アルベドの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
スキルと装備周りがあるからなんとかなってるだけで 爆発とか星座は初期常設キャラ同然というか、限定☆5で見れば評価は無いも同然だからなんらかのテコ入れ欲しい。実装時点でも、直前に岩神 同期に甘雨が居るぐらいなんだからもっと強くていいはずだ!
実装初期の鍾離は評価悪かった気がするが
破天と共にすこぶる悪かったね。鍾離の超絶強化ついでに岩共鳴までテコ入れされて超絶強化されたからアルベドも恩恵受けてるんだけども。
4凸の落下攻撃バフはなんなんだろうね
基本的にどのキャラも落下攻撃の倍率高いんで、アルベーターの上で戦う→そのまま落下攻撃みたいなのを想定してたんだろうなって気はする。でもアルベーターの上に安定して乗れる弓法器は落下攻撃なんぞいらねぇ!だし、近接キャラに至っては下手に上へ参りまーすされると攻撃スカったりするから「この効果つけたら面白そうじゃね?」が見事に腐ったパターンだと思うわ。
今のキャラが凸で強くなり過ぎるんだよなぁ、凸なんてキャラ愛でやるくらいで丁度良いのに 全キャラ確保勢としてはアルベドくんは無凸星4武器で性能を十全に発揮できるのがむしろありがたい
実装初期の頃は鍾離の柱←いちいち登る必要有。アルベドの花←上に立つだけ!って感じで移動面的な意味でもボロクソに言われてましたね…。でも鍾離先生の絶対防御もアルベドのお手軽スキルダメージもなんだかんだ好き
どんなPTにでも刺せて、結晶シールドを補給しながらしぶとく戦えるってのが本来のコンセプトだった気がするけど現状岩パの電池でしかないね。セノと合わせるにも設置物すぐ壊されるから機能不全起こすんよ、せめてここがなんとかなれば復権ワンチャンある
2凸は強くね?まぁ最初から防御参照にしろとは思うけど
突破6のセルフ、前は黄金(こがね)だったのが黄金(おうごん)に変わってると思うんだけど、どのverで変更されたんだろう
ジオメトリックアルベドの話を出して小ネタ編集したものだけど下線の濫用はよくねえよなって以前編集掲示板でも話挙がってたのもあって太字に変えた、ついでにruby使って同一のものを指す名詞を整理しつつ文章スリム化
生放送の告知画像にいたと聞いて復刻来るんじゃないかとそわそわしてるけどシナバーなんとかしてあげてくれないかな 期間限ガチャに追加とかでもいいから
むしろシナパーを超えるモチーフ☆5追加でもいいのよ。
ミカが物理サポーターになりそうって話が前提だけど 氷元素+物理繋がりで氷砕きが豊穣の核よろしくめちゃくちゃ強くなるような能力があればアルベドが大活躍する可能性はあるのかな
いやアルベド来ないんかーい!!まあ鵜呑みにしてた俺が悪い
アルベド来やんのかーい!って言おうとしたら先客がいた。シナバー以上の武器が来るとは思ってなかったし凸も狙ってたわけでもなかったけど、来ると思ってたから肩すかしだったね
代わりにアルベドみたいなスキルで炎元素のキャラ入れときますねっと
アルベド持ってるアカウントに祭礼の剣がなくて試せないんだが、祭礼の発動タイミングは表にいれば追撃でも発生するってことであってる? 気になってる理由は、もし上記と同じ仕様ならディシアでも似たような挙動になるのかなと思ってさ。
やってきたよ。できました。一応断流斬(スキル判定)とかでも発動するからダメージが出てスキル判定なら全部いけるはず仮にダメージ無くても0ダメージ技扱いならダメージ加算付ければ発動するのかな?
おお!ありがとうございます。倍率次第だけど短時間でダメージ出せたりするといいな。
原神から構築物強制破壊フィールドが無くなって、花の耐久値が防御力依存になれば嬉しい
その他のアップデート履歴をバージョン昇順に並び替えた他ボイス変更の旨を追記し、ボイス欄、「他キャラのコメント」ページ共に編集しました。
アルベド未所持なのですが、深林の記憶のデバフってスキルの追撃でも入るんでしょうか?
