名無しの旅人
2025/10/03 (金) 10:34:42
fbdf4@a5dcf
スキルのCT10秒とかになればローテの最初に自分で炎付着出来る様になって一気に自由度増すんだけどなぁ…
通報 ...
元素爆発撃ってくしかない。
胡桃エアプだけど横から失礼。初手爆発について話されてるのを何故か殆ど見たことがないんだけど、何か忌避する理由があるんですかね?
個人的には特にない。使われないのは翠緑の継続時間が10秒でローテの冒頭に行うと効果時間が殆ど残らないとか、2ローテ目は既に水が付着していて意味がないとかかな。シトラリ採用時に絵巻発動したいとかならありな気はする。
諦めてアルレッキーノを使うしかない。あっちは自然にスキル→炎起点に拡散や灰燼→その他で色々→印回収して攻撃の流れを作れるから。2凸なら即回収でスキルCTの長さも気にならないからおすすめ。
リアルで空気読めないってよく言われない?
胡桃でないと意味がない話でしょ
でも胡桃じゃないとーと言うよりは胡桃がこうだったら…と言う感想だからアルレッキーノ云々もそこまで言う程でも無い気がする。極論テコ入れが来ないかつ現実的に見たら他にするか割り切って使うか
人間の意味不明なとこなんだけど、相手が共感を求めている時に理屈を以て現実的な話を諭すのは反感を買って良くないとされている
「理屈をもって現実的な話をした」から反感を買ってるんじゃなくて「胡桃の話をしてるのにいきなり別キャラの話を持ち出した」から反感を買ってるというのを文脈から読み取れるようになると良いね。それと「諭す」という言葉の使い方を二重に間違えてるから辞書でひいてから使うことをおすすめするよ。
アルレッキーノの話続けようとしたから終わらせるために言ったのになんでこっちにターゲットが向いたんだ・・・?
まぁ空気読んで共感したところで結果が見えてる呟きだし代替案出すほうが建設的だよな
分かりきったことをいちいち述べるのは慰め以下のただの無駄だから全く建設的じゃないぞ
建設的じゃないとして慰め以下の〜は要らない
こんなしょうもない小競り合いしてる時点で同レベルだからROMってろ
ヤフォダさんならきっとなんとかしてくれる
チームキャラのスキルCT短縮までできるなんて流石だぜ!