片手剣の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
ここにいる菜々子って子と会話すると黎明の神剣もらえますよ。(要世界任務クリア)
黎明の神剣の余談にベネットの立ち絵で持っているものではないかと記載されていますがベネットが持っているのはチ虎魚の刀ではないでしょうか
さすがに違いますね。まず、刀が曲っていない点、持ち手の柄が違う点、からチ虎魚の刀は無いですね。立ち絵の剣は持ち手の手前のデザインが黎明の神剣と酷似しているので黎明の神剣で間違いないかと
スクショして拡大してみたところ、紫っぽい部分も見えたので多分黎明ですよ~
銀の剣のクソデカ主人公画像、もうちょい縮小してもいいのではないでしょうか。
新しい武器は完全にアルベド専用だな、漁獲くらい汎用性ある武器くれ!
イベ配布は腐食が優秀過ぎて他の腐り過ぎだわ ドドコも強いか
シナバー完凸の数値は80%で間違いなかったです
腐食を後発にもくれ…
天目影打の印は最大3つまでってことで大丈夫でしょうか?
結緑装備の行秋、基礎攻撃力はゲーム内ステータスだと744になっているのですが、基礎攻撃力にも小数点以下が存在していたりしますか?
鉄蜂の刺しの説明がよく分からないんだけど、キャラの与えるダメージバフってこれを持ってるキャラだけってこと?それと控えに引いた時も効果が継続するの?よければ教えてください。
こういう効果は基本的にどの武器も同様。特に記載がない限りダメージバフは自分の攻撃にしか効果がない。控えに回っても自分の攻撃が持続する設置系なら時間内は効果が続く。次に表に出てきたキャラには当然乗らない。あと、これを鍛造して持たせるのがお勧めなキャラは風主人公か万葉ぐらいしかいないので、鍛造するつもりなら気をつけましょう
返信ありがとうございます。ベネットに持たせたらけっこう強いんじゃないかと思ったんですが、いまひとつみたいですね…よく分かりました。
冒険ランク56だけど暗鉄剣もらってなかった(今もらった)
リリースからやってたワイも今もらった
暗鉄剣は突破するとかっこいい武器ランキングTOP5に入るレベルでかっこいいから突破して(使わないけど)
西風剣について。その読み方が正しいかどうかではなく、目次にも並ぶ見出しをゲーム内表記と異なるものにすることはやめてください。書くのであれば槍のように本文に、そして可能であればゲーム内で確認可能な出典を併記してください。
メインページの秘境素材のとこの磐岩結緑だけなぜか結縁になってるな。このページは合ってるのに。
確認したらトップページに埋め込まれている素材逆引きの元のページで全て結縁表記になっていたので修正しました
暗鉄剣の文言を更新しました。「ver.2.2時点」→「ver.2.5時点」
天空の刃の「v1.4現在」を「ver.2.5現在」としました。
ダークアレイの閃光のレベル/攻撃/熟知 50/321/36 60/395/41
情報提供ありがとうございます。更新しました。
既出だったらすみません。暗鉄剣のテキストが「少し暗い鋼剣。」から「実はただちょっと黒いだけの鉄剣。」に変更されていました。
情報提供ありがとうございます。修正しました。
通常が元素に染まらなくても霧切でいいかーって思ってたけど、霧切の2層と3層の差が飛び抜けてでかいんだな...