深林デバフ入れるのに元素の指定はないから入るはずだけどなんでアルベド?2セット完全に腐るし超開花するにしてもドライバー役なら西風ノエルの方が適してる。深林は素直に草キャラに持たせるのがいいと思うけど
アルベドナヒーダ鍾離アルハイゼンで激化は無理なのでは?(敵が雷元素生物なら可能だけど)
ナヒーダ浮かせて~
浮かせてって言葉でアルベーターに乗ってふわっとなるナヒーダ様を想像したわw ナヒーダ様と入れ替えでアルベド君を入れて、岩共鳴と熟知バフによるアルハイゼン激化を試したいってことかな?(おそらく編成はアルハイゼン・雷キャラ・鍾離・アルベドになる)
あー、浮かせるって編成から外しての浮かせてか。アルベーターでナヒーダ浮かせるって認識しかなかったわ。
神なんだから担ぎ上げられるぐらい当たり前だよなぁ
これがほんとのお神輿か…(違う)それはそうとクレー爆撃がアルベド君の花からできるのは有名だが、ナヒーダ様の通常や重撃はアルベーターに乗っても可能なのかな?
レスした者やけどもアルハイゼン激化か。熟知ダメバフシナジーはあると思うけどそれなら尚の事アルベドには華館4なり持たせてアルハイゼン深林4の方が良さげな気がするけどね。それはそうとナヒ浮かせてってナヒがイェアアアアア!!されるの想像しちまったじゃないかw
呪いの館…
ゴローアルベド忍アルハイゼンで結晶拾いながら忍でデバフかけようぜっ!(ふと思いついた
蒟蒻畑でフルーツ採れ(ry
お試しのシナバーはどこですか運営様
返信になっちゃった 申し訳ない
イベ出たから久しぶりにフィールドで使ったみたけど、やっぱりお手軽にそこそこのダメージ出せるのは強いね。会心60付近しかないから悲惨だけど
いやらしい使い方だけど、シナスピ持ってたらちょい古参マウントも取れるという
燃焼を何とか活用したいと思って試行錯誤してたらアルベドにたどり着いた。開花・過負荷を起こさない追い打ちができて、更に結晶で燃焼の自傷もケアできる。あと、万葉で集めたところに元素爆発するのが気持ちいい(無凸なので殆ど火力でてないけど)
万葉と併用するとスキル追撃の複数体ヒットを狙えるのもいいよね
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
めちゃくちゃ誤差だけどなぜか片手剣キャラの中でアルベドとベネットだけ落下攻撃のモーションが微妙に短い事に気づいた。実用性は皆無だけどなぜなんだろう
編集掲示板2416の編集提案に基づき、ビルド欄を新設し、キャラクター相性などを移動しました。
アルベドの1凸2凸の効果って「控えでも発動する」文面ないけど発動してくれたりする?
確認してきた。どっちもアルベドが控えにいる状態で発動する。スキルの追撃発動が条件なだけ
ありがとう。次の復刻で2凸目指すつもりだったんだけど効果文読んでたら「ちょっと待てよ?」になってたので助かった。
イベントの雷音戦で採用したけど、改めて使い勝手の良さを実感する。移動されてもスキル置き直し楽だし、浮いてても追撃入るし、ほぼ常時雷結晶を供給してくれるし最高ですわ
味方を選ばない使い勝手の良さだけど、相手を選ぶんだよな擬似陽華。範囲攻撃で壊されまくったりそもそも置けない相手がツライ
アルベドってシナスピと黎明ではどの程度の火力差が出るもんなんです?シナスピ未所持とはいえ参考までに知りたい
概ね1.2倍
結構違うな…そりゃシナスピ復活が望まれるわけだ
今さらだけどシナバースピンドルがスキルだけじゃなくて爆発の威力も上げてくれたら嬉しかったなぁ
最近「不遇キャラを天賦一個追加して救済する」妄想してるんだけど、結構良さそうなの出来た 【パッシブ:防御力が2000を超えた数値1につきアルベドの会心率と岩元素ダメージ+0.02%、最大20%。また、元素爆発発動時、防御力の60%を攻撃力に加算する。継続時間5秒。】 どうかな?
