原神wiki

雑談/胡桃 / 8380

8572 コメント
views
8380
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 21:06:50 364c2@18603

スマホで無凸胡桃を、鍾離、ディシア等の完全中断耐性キャラなしのPTで使ってる人っていますか?
コレもう多分操作が下手とかいう話じゃないと思うんですけど、螺旋の敵(要はカカシ以外の、しっかりと動く敵)相手にジャンプキャンセル織り交ぜる無凸のコンボを中断耐性なしでやるのって不可能じゃないですか?もし私と全く同じ状況の人がいればご意見聞かせていただきたいです。
あと、スマホ/無凸/中断耐性なしの条件に当てはまらない方のご意見は控えていただきたいです。

通報 ...
  • 8384
    名無しの旅人 2025/02/28 (金) 12:27:16 10714@e2370 >> 8380

    無微課金でも非常に高相性の行秋(ピックアップ回数上位かつ3月/9月スターライト交換)がいるから、中断耐性無しは逆に相当編成が絞られる条件な気がする。
    それならまずはちゃんと編成を書いた方がいいと思う。
    螺旋想定なら反対側で行秋使ってしまって胡桃と合わせられない状態とかかな?

    8385
    名無しの旅人 2025/02/28 (金) 12:33:57 10714@e2370 >> 8384

    すまん完全中断耐性か…
    まあ不完全でも相当攻撃受けないと吹っ飛ばされない(特に行秋が付与する中断耐性はかなり高い)からあんま変わらんけどね…

  • 8386
    名無しの旅人 2025/03/01 (土) 21:56:57 364c2@18603 >> 8380

    例えば夜蘭、フリーナ、シロネンとかなら中断耐性0じゃないですか。そういうガチパなのに中断耐性0の編成の話をしていました。

    8387
    名無しの旅人 2025/03/02 (日) 14:26:14 136e0@b3551 >> 8386

    シロネンは結晶シールドがあるけど…一応、木主の質問に答えとくと、中断耐性なしでもいけるけど、完璧にコンボを決めれるかは敵の種類によるとしか言えない。スマホでもPCでもやってみた感じ、PCの方が操作しやすいのは間違いないけど、攻撃が激しい敵に対して中断耐性なしだとスマホ・PC関係なく最後までコンボつなげるのは厳しい

    8388
    名無しの旅人 2025/03/02 (日) 17:05:00 修正 7bae0@dde2a >> 8386

    ややこしいけど中断耐性は0が最高値(完全中断耐性)で数値があがるほど弱くなるように書かれるから、書くときは気をつけた方が良いかと…