天目影打の真打、いつかピックアップされるかな、と思ってたら、淵下宮で錆びてて笑った
草 この剣か
天空の刃「2.5」を「2.6」に更新しました。
公式wikiに合わせて旅道の剣のLv70を記入しました(24.1%)
天空、忍の爆発CTが15秒だったので「2.7」に更新しました。
磐岩結緑の解説が一部無断で消されていたため、差し戻しついでに本文を多少修正。
籠釣瓶心一、Lv1で基礎攻撃力42、攻撃力9.0%、Lv20で109、15.9%です
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ここにいる菜々子って子と会話すると黎明の神剣もらえますよ。(要世界任務クリア)
黎明の神剣の余談にベネットの立ち絵で持っているものではないかと記載されていますがベネットが持っているのはチ虎魚の刀ではないでしょうか
さすがに違いますね。まず、刀が曲っていない点、持ち手の柄が違う点、からチ虎魚の刀は無いですね。立ち絵の剣は持ち手の手前のデザインが黎明の神剣と酷似しているので黎明の神剣で間違いないかと
スクショして拡大してみたところ、紫っぽい部分も見えたので多分黎明ですよ~
銀の剣のクソデカ主人公画像、もうちょい縮小してもいいのではないでしょうか。
新しい武器は完全にアルベド専用だな、漁獲くらい汎用性ある武器くれ!
イベ配布は腐食が優秀過ぎて他の腐り過ぎだわ ドドコも強いか
シナバー完凸の数値は80%で間違いなかったです
腐食を後発にもくれ…
天目影打の印は最大3つまでってことで大丈夫でしょうか?
結緑装備の行秋、基礎攻撃力はゲーム内ステータスだと744になっているのですが、基礎攻撃力にも小数点以下が存在していたりしますか?
鉄蜂の刺しの説明がよく分からないんだけど、キャラの与えるダメージバフってこれを持ってるキャラだけってこと?それと控えに引いた時も効果が継続するの?よければ教えてください。
こういう効果は基本的にどの武器も同様。特に記載がない限りダメージバフは自分の攻撃にしか効果がない。控えに回っても自分の攻撃が持続する設置系なら時間内は効果が続く。次に表に出てきたキャラには当然乗らない。あと、これを鍛造して持たせるのがお勧めなキャラは風主人公か万葉ぐらいしかいないので、鍛造するつもりなら気をつけましょう
返信ありがとうございます。ベネットに持たせたらけっこう強いんじゃないかと思ったんですが、いまひとつみたいですね…よく分かりました。
冒険ランク56だけど暗鉄剣もらってなかった(今もらった)
リリースからやってたワイも今もらった
暗鉄剣は突破するとかっこいい武器ランキングTOP5に入るレベルでかっこいいから突破して(使わないけど)
西風剣について。その読み方が正しいかどうかではなく、目次にも並ぶ見出しをゲーム内表記と異なるものにすることはやめてください。書くのであれば槍のように本文に、そして可能であればゲーム内で確認可能な出典を併記してください。
メインページの秘境素材のとこの磐岩結緑だけなぜか結縁になってるな。このページは合ってるのに。
確認したらトップページに埋め込まれている素材逆引きの元のページで全て結縁表記になっていたので修正しました
暗鉄剣の文言を更新しました。「ver.2.2時点」→「ver.2.5時点」
天空の刃の「v1.4現在」を「ver.2.5現在」としました。
ダークアレイの閃光のレベル/攻撃/熟知
50/321/36
60/395/41
情報提供ありがとうございます。更新しました。
既出だったらすみません。暗鉄剣のテキストが「少し暗い鋼剣。」から「実はただちょっと黒いだけの鉄剣。」に変更されていました。
情報提供ありがとうございます。修正しました。
通常が元素に染まらなくても霧切でいいかーって思ってたけど、霧切の2層と3層の差が飛び抜けてでかいんだな...
天目影打の真打、いつかピックアップされるかな、と思ってたら、淵下宮で錆びてて笑った
草 この剣か
天空の刃「2.5」を「2.6」に更新しました。
公式wikiに合わせて旅道の剣のLv70を記入しました(24.1%)
天空、忍の爆発CTが15秒だったので「2.7」に更新しました。
磐岩結緑の解説が一部無断で消されていたため、差し戻しついでに本文を多少修正。
籠釣瓶心一、Lv1で基礎攻撃力42、攻撃力9.0%、Lv20で109、15.9%です