どうかなと言われれば、たぶん妄想はチラシの裏の方が良いのでは・・・?
救う気がないんやろ
高度な無しバー煽りに見えてくる件
どうもこうもない
はは
現状役割はあるけど凸効果はどうにかして欲しいところ。エレベーターとか結晶トリガーとか独自性の高いのはあるだけにもう一声欲しくなってしまう
3凸まではいいけどそれ以降は限定星5とは思えないくらいショボいよね。特に完凸効果、疑似陽華エリア内で結晶を拾ってダメバフ17%だけってふざけてんのか。
擬似陽華の耐久度が防御力の1000%分上昇し、追撃が攻撃力も追加で参照するなら良かった
最近のキャラと比べて見劣りしちゃいますよね。他のそういう星座持ち共々生放送でアナウンスあったらいいなあ
使い勝手的には綺良々完凸より弱い...
そんなわけ無さすぎるけど、黄金の劇団の性能がアルベドに合いすぎてる上に『黄金』だからモチーフ聖遺物か?ってなっちゃうね
新聖遺物、スキルダメバフ70%はすごいよなー。防御とダメバフの比率の偏りがどうかは解らんが、 それでも黄金4の杯を防御%にすると、岩杯の華館4とほぼ変わんない比率は維持できるし 華館4、シナバー装備 / 防御%砂 / 岩バフ杯: 防御力+181.3% / ダメバフ+ 99.4% 黄金4、シナバー装備 / 防御%砂 / 防御%杯: 防御力+185.6% / ダメバフ+ 98.8% もちろんダメバフに寄せた方が強いとかなら、そのまま岩バフ杯で組むと華館より伸びしろあるわけだし 黄金4、シナバー装備 / 防御%砂 / 岩バフ杯: 防御力+127.3% / ダメバフ+145.4% 元素爆発の火力がまた下がるわけですが。熟知アップの目的以外だと撃たない方がマシになりそう
なるほどな。2凸でも下がるの?
肌感覚の計算だけど、ゴロー無し→華館、ゴロー有り→黄金になると思う。非バフ下での単独比較はあまり意味を感じないかな。
非バフ下だと現状の岩杯華館4≒防御杯黄金4で、スタック貯めるわずらわしさがない分使いやすさで上回ると思う(2秒表がどうこうあったとしても、設置して即裏に回ればバフ最大になるんだろうし表に出続けるキャラではない)、そこからゴローバフとか乗せ始めると、防御よりダメバフの方が価値が上がるから黄金4の方がさらに伸びしろがある。あと元素爆発は2凸だろうが何だろうがダメバフがごそっと乗らなくなる(華館4岩バフなら乗るが、黄金4スキルバフなら乗らない)から下がるに決まってるじゃろ
新しい紀行武器の狼牙がアルベドによさそうに見えるけど、黎明の神剣に勝てるかな?いい加減星3武器卒業したい
アルベドはスナップショットする設置技だから相性良さそうに見えてスキル置いて通常して置き直さないとダメで相性は実際微妙。黎明超えるかは分からん
ああーそうか武器効果発動のためにスキル命中させないとなのか。意識から抜けてた。やっぱ黎明か〜
いや、新武器の効果は全部動的バフだから設置後に効果上乗せ出来るぞ あと元素爆発は撃つ必要ない 問題は控えで発動できるかどうか 控えで発動できない場合、設置と即起爆で2層が限界 最大4層だから効果半減
控えで発動出来る場合は基本表記されるから無理じゃないかねぇ。素の率とダメバフあるから追加の会心無くてもそれなりに優秀そうな気はするが(黎明には勝てない)。
むしろシナバーより火力出る星5武器をくれ、たのむ
今までの3回のPUで全部違う武器持ってきてたからここでいきなり謎の新片手剣持ってくる可能性もあるかもしれない
火力の出る星5武器も実装されてアルベド推し無微のためにシナバーも復刻されてほしい⋯もうモンドの特産品ショップででも売ってくれ
過去のイベント武器復刻、もしやるならスターライト交換にでもぶち込まれるんじゃないかなと思っている
鉄パイプが腐植の代替っぽい性能だから、そう言う方向性で擬似復刻させるのかもね
ショップに出してくれるなら1000万モラでもいいレベル。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スキルと装備周りがあるからなんとかなってるだけで 爆発とか星座は初期常設キャラ同然というか、限定☆5で見れば評価は無いも同然だからなんらかのテコ入れ欲しい。実装時点でも、直前に岩神 同期に甘雨が居るぐらいなんだからもっと強くていいはずだ!
