半戦だった(でも溶解マーヴィカでゴリ押しクリア)
あれ感電なしでゴリ押し行けるの!?
ちゃんとキャラ揃ってて育成終わってるなら螺旋程度は基本ゴリ押し効くぞ
ダックのギミック初めて見た。こいつも感電なのか
ラウマアイノの育成手付けてないし後半どうすっかなーと思ったけど、スカークがボコボコにしてくれましたまる