実装初期の鍾離は評価悪かった気がするが
破天と共にすこぶる悪かったね。鍾離の超絶強化ついでに岩共鳴までテコ入れされて超絶強化されたからアルベドも恩恵受けてるんだけども。
4凸の落下攻撃バフはなんなんだろうね
基本的にどのキャラも落下攻撃の倍率高いんで、アルベーターの上で戦う→そのまま落下攻撃みたいなのを想定してたんだろうなって気はする。でもアルベーターの上に安定して乗れる弓法器は落下攻撃なんぞいらねぇ!だし、近接キャラに至っては下手に上へ参りまーすされると攻撃スカったりするから「この効果つけたら面白そうじゃね?」が見事に腐ったパターンだと思うわ。
今のキャラが凸で強くなり過ぎるんだよなぁ、凸なんてキャラ愛でやるくらいで丁度良いのに 全キャラ確保勢としてはアルベドくんは無凸星4武器で性能を十全に発揮できるのがむしろありがたい
実装初期の頃は鍾離の柱←いちいち登る必要有。アルベドの花←上に立つだけ!って感じで移動面的な意味でもボロクソに言われてましたね…。でも鍾離先生の絶対防御もアルベドのお手軽スキルダメージもなんだかんだ好き
どんなPTにでも刺せて、結晶シールドを補給しながらしぶとく戦えるってのが本来のコンセプトだった気がするけど現状岩パの電池でしかないね。セノと合わせるにも設置物すぐ壊されるから機能不全起こすんよ、せめてここがなんとかなれば復権ワンチャンある
2凸は強くね?まぁ最初から防御参照にしろとは思うけど
突破6のセルフ、前は黄金(こがね)だったのが黄金(おうごん)に変わってると思うんだけど、どのverで変更されたんだろう
ジオメトリックアルベドの話を出して小ネタ編集したものだけど下線の濫用はよくねえよなって以前編集掲示板でも話挙がってたのもあって太字に変えた、ついでにruby使って同一のものを指す名詞を整理しつつ文章スリム化
生放送の告知画像にいたと聞いて復刻来るんじゃないかとそわそわしてるけどシナバーなんとかしてあげてくれないかな 期間限ガチャに追加とかでもいいから
むしろシナパーを超えるモチーフ☆5追加でもいいのよ。
ミカが物理サポーターになりそうって話が前提だけど 氷元素+物理繋がりで氷砕きが豊穣の核よろしくめちゃくちゃ強くなるような能力があればアルベドが大活躍する可能性はあるのかな
いやアルベド来ないんかーい!!まあ鵜呑みにしてた俺が悪い
アルベド来やんのかーい!って言おうとしたら先客がいた。シナバー以上の武器が来るとは思ってなかったし凸も狙ってたわけでもなかったけど、来ると思ってたから肩すかしだったね
代わりにアルベドみたいなスキルで炎元素のキャラ入れときますねっと
アルベド持ってるアカウントに祭礼の剣がなくて試せないんだが、祭礼の発動タイミングは表にいれば追撃でも発生するってことであってる? 気になってる理由は、もし上記と同じ仕様ならディシアでも似たような挙動になるのかなと思ってさ。
やってきたよ。できました。一応断流斬(スキル判定)とかでも発動するからダメージが出てスキル判定なら全部いけるはず仮にダメージ無くても0ダメージ技扱いならダメージ加算付ければ発動するのかな?
おお!ありがとうございます。倍率次第だけど短時間でダメージ出せたりするといいな。
原神から構築物強制破壊フィールドが無くなって、花の耐久値が防御力依存になれば嬉しい
その他のアップデート履歴をバージョン昇順に並び替えた他ボイス変更の旨を追記し、ボイス欄、「他キャラのコメント」ページ共に編集しました。
アルベド未所持なのですが、深林の記憶のデバフってスキルの追撃でも入るんでしょうか?
深林デバフ入れるのに元素の指定はないから入るはずだけどなんでアルベド?2セット完全に腐るし超開花するにしてもドライバー役なら西風ノエルの方が適してる。深林は素直に草キャラに持たせるのがいいと思うけど
アルベドナヒーダ鍾離アルハイゼンで激化は無理なのでは?(敵が雷元素生物なら可能だけど)
ナヒーダ浮かせて~
浮かせてって言葉でアルベーターに乗ってふわっとなるナヒーダ様を想像したわw ナヒーダ様と入れ替えでアルベド君を入れて、岩共鳴と熟知バフによるアルハイゼン激化を試したいってことかな?(おそらく編成はアルハイゼン・雷キャラ・鍾離・アルベドになる)
あー、浮かせるって編成から外しての浮かせてか。アルベーターでナヒーダ浮かせるって認識しかなかったわ。
神なんだから担ぎ上げられるぐらい当たり前だよなぁ
これがほんとのお神輿か…(違う)それはそうとクレー爆撃がアルベド君の花からできるのは有名だが、ナヒーダ様の通常や重撃はアルベーターに乗っても可能なのかな?
レスした者やけどもアルハイゼン激化か。熟知ダメバフシナジーはあると思うけどそれなら尚の事アルベドには華館4なり持たせてアルハイゼン深林4の方が良さげな気がするけどね。それはそうとナヒ浮かせてってナヒがイェアアアアア!!されるの想像しちまったじゃないかw
呪いの館…
ゴローアルベド忍アルハイゼンで結晶拾いながら忍でデバフかけようぜっ!(ふと思いついた
蒟蒻畑でフルーツ採れ(ry
お試しのシナバーはどこですか運営様
返信になっちゃった
申し訳ない
イベ出たから久しぶりにフィールドで使ったみたけど、やっぱりお手軽にそこそこのダメージ出せるのは強いね。会心60付近しかないから悲惨だけど
いやらしい使い方だけど、シナスピ持ってたらちょい古参マウントも取れるという
燃焼を何とか活用したいと思って試行錯誤してたらアルベドにたどり着いた。開花・過負荷を起こさない追い打ちができて、更に結晶で燃焼の自傷もケアできる。あと、万葉で集めたところに元素爆発するのが気持ちいい(無凸なので殆ど火力でてないけど)
万葉と併用するとスキル追撃の複数体ヒットを狙えるのもいいよね
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
めちゃくちゃ誤差だけどなぜか片手剣キャラの中でアルベドとベネットだけ落下攻撃のモーションが微妙に短い事に気づいた。実用性は皆無だけどなぜなんだろう
編集掲示板2416の編集提案に基づき、ビルド欄を新設し、キャラクター相性などを移動しました。
アルベドの1凸2凸の効果って「控えでも発動する」文面ないけど発動してくれたりする?
確認してきた。どっちもアルベドが控えにいる状態で発動する。スキルの追撃発動が条件なだけ
ありがとう。次の復刻で2凸目指すつもりだったんだけど効果文読んでたら「ちょっと待てよ?」になってたので助かった。
イベントの雷音戦で採用したけど、改めて使い勝手の良さを実感する。移動されてもスキル置き直し楽だし、浮いてても追撃入るし、ほぼ常時雷結晶を供給してくれるし最高ですわ
味方を選ばない使い勝手の良さだけど、相手を選ぶんだよな擬似陽華。範囲攻撃で壊されまくったりそもそも置けない相手がツライ
アルベドってシナスピと黎明ではどの程度の火力差が出るもんなんです?シナスピ未所持とはいえ参考までに知りたい
概ね1.2倍
結構違うな…そりゃシナスピ復活が望まれるわけだ
今さらだけどシナバースピンドルがスキルだけじゃなくて爆発の威力も上げてくれたら嬉しかったなぁ
最近「不遇キャラを天賦一個追加して救済する」妄想してるんだけど、結構良さそうなの出来た
【パッシブ:防御力が2000を超えた数値1につきアルベドの会心率と岩元素ダメージ+0.02%、最大20%。また、元素爆発発動時、防御力の60%を攻撃力に加算する。継続時間5秒。】
どうかな?
どうかなと言われれば、たぶん妄想はチラシの裏の方が良いのでは・・・?
救う気がないんやろ
高度な無しバー煽りに見えてくる件
どうもこうもない
はは
現状役割はあるけど凸効果はどうにかして欲しいところ。エレベーターとか結晶トリガーとか独自性の高いのはあるだけにもう一声欲しくなってしまう
3凸まではいいけどそれ以降は限定星5とは思えないくらいショボいよね。特に完凸効果、疑似陽華エリア内で結晶を拾ってダメバフ17%だけってふざけてんのか。
擬似陽華の耐久度が防御力の1000%分上昇し、追撃が攻撃力も追加で参照するなら良かった
最近のキャラと比べて見劣りしちゃいますよね。他のそういう星座持ち共々生放送でアナウンスあったらいいなあ
使い勝手的には綺良々完凸より弱い...
そんなわけ無さすぎるけど、黄金の劇団の性能がアルベドに合いすぎてる上に『黄金』だからモチーフ聖遺物か?ってなっちゃうね
新聖遺物、スキルダメバフ70%はすごいよなー。防御とダメバフの比率の偏りがどうかは解らんが、
それでも黄金4の杯を防御%にすると、岩杯の華館4とほぼ変わんない比率は維持できるし
華館4、シナバー装備 / 防御%砂 / 岩バフ杯: 防御力+181.3% / ダメバフ+ 99.4%
黄金4、シナバー装備 / 防御%砂 / 防御%杯: 防御力+185.6% / ダメバフ+ 98.8%
もちろんダメバフに寄せた方が強いとかなら、そのまま岩バフ杯で組むと華館より伸びしろあるわけだし
黄金4、シナバー装備 / 防御%砂 / 岩バフ杯: 防御力+127.3% / ダメバフ+145.4%
元素爆発の火力がまた下がるわけですが。熟知アップの目的以外だと撃たない方がマシになりそう
なるほどな。2凸でも下がるの?
肌感覚の計算だけど、ゴロー無し→華館、ゴロー有り→黄金になると思う。非バフ下での単独比較はあまり意味を感じないかな。
非バフ下だと現状の岩杯華館4≒防御杯黄金4で、スタック貯めるわずらわしさがない分使いやすさで上回ると思う(2秒表がどうこうあったとしても、設置して即裏に回ればバフ最大になるんだろうし表に出続けるキャラではない)、そこからゴローバフとか乗せ始めると、防御よりダメバフの方が価値が上がるから黄金4の方がさらに伸びしろがある。あと元素爆発は2凸だろうが何だろうがダメバフがごそっと乗らなくなる(華館4岩バフなら乗るが、黄金4スキルバフなら乗らない)から下がるに決まってるじゃろ
新しい紀行武器の狼牙がアルベドによさそうに見えるけど、黎明の神剣に勝てるかな?いい加減星3武器卒業したい
アルベドはスナップショットする設置技だから相性良さそうに見えてスキル置いて通常して置き直さないとダメで相性は実際微妙。黎明超えるかは分からん
ああーそうか武器効果発動のためにスキル命中させないとなのか。意識から抜けてた。やっぱ黎明か〜
いや、新武器の効果は全部動的バフだから設置後に効果上乗せ出来るぞ
あと元素爆発は撃つ必要ない
問題は控えで発動できるかどうか
控えで発動できない場合、設置と即起爆で2層が限界
最大4層だから効果半減
控えで発動出来る場合は基本表記されるから無理じゃないかねぇ。素の率とダメバフあるから追加の会心無くてもそれなりに優秀そうな気はするが(黎明には勝てない)。
むしろシナバーより火力出る星5武器をくれ、たのむ
今までの3回のPUで全部違う武器持ってきてたからここでいきなり謎の新片手剣持ってくる可能性もあるかもしれない
火力の出る星5武器も実装されてアルベド推し無微のためにシナバーも復刻されてほしい⋯もうモンドの特産品ショップででも売ってくれ
過去のイベント武器復刻、もしやるならスターライト交換にでもぶち込まれるんじゃないかなと思っている
鉄パイプが腐植の代替っぽい性能だから、そう言う方向性で擬似復刻させるのかもね
ショップに出してくれるなら1000万モラでもいいレベル。